スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

9月, 2016の投稿を表示しています すべて表示

海老天重に受け取る日本の文化

イメージ

海老天重。咄嗟に体現止めを使いたくなる、呼ぶのに敢えて。畏まった迫力に息こそ呑まされずにいない。 日本の雅やかさを凄く感じる。五重の塔みたいな金の鯱らしい厳めしいほどに心引かれる美の楽園という雰囲気が漂っているのではないか。潔さが日本の文化を象徴する概念ならばそこから立ち上って来る世界が雅やかなんだ。 刹那に触れる思いが海老天重には受け取られる 後には引けず、先には追えない。今此処の命の眼差しが潔さに通じる精神だから畏まった迫力も伝えるんだろう、空気の波動を伴って。 自然への敬いと捉えても良くて日本の良さにやはり相応しい。他にかけがえのない存在の魅力を覚えさせる文化を持っている。振り返れば数知れないほどの物事に気付かれる日本、または潔さに示された格好良さが認められるようだ。 分けても海老天重は断トツに優れているというか、日本人にとっての美の楽園を本当に感じるし、食べても非常に美味しいけれども芸術と…

やはり綿菓子は可愛くて好きだ

イメージ

綿菓子のケーキ。本当に可愛いと思う。 grow high like this cotton candy cake by kitchen ghosts 食べたら直ぐになくなりそうだ、余りに溶け易くて。 綿菓子は昔から好きだった 縁日では必ず買っていた。綿菓子のない縁日なんて考えられないくらい好きだったし、心から気に入っていた。ふわふわだから良いんだ。可愛い。 中学時代、デパートに自分で作りながら買うという綿菓子の機械が置いてあるのを見付けて友達と何回かやったりもした。 小銭を入れるとざらめがバーッと機械の端から流れ出して来て割り箸を真ん中に翳しながらぐるぐる回していると目に見えないほどの綿菓子が少しずつ絡め取られながら集まって一つに膨らんで行くからとても不思議な感じを覚えた。 いつもペチャッとした小さな綿菓子しかできなくて縁日で売っているような真ん丸の大きな綿菓子を期待するほどに参ったけど、しかしながら…

無料ブログと有料ブログはどちらが検索エンジンからのアクセスアップに有利なのか

イメージ

調べてみると有料ブログが無料ブログよりも検索エンジンからのアクセスアップに有利という意見が大半を占めている。 というか、キーワードの検索結果で直ぐに分かるし、独自ドメインの有料ブログがランキングの上位を埋め尽くしているので、本当に無料ブログと検索エンジンで出会う機会は滅多にないと正しく認めざるを得ない。 何で有料ブログが無料ブログよりも強いのか Amazed formal male looking at laptop screen by Andrea Piacquadio / Pexels 多く聞かれるのはサイトのドメインがGoogle検索でのサイト評価に重要なためだった。 無料ブログだとサイトをサブドメインやディレクトリーとして提供しているサーバーのサイトにドメインのサイト評価が分けられてしまうから上がり切らないらしい。 僕は違和感を受けた。それならばサーバーのサイトには途方もないドメインのサイト…

アイコンの蜜蜂のファイル形式がjpegだったと気付いてpngに置き換えることにした

イメージ

一般的に イラストや小さな画像はjpegよりもpngのファイル形式が劣化が少ない からアイコンには向いていた。 pngファイルのアイコンがjpegファイルのものよりも嬉しい 僕が蜜蜂の絵を作成して自分のために使うようになったのは数年前からだけれども画像のファイル形式をまだ大して気にかけてなかったらしい。まさかのjpegだったので、思い立って直ぐにpngで保存し直してアップロードしてみたら幾分か画質が良くなった感じがする。 Tumblr のアバターもファイル形式がjpegからpngに置き換えられるや綺麗さが増しながら発色も上がったのではないかと嬉しさが込み上げている。 そしてブログのヘッダーの背景の公園の森の写真と共にアイコンの蜜蜂を戻してしまった。 ブログ自体の魅力を上げられるとアクセスアップに繋がってくれそうだ アクセスが伸び切れないし、訪問者の 直帰率や滞在時間 も良くならないので、先日、「 記事が何よりも…

