スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル(バグ)が付いた投稿を表示しています すべて表示

Search ConsoleでURL検査のライブテストのスクリーンショットが途中で切れる

イメージ

Search Console が去年から大きく改変されて少しずつ機能を引き継ぎながら一年かがりで漸く以前のバージョンと遜色がないくらいまで辿り着いたところだけれどもとても気がかりな部分が一つある。ブログのURL検査のライブテストのスクリーンショットが途中で切れるから Google検索 での状況に悪影響を及ぼさないともかぎらないという。 以前のバージョンではFetch as Googleからのスクリーンショットに何の問題もなかったし、新しいバージョンでURL検査に作り替えられたゆえのバグかも知れないにせよ、Google検索にブログのサイト内容が十分に読み込まれないせいだとしたらサイト評価が下がってアクセスが減るのは間違いないと悲しまざるを得ないんだ。 URL検査|Search Console| Google URL検索からページをチェックしてエラーがなければ「公開…

Bloggerでサイドバーの動画のサムネイルがはみ出したから戻すしかなかった

イメージ

Bloggerのシンプルと動的ビューと画像ウィンドウとAwesome Inc.とウォーターマークとエスィリアルと旅行の旧テーマのウェブバージョンでサイドバーの記事のリンクのYouTubeのサムネイルがはみ出していると気付いた。 何もしてないはずなので、Bloggerでデザインの変更が入ってバグが起きているかも知れない。 ちょっと前にモバイルのインデックスページで記事のリンクでの記事の本文の抜粋が消えるという現象が一時的に起きていたんだ。サーバーからデフォルトのデザインを動かされたみたいだった。タイトルとサムネイルしか出なくて本当に焦らされたし、Bloggerブログを使っていて初めてバグが出ると分かった。 今回のサイドバーのサムネイルのはみ出しは僕のせいとは考え難い。 メインのコンテンツではないからブログのウェブバージョンのサイドバーはサムネイルを消して表示…