スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル(免疫力)が付いた投稿を表示しています すべて表示

あわだまで取るビタミンCと重曹が良い感じ

イメージ

健康のための 運動は糖分を取りながらやるのが良い ということで、飴を舐めながらやっている。唾液も出易くなるから 口臭を消したり 、それ自体が健康にも役立って一石二鳥とも笑う。 どんな飴を舐めるか。色んなものが売られていて糖分以外の成分が気になるけど、近年。コロナウイルスに纏わる健康被害としてスパイク蛋白質(細胞に取り付くための突起物)が心配される。毒性があるといわれて 感染 や ワクチン接種 や シェディング で不調を来すかも知れない。取り除くものとしてビタミンCと重曹があって果物味のソーダ飴に、両方、入っているものがあって良いと思う。 ビタミンCと重曹は、それぞれ、健康に役立つ効果があるし、以前から気になっていたもののコロナウイルスの健康被害に対して、俄然、注目したくなる。 あわだま (パイン)が良い感じがする 市販の果物味のソーダ飴に重曹はソーダ用で必ず入っている。商品によって果汁は入ってないものもあるので、なる…

日本がコロナ感染の世界一になった原因はmRNAワクチンのブースター接種にあるだろう

イメージ

コロナ感染で信じられないと耳を疑ったニュースがあって日本が世界一になったという。振り返ると昨年の七月下旬だった。コロナ感染が始まった先一昨年は日本は非常に少なくて世界でも珍しいくらいと聞いていたので、すっかり逆転現象が起きてしまっていた。 目次 日本の世界一のコロナ感染は外国との検査数の違いに由来するのではない 日本の世界一から一年後の第九波に至るまでの感染数の増加はなぜなのか コロナワクチンのブースター接種の三回目から免疫力の低下が懸念される 日本のコロナ感染の波とワクチンのブースター接種の関係 mRNAワクチンで作り出されるスパイク蛋白質による健康被害も無視できない 日本の世界一のコロナ感染は外国との検査数の違いに由来するのではない 2022年7月下旬から2か月以上にわたり、日本の新型コロナウイルスの新規感染者数が世界最多を記録し続けた。2年半を超えたコロナ禍でこんなことは初めてだ。流行当初は感染者…

コロナワクチンのシェディングとスパイク蛋白質を減らす食品

イメージ

去年から湿疹や汗疹が出て驚いた。前者は投薬で相当に減らしたけれども僅かに残っている。後者は今年も夏に出ている。どちらも生まれてからかかった記憶が殆どない。何でそんなことになるのかと考えると周りにコロナワクチンを打つ人が増えたせいで、シェディングを食らったくらいしか思い付かない。 僕は コロナウイルスは対処法 を自分で考えてやっていてコロナワクチンは打たず、たぶん一回も感染してない――検査も受けてなくて少なくとも発症したことはない――といえるけど、とにかくコロナワクチンのシェディングは噂で聞いただけで、本当にあるのかどうかが良く分からないので、もしもあるものならば対処法を含めて考えておきたい。 目次 コロナワクチンのシェディングの可能性について コロナワクチンのシェディングとは何か コロナワクチンが産生するスパイク蛋白質 コロナワクチンのシェディングの危険性 コロナワクチンのスパイク蛋白質を減らす食品 コロナ…

コロナのエアロゾル感染と新たな対策

イメージ

2020年の春先から新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が世界中で猛威を振るい、二年が過ぎた今でも完全に収束する気配が見えない。そんな中で、 従来の最も警戒された飛沫感染 とは少し異なる新たな感染経路が国立感染研究所から発表された。どうして新型コロナウイルスの伝染が対策されながらいつまでも止まらないのかを紐解くものになる。 目次 コロナのエアロゾル感染に注意せよ ウイルスのエアロゾル感染とは何か エアロゾル感染への有効な対策について 従来の飛沫感染の対策を過信してはならない 改めて重視される基本のコロナ対策 コロナのエアロゾル感染に注意せよ Novel Coronavirus SARS-CoV-2 by NIAID / CC BY 今まで知られて来た飛沫感染、そして接触感染に新しくエアロゾル感染もあると分かったから三つ全てを避けなければ誰でも新型コロナウイルスにかかり得る。 SARS-CoV-2は、感染者…

