Pixabayの無料素材の品質の評価基準について 結城永人 - 2023年4月15日 (土) サイトで使用できる写真や動画などの無料素材のサイトにPixabayがある。良いものが非常に多くてブログで最も良く使っている無料素材のサイトの一つなんだ。 トップページ|Pixabay 僕も、以前、無料素材を提供していたことがあったけれどもホームページの提供元がサービス終了で自然消滅していた。しかし、今回、気に入りのPixabayのアカウントの結城永人で作品を掲載して、もう一度、皆に著作権なしで使って貰おうと思った。 画像を初めてアップロードして気付いたけれどもPixabayには無料素材の評価基準がある。どんな作品でも掲載できるわけではなく、たとえ掲載できたとしてもサイト内に表示される範囲が決められて良質なものでなければ無料素材のサイト内から除外されて目立たなくなってしまう。 折角、やるからには最高の評価を目指して少しでも人目に付くように掲載したいので、Pixabayの無料素材の評価基準について良く覚えておきたい。 Pixabayの無料素材の品質評価の六つの分類 自分のアカウントに掲載できる作品は六つの評価に分けられて優れるほどにサイト内で人目に付き易くなる。 Rejected(拒否)品質が基準以下で、どこにも掲載されない。Published(公開)ある程度の品質があり、プロフィールに掲載される。Published by community(共同で公開)登録者の投票によってある程度の品質があると判定されてプロフィールに掲載される。Featured(注目)十分な品質があり、プロフィールとサイト内検索に掲載される。Outstanding(突出)十二分な品質と独創的で流行りの内容があり、プロフィールとサイト内検索に掲載される。Editor's choice award(編集者の選出賞)ホームページの収集に如何にも相応しく突出して貢献するものと表彰されてプロフィールとサイト内検索とEditor's Choiceに掲載される。 順番が上がるほどに優れた品質と評価されたことになる。 決まるのに時間が違うようで、良いものには著作権やタグなどの確認で時間がかかる。遅くとも一日程度で公開されず、保留されたまま、数日、待つようだとFeatured以上の品質評価を得られる可能性が高いと思う。 最終結果に不服がある場合はメニューの「My media」からアップロードした作品を選んで右上の回転のアイコンから再評価を申請することもできる。 参考サイトHow to request reassessment for your media Pixabayの無料素材の品質評価の八つの基準 自分のアカウントからアップロードした作品は八つの評価基準によって品質が判定される。 Technical Requirements(技術的な要求)画像は長い方の幅が3000px以上の画質でなくてはならない。Copyright(著作権)他人の作品を使ってはならないけど、ただしPixabayの他人の作品を使った二次創作は許可される。Offensive Content(攻撃的な内容)およそ卑猥や暴力や侮蔑や不法や誤解に寄ったものは注意を要する。Derivative Works of Pixabay Images(Pixabayの画像の派生作品)Pixabayの他人の作品を使った二次創作は許可される。必須ではないけど、元の作者に承諾を得て使うことが推奨される。さらに作品ページの最初のコメントに元の作者を明記することが望ましい。Visual Requirements(見た目の要求)対象物が明確で、ピントが合っていて適切な露出(明暗)で、ブレや極端な角度や曲がりや色収差(ずれ)やJPEG圧縮アーティファクト(デジタルの顕著な歪み)やノイズがないものを選ぶ。Series of similar images(同じ画像の続き物) ある場面の連続写真はどれか一つだけに決める。Borders and Over Editing(枠線と超過編集)画像を加工して出す場合は程々にする。Isolating Objects(対象物の分離)背景の透明化などで対象物だけを切り出す場合は形が崩れないようにする。 その他、Pixabayの登録者の投票も影響するけれども品質評価の基準は基本的に同じものになる。投票の有効性が最終結果によって重み付けされるので、Pixabayの基準に合わない利用者の基準は影響し難くなるためなんだ。 会員の経験と信頼性によって投票は異なる影響を及ぼします。新たな会員の最初の投票は投票の結果にどのような仕方でも寄与しません。そうした投票はそこで新たな利用者の信頼性を決定するだけです。実績ある会員は二つの影響を及ぼし得ますが、それは投票が、二回、数えられるという意味です。非常に信頼性のない会員の投票は破棄されます。当然ながら各会員は画像毎に一票しか投じられません。 