明日は何の日:国民の祝日一覧

イメージ

小林麻耶が自分のフィギュアを手にしてその3Dプリント(立体コピー)の精巧さに驚いていた。

イメージ

小林麻耶 は見ていて本当に可愛いというか、元気の良さに触れて思わず、心からの微笑みが溢れずにはいない。 小林麻耶と自分自身の3Dプリント 【小林麻耶フィギュア化】 3Dプリント・フィギュア™ - 本人コメント|3dprintfigure 黄色のミニスカートと白いスリーブレスが良く似合う。無邪気な楽しさが示されている。小林麻耶にピッタリの衣装ではないか。 イメージを取り込んだのは 3Dプリント・フィギュア という Sony Music のサービスらしくて計らずも好きな気持ちが二つ重なった格好の動画だけど、僕にとって、しかしながら二つの好きな気持ちを見越したかのようなポーズを取っているフィギュアなのも凄いと感心する。 小林麻耶が後頭部で手を組んでいて自分でポーズを付けたらしくて感性に痺れずにいない。どうしてSony Musicのサービスというか、少なくとも3Dプリントの面白さまで取り入れたイメージが打ち出された…

気付けば好きだった小林麻耶の可愛さはきっと明るかったはずで

イメージ

テレビのアナウンサーで見かけて 小林麻耶 は可愛いと思った。駆け出しの頃、土曜日の夕方に自分の番組を持っていて他のアナウンサーと二人で面白可笑しい世界を表現していて目を引かれずにいなかったというか、いつもチャンネルを合わせてばかりで興味津々の気持ちだったんだ。 小林麻耶が朝から晩までテレビに出ていた時期は可愛さが炸裂していた 小林麻耶 Debut Single 「ブリカマぶるーす」 Music Video|NVPR 大分、前だけれども番組名は覚えてない。調べてみると チャンネル☆ロック! だった。僕もまさか気持ちをロックされた、小林麻耶のチャンネルに。振り切っても、一番、面白く見られた番組ではないか。可愛さが如何にも炸裂していた。同時期に 王様のブランチ の司会も昼にはやっていたから土曜日は夕方と併せて、二回、小林麻耶が見られると心も浮き立つように喜んでいた。 さらに夜は チューボーですよ! もやっていたので、…

素敵なコーラの甘く格好良い暑さ凌ぎ

イメージ

また暑くなって来た、九月も終わりだというのに夏の残暑の振り返しみたいだ。 コーラでも飲みたくなるよ 。美味しいだろう、ごくごく想像してみただけでも。シュワッとした炭酸ソーダの喉越しに苦めの甘みがこってりと纏わり付くなんてコーラならではの喜びではないだろうか。他では決して味わわれないリフレッシュ感覚に違いない。よもや暑さに参らされるほどに冷たく欲しくなるようだ。 ルー・ベガのSweet Like Colaはコーラを素敵に捉えている Lou Bega - Sweet Like Cola (Official Video)|Lou Bega Official コーラをモチーフにした音楽はあるのかとYouTubeで探してみたら ルー・ベガ の Sweet Like Cola を見付けてとても良いと思った 何しろ、格好良い。動画に出て来る女性が太っていて可愛いと思うし、コンセプトが新しい感じがするんだ。 歌詞 ではダイエッ…

プシーンと日本食の上機嫌な幸せ

イメージ

ペンギンアルゴリズムがラストアップデートでリアルタイム更新へ変換

イメージ

Google+(サービス終了)のGoogle Webmastersでペンギンアルゴリズムがアップデートされたと知らされたので、どうなったのかとリンク先で詳細を確認してみたら衝撃的に受け留めた。 Googleのペンギンアルゴリズムは検索結果の上位表示を狙った不正行為を取り締まる 検索エンジンへの不正行為には訪問者に表示されないキーワードを数多く埋め込む(隠しテキスト)とか検索エンジン向けにキーワードだけらのコンテンツを出す(クローキング)なんて様々な方法があるけど、取り分けページランクを上げるために外部サイトにリンクを不自然に増やしている(リンクスパム)サイトにペナルティーを課して検索結果から排除するように作動している。 検索エンジンでコンテンツの品質が伴わないサイトが上位表示を果たすと利用者に役立たない検索結果が作り出されてしまうわけだから改善しなくはならなくてGoogleはペンギンアルゴリズ…

