睡眠は脳内のアミロイドβなどの老廃物を除去して健康を維持するためのグリンパティックシステムを約十倍も強化する 日々、活動する脳には老廃物が溜まる。幾つもの神経細胞がブドウ糖をエネルギーとして次々と電気信号を通しながら働くほどに不要な物質も多く残余されるせいなんだ。特にアミロイドβが危なくて脳の健康を損わせるかも知れないから注意したい。 アミロイドβはアルツハイマー型認知症の脳内に...
相互に共通点を有しない物は、その一が他の原因たることができない|スピノザのエチカの第一部定理三 スピノザ の エチカ の第一部:神についての定理三を心からの敬愛を込めて理解する。 定理三 相互に共通点を有しない物は、その一が他の原因たることができない。 証明 もしそれらの物が相互に共通点を有しないなら、それはまた(公理五により)相互に他から認識されることができ...
所ジョージ/世田谷一郎の自分も別荘を所有する沖縄を守るための愉快な反戦歌 沖縄県名護市の辺野古へのアメリカ軍の基地建設――同県内の宜野湾市普天間基地からの移設――が昨年十二月十四日の埋め立て地の土砂の投入から実地に着々と動き出している。 14 日、政府は、沖縄県宜野湾市にある米軍普天間飛行場の「移設先」として、名護市辺野古の沿岸部に土砂の投入を...
武田邦彦の鋭敏な世直しを本気で行う日本の道徳心の和を以て貴しとなすの教え 一昨年辺りからテレビの ゴゴスマ で見かけて非常に注目したコメンテーターに 武田邦彦 がいる。大学教授で工学博士をやっているけれども必ずしも専門のそうした科学の分野に止まらない発言が多い。 特徴的なのが世の中の不正や矛盾は超大嫌いみたいな真摯なキャラクターで、僕が驚くほど...
異なった属性を有する二つの実体は相互に共通点を有しない|スピノザのエチカの第一部定理二 スピノザ の エチカ の第一部:神についての定理二を心からの敬愛を込めて理解する。 定理二 異なった属性を有する二つの実体は相互に共通点を有しない。 証明 これもまた定義三から明白である。なぜなら、おのおのの実体はそれ自身のうちに存しなければならずかつそれ自身によっ...
人間の道徳の理性と社会的に通用する常識に纏わる真実の思考 Blue butterflies in a dim forest by Stergo [ CC0 ], via Pixabay 道徳とは何か。本質的にいえば人間が生きるために合理的に求める規範だろう。方法上、合理的という認識の実質/道徳心の前提条件は人それぞれで、思想や信条...
茨城の読み方は「いばらぎ」と「いばらき」のどちらが正しいのか 以前から疑問に感じていた茨城の読み方は「いばらぎ」と「いばらき」のどちらが正しいのかに解答がついに出されてスッキリした。 ホンマでっか!?TV の 魅力度ビリを脱出したい…茨城県民の悲痛な叫び を観ていたら茨城の読み方は「いばらき」が正解で、一般的に「いばらぎ」と誤って覚...
実体は本性上その変状に先立つ|スピノザのエチカの第一部定理一 スピノザ の エチカ の第一部:神についての定理一を心からの敬愛を込めて理解する。 定理一 実体は本性上その変状に先立つ。 証明 定義三および五から明白である。 バルーフ・スピノザの エチカ (畠中尚志訳) 第一部定義三と定義五はそれぞれに実体と様態/実体...