原文 Depending on the experience and reliability of the members, their votes have a different impact factor. The initial votes of new members do not contribute in any way to the outcome of a voting. Those votes are merely there to determine the reliability of the new user. Proven members can have an impact factor of two, which means each of their votes counts twice. Very unreliable member's votes are discarded. Naturally, each member can only cast one vote per image. Image Quality Rating on Pixabay |BLOG(訳出)|Pixabay Pixabayの登録者はquality rating tool(メニューの「Community voting」)から品質評価に投票することができる。先ずは試用期間のような感じで、さほど影響しないけど、ある程度、やって判定に信頼性が得られたら品質評価にもっと影響するようになる。Pixabayの品質評価の最終結果と多く適合すれば自動的に格上げされる。途中経過は誰かの作品に投票した暫く後の投票ページに、随時、表示される。 一度、実績を得てもそこからPixabayの品質評価の最終結果と適合しない投票が増えた場合は格下げされることもある。 参考サイトImage Quality Guidelines Pixabayの評価基準①Rejected(拒否) どこにも掲載されない Rejectedには著作権侵害、攻撃的、スパム、品質が著しく低いと判定されたものが含まれる。 Pixabayの評価基準②Published(公開) Tree by 結城永人 / Pixabay Pixabayの品質評価でPublishedになった画像を載せている。 プロフィールに掲載される Publishedにはある程度の品質があると判定されたものが含まれる。 アップロードから数時間か一日程度で決まるくらい早く表示される。 Pixabayの評価基準③Published by community(共同で公開) Narcissus by 結城永人 / Pixabay Pixabayの品質評価でPublished by communityになった画像を載せている。 プロフィールに掲載される Published by communityには登録者の投票によってある程度の品質があると判定されたものが含まれる。 アップロードから数時間か一日程度で決まるくらい早く表示される。 Pixabayの評価基準④Featured(注目) Azalea by 結城永人 / Pixabay Pixabayの品質評価でFeaturedになった画像を載せている。 プロフィールとサイト内検索に掲載される Featuredには十分な品質があると判定されたものが含まれる。 画像の左上にチェック(✓)が付いて掲載される。 アップロードから数日以上で決まるくらい遅く表示される。 Pixabayの評価基準⑤Outstanding(突出) Smiling woman by krivitskiy / Pixabay Pixabayの品質評価でOutstandingになった画像を載せている。 プロフィールとサイト内検索に掲載される Outstandingには十二分な品質と独創的て流行りの内容があると判定されたものが含まれる。 画像の左上に星(✩)が付いて掲載される。 アップロードから数日以上で決まるくらい遅く表示される。 Pixabayの評価基準⑥Editor's choice award(編集者の選出賞) Pouring water by Fotograf_Karl / Pixabay Pixabayの品質評価でEditor's choice awardになった画像を載せている。 プロフィールとサイト内検索とEditor's Choiceに掲載される Editor's choice awardにはホームページの収集に如何にも相応しく突出して貢献するものと表彰されたものが含まれる。 画像の左上に勲章(❂)が付いて掲載される。 アップロードから数日以上で決まるくらい遅く表示される。 Pixabayの公式SNSで紹介されるのもEditor's choice awardのものが殆ど全てだと思われる。 FacebookTwitterInstagramPinterest Pixabayの無料素材は写真や絵や動画や音楽など、色んなタイプがあるけど、とにかく対象物をしっかり捉えて無料素材として上手く使えるかどうかが重視されている。 一定の表現力が問われるので、高評価を得るにはどうするかと創作活動の向上心を刺激されるし、やってみると非常に面白い。 コメント 新しい投稿 前の投稿
コメント