プシーンのほわほわで目の前から去り難い世界

イメージ

プシーン という猫のキャラクターで、ほわほわなのが堪らないくらい可愛くて一目で気に入ってしまった。 6 Reasons to be thankful for your cat| Pusheen the cat これだけほわほわな表現が可能だというのも本当に驚かされずにいなくて見付け出しては幸運だった。 触れたらさぞかし気持ち良いだろう 現実にはあり得ないのではないかと思わせるほどの柔らかみが胸の奥を包み込んで行くようだ。 そして心は夢に満ち足りて至福への越境を果たしてしまうとも過言でない、地上で免れない数多の悲しみこそ遠く離れて――。 プシーンは目の前から去り難い世界を示している 僅かな距離からでも見詰め続ける歯痒さに心を持って行かれたまま、その場を動くこともまさか容易ではなかったというか、猫の愛くるしさがイメージとして見事に掴み取られているんだ。 ほわほわに感じ入ると眩暈すらも覚えてしまうなんて気持ちはつ…

サイトへのクローラーの平均巡回数が増えるに連れてGoogle検索でのサイト評価も高まらずにはいなかった

イメージ

些細な日常のGoogle検索での調子が上がったと明らかに分かるようになって本当に 表示回数が百回以上でクリック数が十回以上 という日が幾日も連続して見られ出しているんだ。アクセスも一日に二十人という今月の目標をきっちり越えて来て アクセスの伸び率も上がれば 期待される二十五人まで窺われるほどに良くなっている。 さらに検索結果を安定化させられないかとアクセスアップの情報収集に勤しんでいるとGoogle検索のサイトへのクローラーの平均巡回数が検索エンジンに掲載されるためのサイト評価に影響力を相当に持っているらしいと気付いた。 クローラーの平均順回数が多いとサイト評価は上がり易い 目安として、クロウラーが平均60~80回/日程巡回するようになると、SEO効果が現れてくる。 SEO内部対策で行うべき20の事| バズ部 Search Consoleで確認すると些細な日常は、今丁度、六十回を越え出しているところなので、…

薄毛の悩みに育毛や増毛の突破口は見えないにせよ

イメージ

三十歳頃から前髪が減り出した。最初は気付かなかった。朝、洗面台で顔を洗っていて手が随分と上の方まで行くなと微かな違和感が何日も続いているために漸く思い立って額を鏡で調べてみると前髪が薄くなっていたという。抜け落ちてなくなることが本当に信じられなくて対処したいとも思えなかった、直ぐにはまさか髪の毛にとって。原因も考えずに放っておくしかなかった。 ただし体質だろうとは感じた。高校時代に遡るけれども髪型を気持ち良く整えようと色々と試しながら髪が弱くて上手く行かないことがしょっちゅう悔やまれていた。気持ち良く整えようとしても直ぐにペシャっとなってしまう。雨が降って湿気が多いと本当に頂けない。食えないハムそのものだったし、そこまで詩的な生活はまだ送れてもいない十代後半の気分だったとはいえ、神様が黴を生やして感じ取らせながらブルーチーズではなかったなんて飛んだ冗談が好きみたいな印象だったはずではないか…

テーマに即して内容を凝縮した二三千文字の記事が増やすのには事欠かなかった

イメージ

一人でも多くの人に分かって貰えると本当に有り難いという自己表現が欠かせない

イメージ

天使のモノクローム(閉鎖)でVintage 2の十二種の写真素材を追加した。 アクセスを本気で求めれば本当に良い作品を載せて行かないと駄目だし、以前よりも良い作品を出したいとはっきり感じながらやるようになって来た。 端的いえば人々へ向けた自己表現を考えなくてはならないだろう 大勢に好かれようとするとターゲットを人々に絞れば趣味嗜好で個人を想定するよりもサイトが広く受け入れられ易いのではないか。誰にも理解されなくてはアクセスは伸びなくても仕様がないわけだから一人でやるしかないと思うけれどもそれ自体がアクセスを阻みそうなんだ。気持ちが反対側を向いている。一人でも理解して貰えれば有り難いのは間違いないとしても理解してくれる人が誰なのかを自分で決めるとサイト運営がどうにも厳しくなってしまうという。 僕としては人々のためのサイト運営に芸術/創作活動から根本的に切り替えるつもりというか、そうした形を全く退け…

