大谷翔平に触発されて考える健康のための膝屈伸

僕は健康のための運動を、毎日一二時間、やっていて取り分け膝屈伸(スクワット)を重視している。 自己流の踵落とし付き で、毎日、続けている間に筋力が増して今は最高で一日千回までできるようになった。何回かに分けてやるけれども一日六百回を越えられたところで、太腿を中心に下半身が軽くなるのを感じ始めた。二十代以前に戻ったかのように歩くのが全く辛くなくなるし、動くのが楽になるんだ。気分も上がるので、一日六百以上、膝屈伸ができる筋力を維持したいと思う。 回数だけ挙げると健康のためにしては多過ぎるけれども膝への負担を減らすために膝を直角まで曲げず、一回毎の負荷を軽くしているので、実質的にはもっと少ない回数をしっかりやった場合と同じになっているだろう。 元々は一日四百回くらいで、それ以上の膝屈伸をやるならば他の筋力トレーニングを増やす方が良いのではないかと考えていたけど、…