黒船躑躅に気付いた朝鮮半島や中国大陸の美意識

躑躅には様々な種類があって些細な日常では 躑躅 や 山躑躅 を取り上げて来たけれども 黒船躑躅 は他とは雰囲気が少し違う感じがした。 黒船躑躅は明るくて艷やかな印象だ 名前から推測すると舶来物ではないかと見ていて韓国のチマチョゴリが思い起こされた。実際には北朝鮮も含めた両国が分断される以前からの共通した民族衣装らしい。 明るい艷やかさを感じるところが黒船躑躅とチマチョゴリは似ている。日本の他の躑躅が光を吸収するように見えるのとは反対に発散していて花の雰囲気は艷やかなのに色味が明るいのが特徴的だと思う。 黒船躑躅は躑躅の女王とも呼ばれるらしい 人を引き付ける美しさが際立っているせいではないか。大きめの花を咲かせると共に光を弾くという印象が強くて記憶に残り易い。国を代表する女王の誇らしい華やかさが黒船躑躅にも多くの躑躅の中ではっきり受け取られてしまう。 中国のチャイナドレスも彩りの明るさが重なる。シルエットは細いけ…