スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

紛らわしいif onlyとonly ifの使い分け|英文法

英語の小説、サキの侵入者の日本語訳で気になった英文法に紛らわしいif onlyとonly ifの使い分けがあった。

接続詞のif onlyの使い方について

If only on this wild night, in this dark, lone spot, he might come across Georg Znaeym, man to man, with none to witness—that was the wish that was uppermost in his thoughts.

この原野の夜、この闇、人跡稀な地点でありさえすればジョージ・ズネームと、一対一、誰にも目撃されずに出会すかも知れなかった――それこそ考え得る最上の願いだった。

The Interlopers by Saki(太字と訳文は筆者)

if onlyは仮定の接続詞のif(もしも~ならば)に副詞のonly(ただ~だけ)が続いて仮定の内容を修飾している。

if only ~の意味は「~でさえあれば」や「ただ~だけでも」などが挙げられる。

if onlyは仮定法として事実に反する事柄を表現する場合、導かれる条件文は言葉のみだと動詞がなくて時制もないけれども文章だと動詞は過去形(現在の事実に反する仮定)か過去完了形(過去の事実に反する仮定)の時制を取るようになる。

そして条件文に対応する帰結文は付かない場合も珍しくなくて取り分け会話などでは単独で使われて「~だったら良かったのに」というような願望や後悔の気持ちを示すのが普通らしい。

帰結文なしの願望

If only you could get well!

君が元気になりさえすれば!

帰結文ありの願望

If only you could get well, I should be very happy!

君が元気になりさえすれば私はとても嬉しいんだよ!

帰結文なしの後悔

If only it had snowed more...

雪がもっと降ってさえいたら……。

帰結文ありの後悔

If only it had snowed more, we could have skied...

雪がもっと降ってさえいたら私たちはスキーができたな……。

もう一つ条件を述べる際には仮定法の時制によらず、他でもない仕方で「~だけだとしても」というように表すことがある。

帰結文なしの条件

If only for today.

今日だけでも

帰結文ありの条件

If only for today, I am going to rest.

今日だけでも私は休むつもりだ。

接続詞のif onlyの使い方は願望と後悔と条件の三つに大別される。

副詞のonly ifの使い方について

only ifは仮定の接続詞のif(もしも~ならば)を副詞のonly(ただ~だけ)が導いて仮定そのものを修飾している。

only if ~の意味は「~以外を除いて」や「~の場合にかぎり」などが挙げられる。

使い方はifの条件の及ぶ範囲を端的に示す。用法としてif onlyの他でもない条件(~だけだとしても)と良く似ていて紛らわしい。しかしonly ifは唯一の条件そのものではなくて適用される条件の度合いを指す、または限定的な条件付けを行うのが微妙に異なる。仮定法にかぎらず、どんな文章にでも普通に副詞として取り入れられ得る。

Ice ceam is half price, only if you are a child.

子供の場合にかぎり、アイスクリームは半額です。

副詞のonly ifは使い方も意味も多いわけではないから分かり易い。

参考サイト
  • ブログの投稿者: 結城永人
  • タイトル: 紛らわしいif onlyとonly ifの使い分け|英文法
  • 最終更新: 

コメント

最近の投稿

日付: 

コドリンガの悪魔の害虫と呼ばれる農業破壊の脅威

イメージ

人気の投稿

宜保愛子は本物の霊能力者だと考えられる三つの真実

イメージ

昭和から平成にかけてテレビや雑誌で何度も大きく取り上げられて物凄く活躍した霊能力者の 宜保愛子 がいた。何気なく昔のテレビ番組を観ていたら霊視は嘘だったと思えない内容で、本当にびっくりした。昔、そんなに引き付けられて観ていたわけではないし、改めて霊能力が本当かどうかを確かめようと...

平田監督の白井球審の誤審への抗議はパワハラへの強力な対処法に他ならない

イメージ

日本プロ野球で 佐々木朗希が完全試合を実現して 次の試合も八回まで無安打と無失点の状況で、次の試合はどうかと注目した4月24日の対オリックスバファローズ戦は初回の先頭打者の初球にヒットを打たれて五回に二失点を喫して連続の無安打と無失点が両方とも途絶えてしまった。 しかし予想外...

伊良部秀輝が自殺した原因はミッドライフクライシスによる鬱と飲酒だと考える

イメージ

プロ野球選手の 伊良部秀輝 が自殺したと知ってショックを受けたことがあった。もう十年以上前になる。2011年の夏、享年四十二と早過ぎたのに加えて大好きな投手の一人だったので、とても残念に感じた。 目次 伊良部秀輝が大好きだった記憶 負けても自分のスタイルを貫き通した 野球への...