アクセスアップに纏まった記事と固まったテーマが欠かせない

イメージ

ブログがGoogle検索で一日の表示回数が百回を越えてクリック数が十回を越えた。良い感じだと本当に思う。それぞれが百回と十回を越えながら揃うことが少しずつ増えているので、ブログの成長が Search Console のそうしたデータから十分に伝わって来てブロガーとしての意欲が迸らずにいなかった。 開設当初からの一年間ちょっとの停滞が嘘みたいに伸びている 振り返ると、以前、良くなかったのは記事のタイトルにキーワードを殆ど入れてなかったせいだろう。本当に詩的なタイトルばかり使っていてはアクセスは伸びなかったし、考えながら少しでも止めて良かったとしかいいようがない。 そして記事の本文にもタイトルと合わせてキーワードを入れるべきではないかしら。検索エンジンに記事が纏まっていると判断されてブログのサイト評価も全体的に上がって来るように感じる。 些細な日常はテーマを一つに絞ったブログではないから似たようなテーマ…

シソンヌのラーメン屋:とんこつラーメンを臭いラーメンと呼んだコントが好き

イメージ

シソンヌ (お笑い)のラーメン屋のコントが面白かった。とんこつラーメンを臭いラーメンと呼ぶから僕も同じだったと気付いた。 シソンヌのラーメン屋 (Google検索) 否、店によってはそばを通りかかるだけでも堪らないくらい臭いから、一体、何だろうと本当に思わずにはいられなかったものの誰にもいわずに過ごしていた、長らく。なのではっきりいってくれたシソンヌには気持ちもすかっとするようで、流石にも可笑しかったわけなんだ。 素朴な疑問がお笑いのネタになっているから些細な日常に近い シソンヌ|キングオブコント2014| TBS ちょっとしたことで、知らなくても良さそうな何かを敢えて取り上げてしまったシソンヌは細やかな神経の持ち主でないかしら。日々が何気ないままに見過ごされてなかった。 というと他のお笑いでも似ていて小さな気付きを大きく膨らませるようにデフォルメしてネタにしている例はあると思うし、漫画的といっても良い、…

アクセスアップの鉄則ならばサイトのデザインを完全に纏めておくには越すまい

イメージ

思い立ってブログのヘッダーのデザインを少しだけ変えた。というか、元に戻したに等しい。 さらに遡ればヘッダーの画像やアバターを出すようになるけど、やるかどうかは現時点では考えてない。 説明の「自分らしさ」のリンクを外した。リンク色で青になるから目立つし、デザインが微妙に崩れると感付いてはいたけれどもブログのコンセプトを示すために「 思いを綴ることにした 」にリンクしていたんだ。 些細な日常は普通にやって普通に人が来てないブログではないかと恐れ出したので、五百件の記事で一日に二十人も達し難いなんて状況は本当に不味過ぎる。 アクセスアップの鉄則ならば百件の記事で一日に五十人は行きたいし、さもなければドメインを変えるしかない。些細な日常は Tumblr を去る。Google検索のサイト評価でトップページから全ての記事が比較的に低品質と見做されるようではブログに期待が持てない。 なぜ一日に五十人がアクセスアップの鉄…

コンテンツのしっかりしたサイト作成で検索結果のトップに立たなくては

イメージ

十数年以上前のアクセスアップのためのサイトを見付けたらコンテンツが良いほどにGoogle検索で有利に紹介されると載っていて実に興味深かった。 なぜなら近年と全く同じだからだ。コンテンツのしっかりしたサイトが検索結果の上位に掲載されるような仕組みになっている。元々のGoogle検索もそんなふうに動いていたんだと分かって来たので、どうして昔から今までの十数年間の検索結果が変わっていたのかを考えてみたくなる。 本当はGoogleのせいでは何一つなかったのではないか 世の中が変わっていたと思う、むしろ恐らくは。Google検索で有利に紹介されればアクセスが伸ばせると大勢の人たちに知られるようになり、サイト作成にコンテンツよりも掲載順位を考える手法が増えて検索結果が別物として作り出されてしまったせいだった。 古くはサイトのHTMLでmetaタグのkeywordsにキーワードを入れるだけで掲載順位でトップの…

