スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル(セクシーな人)が付いた投稿を表示しています すべて表示

浅田姉妹/舞と真央の女性としての衝撃的な魅力への大変身が非常にセクシーでしかも優しい詩を象徴的に感じ取らせる

イメージ

凄いとしかいいようがない写真が発表された。 GQ JAPAN という男性向けのファッションとライフスタイルの雑誌の表紙のグラビアで 浅田舞 と 浅田真央 の元フィギュアスケーターの姉妹が起用された。二人は初めての共演だったらしい。官能的な衣装に美しく身を包んだフィギュアスケートを完全に忘れさせる世界観が本当に新しい。特に 浅田真央が朗らかな印象が強くて かつて想像だにしなかったと驚く。芸能界で見かけて素敵に可愛かった浅田舞と共に女性としての衝撃的な魅力へ大変身を遂げてしまわれた。 投稿| GQ JAPAN 非常にセクシーなのはやはり目元だろう。女性はアイラインで別人になり易いと思う。かつて セクシーな人 が素顔で現れたらどこの誰かも分からなかった経験がある。アルバイトで事務所に知らない人が入って行こうとするからどちらさんですかと訝って「違いますよ」と声をかけながら強いて引き…

aikoの最大のヒット曲のボーイフレンドの片思いの恋はキスから始まっても純粋なかぎりでしか分からない

イメージ

aiko の ボーイフレンド は2000年の9月20日に発売されてオリコンのCD売り上げの日間チャートで三度の一位、週間チャートで二位、年間チャートで五十四位、そして累計で五十万枚以上のセールスを記録して本人の最大のヒット曲になったといわれる。 aikoの ボーイフレンド が気に入った aiko- 『ボーイフレンド』music video|aikoOfficial 僕が初めてaikoを知ったのは ボーイフレンド を聴いたせいだった。PVのデザインが凄く良いと感じたのが第一印象だった。全体に茶色みがかったキャラメルのように甘やかな雰囲気の中にaikoが赤いノースリーブと青い短パンと黒いロングブーツという可愛くも肌の露出が多めのセクシーな衣装で、それぞれのイメージは幾らか溶け合いつつも大振りのスタンドマイクを掴み込んでは頑として投げ捨て得ず、不図、左右へ柔らかく踏み込んで…

再結成したCHEMISTRYの二回目のデビュー曲のPIECES OF A DREAMの新しいアレンジがお洒落だ

イメージ

火曜日の午後八時のテレビは何を観ればというか、ちゃんと観なくても休むためにせめてかけておくには 谷原章介 のゆったりした司会の うたコン が気に障らなくて無難だし、チャンネルを会わせてしまう。 歌番組で前身の NHK歌謡コンサート に引き続いて出て来るのは演歌歌手が多いけれども偶に違う。 谷原章介が司会のテレビ番組というと 王様のブランチ のイメージが圧倒的に大きいので、うたコンもそんなふうに若者向けで歌手を起用するように変わるのではないかと期待させもする。 先日は 荻野目洋子と登美丘高校ダンス部 が出て来て物凄く面白かったんだ。 暫くしてまた観るともなく、日中の作家活動で疲れ切った時間帯にうたコンをかけていたら CHEMISTRY が再結成したと出て来てかつて大ヒットしたデビュー曲の PIECES OF A DREAM を二回目の新しいアレンジで歌ったのが久々に聴きながら懐かしくも…

心理的なストレスは癒し切るしかないんだ

イメージ

ある頃から急に太り出した人がいて、元々、太めだったけれども倍くらいに膨らんで完全に太り過ぎの体型に及んでしまったので、非常に不可解だった。 職場で休みがちになったまま、太ったので、病気と関係しているのかという気はしていた。ただし周りの人たちは誰も休みがちな理由を知らなくて僕も何だろうとしか感じようがなかった。 A woman in the light of summer sunset by Free-photos / Pixabay 先日、精神科の治療について調べていたら心理疾患の薬には血糖値が上がって太るという副作用を持つものが多いと分かってこれが原因ではないかと太り過ぎた人への疑念が解け始めたんだ。 僕にとっての理解者で、同年代に近いようなちょっと年下の女性だったけど、自作詩集の 夕凪へ は彼女との出会いがとても重要だったし、人生で本当に大きな存在の一人だ…

頑張り次第で人生は良くなりそうな予感

イメージ

どうしても目的が果たせない場合、自分らしさを変えてみることは一つの手ではないかしら。 十代前半、ゲームセンターで知り合った人だけれどもパソコンの デゼニランド ( ハドソン )というアドベンチャーゲームで行き詰まってしまったと嘆いていた。僕も全く同じだったし、気持ちは重々と汲み取られた、方法を知っていたので、というのは自分では無理だったものの雑誌の通信販売で虎の巻を購入して実際に成功していたためだった、悲しい場面について「Pull」を教えてあげたんだ。 アドベンチャーゲームで行為の英単語を打ち込んでストーリーを進めて行くようになっていたわけだけれども彼は聞きながら俄かには飲み込めないふうに半信半疑に見えた。ドアを開けなくてはならなくて「Push」だと安直に駄目で、周りに何かの仕掛けがあるのかも知れないと気持ちがグチャグチャになって全てが手に付かなくなるような状…

人との別れに贈る言葉は考えずに手短に纏めるのが一番だ

イメージ

職場の人が仕事を辞めて行く日に挨拶回りに来ることがある。僕は普段から人と余り喋らないので、大抵は贈る言葉も世間並みに済ませるしかないと思う。 ところが異例というか、相手が二十代くらいの若者だと贈る言葉の重みが変わって来るから自分の気持ちこそちゃんと出してみたくなる。 贈る言葉にかぎらないし、さらには言葉ともかぎらなくて生き方そのものが人生勉強になるはずなので、喋らなくて触れ合いも殆どない上では雰囲気で分かって貰えるように努めている。つまり出会って良かったと思われるかどうか。匂いだけでも心の鼻に届いてくれると嬉しい。永遠の詩人は善のために歌っているよ。 二十代くらいの若者だとどう生きるかと模索しているに違いない。だから世界への見聞欲が高いのではないか。周りから受ける影響力が強いほどに僕も気合いが自然と入って来るわけだ、同じ空気を吸っていられれば特に。縁は活…