スノーボードのジャンプ中のグラブには幾つもの種類がある

スノーボードでジャンプして板を掴む動作をグラブ、またはグラブトリック(掴み技)としてエアー(空中)に組み込まれる。幾つもの種類があって空中での姿勢を安定させたり、ハーフパイプやスロープスタイルやビッグエアーなどの演技を競う試合では得点を左右する要因にもなっている。覚えておくと観るのもやるのも面白い。 目次 スノーボードのエッジ(縁)の呼び方 基本の四種類のグラブのエアー 両端の二種類のグラブのエアー 変形の六種類のグラブのエアー 応用の十七種のグラブのエアー 基本から派生するスタイリッシュなグラブトリック グラブとノーズボーンのエアー グラブとテイルボーンのエアー グラブとメソッドのエアー グラブとストレートレッグ/スティフィーのエアー グラブとシフティーのエアー その他の派生するスタイリッシュなグラブトリック スノーボードのエッジ(縁)の呼び方 先端がノーズ、末端がテイル、乗…