訪問者の滞在時間から見えて来るサイトのタイトルとコンテンツの噛み合い具合

イメージ

Googleアナリティクスのデータの一つに平均ページ滞在時間がある。訪問者がページにどのくらい滞在していたかという時間が分かる。直帰してサイトの他のページも見て回らないと計測されないらしくて完全な結果ではないけど、しかしサイト運営のアクセス解析の目安になるんだ。 訪問者の滞在時間はGoogle検索でのサイト評価に影響する 直帰率と併せてかも知れないけど、検索結果からサイトを見て訪問者が滞在時間も短いままに一つのページだけで止めてしまえば検索結果に合ってないサイトだとGoogle検索に思われ兼ねないし、 ランクブレインからサイト評価に影響する と考えられる。 訪問者が興味や関心を持たないサイトではアクセスは見込めないから平均ページ滞在時間と直帰率もなるべく良いふうに纏まるように作成したいと望むんだ。 僕として最も気になるのはタイトルとコンテンツの噛み合い具合だった、訪問者の滞在時間から考えみたところが…

写真の構図は画面の縁との関係が非常に大きいと感じるようになった

イメージ

写真は僅かなずれでも印象が変わる。取り立てて気付かなくて不快感まで行かないとしても作品の効果は、全然、違うのではないか。 長く見られるような写真ならば微妙なところも合わせてなくてはならなさそうだ 写真の仕上がりの一つの基準が画面の縁にあると思う。被写体がどのように切れているか、または収まっているかで味わい深さが変わって来る。 被写体と画面の縁とのバランスを探りながら撮影ではカメラを向けなくてはならないし、気に入った構図の写真が現場で手に入らなければ編集のアプリでトリミングに精を出さなくてはならないわけだ。 パッと見て分からなくて良い。しかし纏まりの良さが細かいほどに写真の芸術性も上がるとすると手抜きはできなくなる。 昔は何となしにやっていた。今は写真の上下左右の四辺を全て注意深く確認しないと気が済まないという。 写真の構図の精度が上がって来ている。いうと鮮烈な仕上がりを求めているわけだからカメラとレ…

Tumblrのロゴやアイコンの利用規約の確認

イメージ

ブログにどこかのサイトのリンクでロゴやアイコンの画像が使えると嬉しい。 Tumblrは公式のロゴやアイコンを使える 森と空のTumblr| 些細な日常 Tumblrは ロゴを自由に使おう でロゴやアイコンが提供されていた。無料でデバイスにダウンロードしてサイトに載せて構わないらしい。 ただしデザインについて幾つかの注意点があってTumblrのオリジナルのロゴやアイコンの改変、またはアレンジは制限されてしまう。 字体に規定の余白が必要で、テクスチャーやフォントやピリオドを弄ってはならない。 背景だけは自由に改変、またはアレンジして構わないとされていたんだ。 僕としては背景を自分で用意してそこにTumblrのロゴやアイコンを入れるのは面白そうだと感じたけど、公式のサンプルを目にしては惹かれずにいなかった、さらに疑問も湧いて来て手を加えると二次創作の作品になるからオリジナルの商標権にも配慮しなくてはならなくなる。 …

ランキング/検索エンジンにページランクのためのリンクを貰いに

イメージ

大分、涼しくなって秋空も見えて来た。気持ち良いのはしかしブログのアクセスが連日で二十人に近いせいだ。今月の最低限のノルマは果たしている。本音は 一日に二十五人 だけれどもそこへ持って行くというか、毎月のアクセスの伸び率を高めるために有力な方法が見付かったので、期待感が増しているんだ。ならば空の青さも良く分かるわけではなかったか。美しい秋を過ごせそうだ、よもや正しく。 ページランクが低いと検索エンジンから訪問者が増え難い A woman lying on her back autumn leaves by DanaTentis / Pixabay 僕にとってGoogle検索でのサイト評価の著しい弱点の一つが外部サイトからのリンクが少ない。すなわちページランクが低い。将来的には 著者のオーソリティー に取って換えられるといわれるし、もう既にコンテンツだけで十分にGoogle検索からのアクセスは見込めもする…

