サイト運営を長続きさせたければデザインとコンテンツこそ無料でも欠かせない 朝からブログのアクセスが十人を越えていたから非常に嬉しくてブログでも良いけれども急ぎたければGoogle+にいつもよりも早く気持ちを載せておこうかと考えたのに何もかも失意に終わった。 迷惑メールが来ていた、ホームページにブログにはメールボックスを置いてないせいで、ブログについ...
サイト運営で注意するべき著作権法の引用 自分のサイト、または作品に他人のサイトのコンテンツ、または作品を載せる場合には著作権に注意しなくては行けない。2016年8月時点で著作権は親告罪だから相手から法律的に訴えられないかぎりは事件にはならないとはいえ、無断で行うかぎりはそうした可能性が常に付き纏ってしまう。うんざりだか...
何て可愛い白猫なんだ Coby The Catさん(@cobythecat)がシェアした投稿 - 2016年 5月月6日午前11時12分PDT 布団に顔を少しだけ埋めている様子に姪を思い出した。タオルで頬を覆うような仕草を良くしていたんだ。激かわのお洒落さんの雰囲気が凄く伝わって来るような白猫では...
腸内環境を高めるためにビフィズス菌のヨーグルトを 人間の赤ちゃんの腸内環境はビフィズス菌が大部分を占めていて年齢と共に減少して老人においては殆どなくなっているといわれる。そして善玉菌としてはアシドフィルス菌の活躍する機会がビフィズス菌を凌ぐように取って替えられるともいわれるので、僕はアシドフィルス菌に注目するべきだと考えてビフィ...
ジェームズ・ディーンがなぜ言葉通りの人だったのかまでは明かすには及ばない ジェームズ・ディーン が本当に良いと思うようになった切欠は主演作の一つだけれども 理由なき反抗 という映画を観たことだった。 振り返るとタイトルのイメージに以前から踊らされていたという印象が最も多く残されている。何だろう、 理由なき反抗 とは。凶暴な人物が描き出されているので...
ボサノヴァ:アストラッド・ジルベルトのイパネマの娘を聴いて心の安らぎを受け取る Astrud Gilberto With Stan Getz - Girl From Ipanema (1964) via Jan Hammer 本当に良いとしかいえない。 アストラッド・ジルベルト のアルバムは おいしい水 ( The Astrud Gilbelto Al...
高校野球の夏の甲子園の作新学院と今井達也の優勝は感動以外の何物でもなく 今夏、高校野球の全国大会の甲子園が非常に面白くてテレビで試合を幾つも観ていた。 作新学院の 今井達也 投手がとにかく気に入ってしまって三回戦で気付いて次の準々決勝からちゃんと観るようになって毎試合を追いかけているうちに全国制覇まで成し遂げられたので、まさかとは感じながら注...
Googleアナリティクスのデータはパソコンで改竄してサイトに容易に載せられるらしい サイトのアクセスをどうにか伸ばそうとそれについて色々と調べていると莫大な訪問者を抱えているというサイトがゴロゴロ見付かるので、俄かには信じ難い光景なんだけれどもやはり事実を偽っている場合もあり得ると分かってしまった。 たった数分でアクセス数を100倍に増やしてみせる裏技 ...
コーラと逃げ出さない俳句の極意 夏の暑さにコーラが美味かった。健康を考えると糖分を控えたいけれども偶には良いのではないか。 炭酸が多いと驚いた。当たり前だよ、コーラだから。知っていて確かめて喜びたかったのではないか、久し振りだし。本当に喜べたから驚くしかなかったと思う、今さっきを振り返りながら。可笑しい...
スポーツの芸術性に目覚めるオリンピック リオオリンピックが閉幕した。最も印象に残る日、名場面は何だったのかと問いたくなる。やはり 高橋尚子と野口みずきの仲の良さ だろう、試合とは関係ないけれども。試合は咄嗟には思い出せない。僕は殆ど観てなかった。 Terminam os Jogos Olímpicos Rio 20...
日本がオリンピックの短距離走の400mリレーで銀メダルなんて凄いと思った リオオリンピックで日本代表が銀メダルを獲得した男子400m/4×100mリレーの決勝を観た。 Men's 4 × 100m Relay Final at Rio Olympics 2016|NHK 四人でやっているけれども一人ずつは決してメダルが狙えるほどの走者で...
Googleと僕~自分らしさを貫くにも長所から~ 十年以上前、ガラケーでインターネットを初めてやるようになってホームページを開設して作詩するようになって生活の幅が広がった。 検索エンジンは Google を使っていてシンプルで見易いから良いと思って何気なく選んでいた。ガラケーの画面メモにGoogleのトップページを取り込...
詩と人生のためにダ・ヴィンチのモナリザに隠された芸術上のヒントを追え ホームページ( ブログへ移転 )に「 詩集はさらに七つくらいまで追加できると思う 」といった予定は無事に遂行された。 風のシエスタ へぞなこそもにを 心当て ちじくがわ あらまし 柄の遥かに 救いの手 夕凪へ 公開した詩集も全部で二十二に増えた。気持ちは、...
