そばかす(JUDY AND MARY)|1990年代の盛り上がる邦楽 結城永人 - 2021年10月4日 (月) 1990年代の邦楽から乗り良く盛り上がる楽曲として気に入りのJUDY AND MARYのそばかすを紹介する。 JUDY AND MARYへの思い JUDY AND MARYのYUKI/ポップジャム|NHK JUDY AND MARYはテレビのカラオケ番組で、女性アナウンサーが二人でクラシックを歌っているのを観たときに良い曲があると実感した。カラオケソングの記事にも取り上げたけれどもヴォーカルで作詞も良く担当するYUKIの世界観が魅力の中心で、女性が好きな女性かも知れないけど、つまり何かに夢中になったときだけしか得られないような特別な気持ちの自由奔放さにしっかり触れられるのが物凄く惹かれる。 そばかすへの思い [4K] Judy and Mary WARP Tour Final (07/24) そばかす (Sobakasu)|YUKI VIDEO JUDY AND MARYのそばかす作詞:YUKI作曲:恩田快人発売日:1996年2月19日ジャンル:ロック そばかすはアニメのるろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の主題歌としてヒットした。急にいわれてどんな作品かも分からず、メンバー全員が知っていたアニメというわけで、キャンディ・キャンディを想定して作ったらしい。主題歌の詞に「そばかすなんて気にしないわ」とあるので、そこに着想を得てそばかすができたのか。経緯はどうあれ、YUKIの心底と開放的な世界観にぴったりのJUDY AND MARYの代表曲になった。 コメント 新しい投稿 前の投稿
コメント