トマトが持っているβカロチンとリコピンの優れた抗酸化作用

イメージ

トマトは目に良い食品らしい。写真はプラムトマトだけれども効能は変わらない。目が弱くては食べたい。 トマトの目の健康に役立つ栄養素と健康成分 トマトのβカロチンが目に良いところ トマトは βカロチン が抗酸化作用を持つし、細胞のダメージを防ぐ、 ビタミンA の前駆体なので、体内でそのように変換されれば光の受容や粘膜の保護に役立つ。 トマトのリコピンの目に良いところ 血液サラサラでお馴染みの リコピン も目に抗酸化作用を持つんだ。血液サラサラで目の毛細血管の流れが良くなれば健康的だから抗酸化作用と併せて目を非常に助けてくれるわけだ。 リコピンは紫外線の影響も減らすみたいだからこれも目には欠かせないし、全身的にも申し分ないだろう。紫外線を浴び過ぎると遺伝子が損傷するらしいから様々な病気の危険性が高まるので、トマトは長生きに向けて気持ちが明るくなる、本当に。 加えて白内障を予防するともいわれていた。紫外線との関係みたいだ…

Yahoo!カテゴリの登録に成功

イメージ

サイト運営としては十四年越しの悲願達成だけど、とにかくYahoo!カテゴリ(サービス終了)にサイト登録の無料推薦を幾度も行って来ていた。 本当に駄目で、落とされてばかりなので、どうにも期待できない状態だった。 Yahoo!カテゴリへの登録を求めずにいられない理由 所有サイトのGoogle検索でのサイト評価を上げるためにはページランクが欠かせなくてつまり外部サイトからのリンクが欲しいわけだけれどもYahoo!カテゴリが日本では取り分け効果的といわれている。年々と魅力は下がっているようだし、本国のアメリカのYahoo!では登録サイトのディレクトリー自体がもはや廃止されてさえもいるにせよ、僕みたいに外部サイトからのリンクが非常に少なくてページランクの低いサイトしか持てない場合には意味合いも変わって来るので、喉から手が出るほどに求められてしまうんだ。 今年はForevermore( ブログへ移転 )で詩集を…

ハクバのレンズクリーナーキット30を購入した

イメージ

α5100 のレンズに幾らか埃が見付かってやはりレンズが撮影中は出っ放しだから注意しなくてはならないと思う。 カメラのレンズを擦るのは注意を要する スマホのカメラはいつもレンズを拭いてから使うけど、布もできるかぎりは傷にならないようなタイプを選ばなくてはならなかったんだろう。特に気にかけてなくて、従来、本当に不味かったと焦った。 出先で専用の布を持ち歩いてなければ埃は払うくらいに止めるべきだと改めて考えさせられた。レンズに傷が付いたらカメラは終わりだ。死んだに等しくて写真は正面に撮れなくなる。 ハクバのレンズクリーナーキットの購入 購入品のハクバの レンズクリーナーキット30 は布というか、レンズのための紙が付いているんだ。使い方としては埃を落としてさらに汚れがあればクリーナーの液を、一滴、染み込ませてレンズの中心から周辺へとぐるぐる渦を巻くように拭いて行く。埃で擦ってレンズに傷を付ける可能性があるか…

ロドリーゴのピアノのアランフェス協奏曲に信じられないほどの感動を覚えては興奮にも包まれながら

イメージ

素晴らしくも気に入りの アランフェス協奏曲 を作曲した本人の ロドリーゴ の演奏が聴けるという動画を YouTubeの公式チャンネル で見付けて飛び上がるくらい嬉しかったけれどもどんな演奏なのかと最も知りたかったのはテンポだった。 ロドリーゴの アラフェス協奏曲 の第二楽章の自作自演のピアノを聴いた Joaquín Rodrigo. Concierto de Aranjuez|Joaquín Rodrigo ED. かねて想像したよりも少しだけ速かったようだ。薄い薄い紙一枚分くらい気持ちが置いて行かれるような風合いの漂うロドリーゴのピアノだったという。 そして深く味わいながら考えてみるとピアノの楽器の響きに頼らずに楽譜の音符を正確に捉えている、または丹念に世界を紡ぎ出すような指捌きが個性的で、著しく伝わった気持ちの良さがやはり素晴らしいと納得させられてしまったんだ。 テンポが少しだけ速くて感じるとはいえ、厳密には…