どうすればアクセスを伸ばせるかを真剣に考えてみた結果 伝わってないと思う、僕の愛が訪問者に。端的にいって訪問者に向かってサイト運営をやるべきだ。 ブログで ゴッホについて 載せたり、 銀色夏生について 載せたりしてたぶん訪問者は僕のゴッホへの愛、銀色夏生への愛は分かってくれている。これではしかしアクセスは伸びるわけがないんだ、ゴ...
Wiz Kharifaは生きたいように生きられるままにマリファナも吸うラッパーだ Wiz Khalifa - Pull Up ft. Lil Uzi Vert via Wiz Khalifa 美意識に惹かれた。 Wiz Khalifa (ウィズ・カリファ)というラッパーだけれども全身が刺青だらけで、しかも物凄く痩せている。極端なイメージに好奇心を掻き立てら...
結婚したDAIGOと北川景子の写真を目にするやお似合いの二人だと率直に認められた DAIGO のブログで 北川景子 との 結婚写真 を見た。白いタキシードと白いウェディングドレスの一枚が色も揃っていて如何にもお似合いで印象的だった。幸せを絵に描いたように見えた、正しく。 目付きが似ているから理想的なカップルではないか。瞳の力強さからすると北川景子がDAIG...
高橋尚子と野口みずきは女子マラソンのライバル同士だったものの最高の笑顔で太陽と月のように仲良しだった リオオリンピックの女子マラソンのテレビ中継で元金メダリストの 高橋尚子 と 野口みずき がゲストに出ていた。十数年来、二人は仲が悪いのではないかと思っていたから本当にビックリせざるを得なかった。 テレビの企画で嫌々ながら一緒にいるようにも見えなくて本当は仲が良くなくても普通く...
速やかに流れる生活は有り難くも疲れを寄せ付けない 朝から疲れが酷い。ブログでサイト運営の 意気込み や 情熱 や 使命 を取り上げながら逆にくたくただ。自然体で良いから口に出した激しい言葉に必要以上に踊らされても仕様がないと思う。少しずつでも着実に進むべきだ、前へ。疲れだけは避けたい。 昨日も一昨日も午後十時頃に寝て次の...
何かを掴もうとしている詩人の手は馬鈴薯のようだ 感じるにほくほくの美味しさを漂わせている。そこには心だけで掴まれた真実がある。詩人の手はきっと世界を知りながら夢こそ追いかけていた。落ち着いて過ごせば良い。たとえ空っぽの手が悲しくても心では涙が手に入っているように本当は違う。笑うしかない、ただ生きているだけで。 些細な日...
夏の暑さに参るから雪の写真を取り出しながら涼もうか 昔よりも信じ易くなった、人の心向けを。風鈴の音色にしてもどこが涼しいのかと疑っては特に何も始まらない。というか、本当は涼しくないから風鈴や雪の写真は良いんだ。 どちらも夏の暑さに参っていると考えると自分と同じだった。心の励みになるところが捨て難い。一緒に頑張ってくれている...
燃え上がる情熱からサイト運営に気持ちを爆発させよ 昔と比べてサイト運営でアクセスが伸び悩むのは僕の気持ちとして皆と仲良くする思いが減っているのではないか。 もう一度、人々との交流を強く願ってやってみたいと感じる。皆に心から来て欲しいということは盛り上がるホームページやブログが素晴らしいと夢見ているせいなので、そうした気持ちこ...
健康や快適な暮らしを確かに求めつつも 朝晩が涼しい。如何にも秋の趣きだ。八月は日本の旧暦で葉月と呼ばれる。俳句ならば秋の季語だろう。残暑見舞いという八月の手紙の風習も秋なのに暑さが残っているせいではないか。 本当に朝晩が涼しくて秋なんだ。学校や会社は八月に夏休みというけど、しかしながら暑いのは昼間が殆ど全てだ...
青春のカツカレーの和やかな人との思い出 カツカレーは力がもりもり湧いて来そうで良い。いうまでもなく、美味しい。偶に本当に何年に一度かしか食べないけれども止めるつもりにもなれない。心から好きなんだ。 思い出すよ、和やかな人を。青春期、知り合いに四十代くらいのおじさんがいた。アルバイトで出会って昼食を出してくれ...
日本語で作詩する意義/中原中也と山本陽子と銀色夏生のその後で ブログで 好きな詩集に銀色夏生の あの空は夏の中 を選んだ。詩人としても 銀色夏生 は特別視されるし、さらに追加して自分の気持ちを明らかにしておきたい。 銀色夏生は好きな詩人の一人で、本当に良い詩集を、沢山、出しているし、読み応えに嵌まりながら何冊も買ってしまわざるを得なかっ...