長渕剛の順子を池田夢見のカバーで聴いて

イメージ

不意に 長渕剛 の 順子 が聴きたいとYouTubeを探したら 池田夢見 の カヴァー が気に入ってしまった。タイトル通りに女性が歌ったらどうなるかと興味を引かれる曲だったけれども思いが込められているようで素敵だった。 長渕剛の順子に歌われる恋愛とは何なのか 順子/長渕剛(cover.)ー池田夢見 Yumemi Ikedaー|池田夢見 不可解な表現を取らざるを得ない。というのも詞に由来していて女性からは素直に喜べない歌ではないか。男性が他の男性に後から恋人を持って行かれた寂しさが良いと思う。良いというのも不可解なんだけれどもどうしてこんなことになってしまったんだと長渕剛がちゃんと考えて作詞作曲している音楽ならば寂しさが生きているはずだし、そのように受け留めて然るべき自己表現の濃さが 順子 には認められるせいで、僕も聴きたくなってしまうしかないんだ。 男性からすれば恋人以外に求める何かがあって愛想を尽かされた格好だと…

アクセスの伸び率が気になるブログに

イメージ

昨日はブログのアクセスが午前中は酷かったけれども午後からは良い感じで伸びて二十人近くに達した。 そして今日は朝から普通だったけれども夕方までには早くも二十人近くに達したので、良かったと確かに思った。 今月は一日に二十人を目指したい気持ちでやっている ブログのアクセス by 結城永人 だから二日連続で納得できている。明日はどうかな。どんどん訪問者が増えて欲しい。決まり切った願いだ。 ある程度の手応えが掴めた昨今とすればアクセスの伸び率が気になって来る 一ヵ月で一日が五人の割合で増えたならば今度は一日が十人の割合で増えないと上向きでもブログの成長のペースが変わらない。 なので今月は二十人ではなくて本音は二十五人を越えたい。九月に入って数日で何れも二十人ですらも厳しいから難しい、伸び率まで期待するのは。 ただしアクセスの伸び率が上がらないと先々は苦しまされるばかりだろう 少しずつで何年も引き延ばされてはブログの…

徳川家康の忸怩たる思いも良く分かるようで偉く辛い

イメージ

朝からブログに誰も来てない。午前中のアクセスが皆無ならば一日で十人も厳しいだろう。二ヵ月前からアクセスが伸び出して一日に五人くらいだったのが十人、十五人と増えたので、今月はできれば二十人を望んでいた。 Google検索では上昇傾向の見られる些細な日常なので、本当に厳しい。偶々、エアポケットの時期で、又直ぐにアクセスも伸び返すと考えられるにせよ、誰も来ないという現状は正しく耐え切れない……。 何とかするためにヘッダーのデザインを昔に戻した。アクセスの少なかった頃に合わせるのは奇妙だけれども人々への受けが今は悪いわけだから良いのではないか。 昔はGoogle検索が不調で誰も来てなかった。今はそれが好調なのにアクセスが気持ち良く伸びてない。折角、誰かが来てもブログの受が悪くて常連になるどころか世の中に広めてさえも貰えないでいるはずではないか。ヘッダーのデザインを途中で変えたのは失敗のように思われる。…

篠田麻里子がAKB48でのハートのマークで

イメージ

AKB48 では 篠田麻里子 が好きだ。曲では ヘビーローテーション だけれどもパフォーマンスでは前から二列目の右の背が高い女性だ。断っておけば僕は背が高いから篠田麻里子が好きになったわけではない。切欠は顔のように思われるし、確かに魅力的だけど、ひょっとすると髪型なんだ。目を引かれる。 篠田麻里子の綺麗なお姉さんのような髪型から受け取るAKB48を裏支えするような感じ良さ 【MV full】 ヘビーローテーション / AKB48 [公式]| AKB48 振り返ると 綺麗なお姉さん と被ったかも知れない。篠田麻里子が綺麗なお姉さんを知っているはずはないかぎり、むしろ綺麗なお姉さんが篠田麻里子を参考にしたという可能性はあるのではないか。僕と綺麗なお姉さんには共通点が色々と見付かるけど、篠田麻里子の髪型も付け加えるのは強ちではなさそうだ。 ショートスタイルだけれども髪の裾の位置が少し高いように見える。すると違和感が幾…