人生で好きな詩集を一つだけ挙げるならば銀色夏生のあの空は夏の中にしよう 僕が 銀色夏生 の あの空は夏の中 (詩集)をどうにも手放したくない最大の理由は神様を感じさせてくれるためだ。 恋愛詩として読めるのは受け取られたイメージの外観的な要素でしかないと気付いてから本当に素晴らしい詩人の言葉が散りばめられた詩集だと あの空は夏の中 を考えるようにな...
本当の自分もなぜ生きているのかも悲しみも ホームページに自作詩詩集の ちじくがわ を掲載するのに表紙に銘として クレー の言葉を引きたいと思って探していたら見付け出された。 芸術は私たちの見る何かを写し取らない、というか、私たちが見えるようにしてくれるんだ。 Paul Klee via BrainyQuote (...
オリンピックは古代ギリシャのオリンピアの祭典に基づく 十九世紀末にフランスの クーベルタン男爵 がオリンピックを提唱した。古代ギリシャのオリンピアの祭典を現代に蘇らせる。以来、オリンピックは世界中に規模を広げながら止まることを知らないまま、今に至っている。 2016年の開催地のリオデジャネイロで取り入れられた難民選手団という発想...
オリンピックの平和と癒しに触れながら 昼間、テレビでリオオリンピックの開会式( Rio 2016 Opening Ceremony Full HD Replay )を観ていた。 新しく難民選手団ができたらしい。国や地域に属してない人でも出場して良いんだ。オリンピックは平和の祭典といわれるように難民選手団はイメ...
意気込んで予定を立てて速やかに実行して 日々、追い詰められていて忙しさの余りに参ってばかりいるのはホームページに載せてない詩が多いせいでないかと思ったんだ。 何をやっても予定が進むどころかどんどん引き離されさえもしまっているなんてあり得ない。心深く焦り続けているように物事がしっかり捗らない、創作活動にも打ち込み切れ...
目薬を付ける際には目を開けたままで一分くらい馴染ませると良い 只、天井を見ながら暇だし、待ち切れなくて直ぐに動き出したくなるよ、およそ眠り込みでもしないかぎり。 思い付いたのは目をぐるぐる回しながら疲れを解すべきではないか。目薬の目を開けたまま、一分くらい持たせるには気分も優れて良さそうに感じる。 しかも楽しさの余り、目薬が終わ...
鯖の味噌煮の芸術性を海の神殿と捉える 鯖の味噌煮には独特な印象を持つ。料理としての完成度が非常に高いというか、非の打ち所がなくてつまりは打ちのめされずにはいない。凄いなと思いながらパクパク食べてしまうんだ。 どんな料理にも個性があって同じようなものだろうけど、 ハンバーガー でも とりかつ でも マカロニサラ...
健康とダイエットへは水から 夏の暑さに水を幾らでも飲んでしまう。汗で直ぐに出て行くから不足しないように注意するべきだ。 水は健康に良いし、取り過ぎなければ嬉しい Crystal clear water by Jonathan Wilkins (Own work) [ CC BY-SA 3.0 ], ...
ルソーは人生の絵を描き切って只一人の個性的な画家で ルソー の 私自身:肖像=風景 はインパクトの大きい絵だと思う。モチーフの迫力が凄まじい。 画家の本人の自画像だけれども僕が自作詩の 自画像 で追求した気持ちによれば個性の由来と源泉を探ることが重要だった、望ましく描き出すためには。 すると自分は自分だという内面を織り上げ...
ドライアイのために目薬を買うことにした ソフトサンティア ( 参天製薬 )は添加物が少ないから良いと思う。 ただし薬効もさほど期待できない。パッケージに「人工涙液型点眼剤」とあるように涙を補充するだけのような感じなので、ドライアイが酷いとモイストタイプのものにして潤いを長引かせたかった気もするけど、いつものソフ...
格好良過ぎるくらい素敵な気持ちしか込められてない言葉 James Dean in Rebel Without a Cause by In-house publicity still [Public domain], via Wikimedia Commons ジェームズ・ディーン (俳優)を調べていて公式サイトが見付かったので、...
ドライアイが酷いから目の負担を減らそう 一ヵ月くらい目脂が止まらなくて目の痒みも増しているなんてドライアイが相当に深刻化しているかも知れない。コンタクトレンズを付けずに過ごしていても殆ど変わらないんだ。 朝、起きると目がガビガビで少し開け難い スマホ/タブレットの創作活動で一日に何時間も目を労らずに使い続け...
アフリカのランボーの貧しいから働くだけで誰も殺さなかった只一人の人間の愛 テレビを観ていたら大量殺人の事件が日本で起きていた。しかも病人だけを襲うという惨たらしさこそ示した。世間的には 相模原事件 と呼ばれている。 犯人は ヒトラー の名を口にしたこともあったそうで、ドイツのファシズムの首相で当時は日本も同盟を組んでいたけれども第二次世界大戦の...