ビタミンAの肌荒れ対策の栄養素としての効果効能

イメージ

痛くて堪らない 肌荒れ/スマホ指荒れ を早く何とかしたいので、食品の栄養素から対策法を考えるべく、予防回復に向いていて皮膚の健康と美容にも繋がるビタミンAについて取り上げる。 ビタミンAは皮膚の老化を防いで保湿する Caprese salad by congerdesign / Pixabay 一日当たりの必要摂取量の目安:成年男性が800μgRAE(2700μgRAE以内)、成年女性が650μgRAE(2700μgRAE以内)。女性は妊娠末期に60μgRAE、授乳中に300μgRAEを追加する。RAEはビタミンAのレチノール活性当量単位で、旧来のビタミンA効力単位のIUには「0.3」をかけて換算できる。例として800μgRAEは800×0.3の240IUになる。 ビタミンA は主に動物性食品に含まれており、体内では主にレチノールとして存在しますが、その他にレチナール、レチノイン酸といった形でも存在…

健康と能力を高める運動として非常に有り難い膝屈伸の最良の仕方

イメージ

運動は人間の健康と能力を高める。血流とメッセージ物質に関与しているためで、前者は全身に栄養や酸素を送り届けて後者は諸々の器官の機能を司る。毎日、運動不足だと筋肉が衰えて全身の血流が滞るし、主に免疫や脳へ影響する特有のメッセージ物質のマイオカイン(筋肉に由来する様々なメッセージ物質の総称)が減るようで、健康と能力を理想的な状態よりも損ってしまうと懸念される。 寿命を伸ばして長生きすると共に絶えず、元気に愉快に過ごすためには注意して運動不足を解消するべく、筋肉を鍛える運動の筋力トレーニングなどを怠ってはならない。 どんな運動が健康と能力を効率的に高めるのか スクワットをする女性 by toya 膝屈伸が断トツだと考える。なぜなら脚には第二の心臓と呼ばれるほどの大きな筋肉があるからだ。太腿が何よりも重要なんだ。大きな筋肉を鍛える方が小さな筋肉を鍛えるよりも血流やメッセージ物質への効果は増すわけで、人間…

薬害エイズ事件の被害者で国会の参議院議員の川田龍平が結婚してから免疫力を標準値まで上げていた

イメージ

今まで見て来た同時代の政治家で最も心を動かされたのは 川田龍平 だった。 薬害エイズ事件 の被害者として血友病の血液製剤からエイズに感染してしまったものの積極的に声を上げてそうした団体と共に当時の血液製剤の基準を監査していた厚生労働省や提供した製薬会社を法的に訴えて勝ったんだ。以降、国会の参議院の選挙にも立候補して当選を何度か繰り返しながら政治活動を続けて現在に至っている。 川田龍平は命の尊さを体現する政治家だ 川田龍平 メッセージ|Ryuheiouen エイズは発症しないだけで、感染したままらしくていつ死んでもおかしくないような状態だから生きているのは奇跡だと感じさせるのが詩的だし、命の尊さを体現する存在に他ならないから素晴らしく気に入っている。 川田龍平は2008年2月に三十二歳でジャーナリストの 堤未果 と結婚したけれども 川田龍平 堤未果と結婚して起こった変化とは? によると健康面で非常に調子を上げてい…

もやもや頭の自律神経失調症を自分一人でどう治そう

イメージ

三時間しか眠れなくて次に良く眠れば別に構わないし、昔はいつも大丈夫だったから真夜中なのに起きてブログの記事に取り組んだ。 ところが纏まらなくて五時間くらい無駄にしてしまった。 昼前に気温が上がって来て先月から続いていた 寒暖差アレルギー の止まらない嚔と鼻水と共に少しずつ増していた日中に眠くて眠ろうと目を閉じて横になると逆に眠れないという不可解で嫌な感じが頂点に達したみたいに頭がもやもやし出したんだ。 自律神経失調症を発症したと正しく考える 自律神経失調症 by びーちゃん 昨日、いったばかりだった、 Twitter で「 疲労の塊で、自律神経が乱れ捲っているせいではないか 」と日中に眠ろうとすると逆に眠れなくなるのを。早寝するつもりだったのにやはり駄目で、いつも大丈夫だから不味くても自分自身は平気だと午前零時まで起きていた。 午前三時にあっさり起きてしまって生まれて初めてだけれども頭ももやもやしてしまったから…

睡眠が中心の生活は睡眠負債を抱えない

イメージ

僕は 睡眠時間は成長ホルモンと結び付けて 五時間以下では先々も健康寿命が百歳以下ではないかと危惧するけど、ところでNHKスペシャルの【睡眠負債が危ない】を観たら巷では又別の視点から五時間以下の睡眠時間に警鐘が鳴らされてもいるようで、実に興味深かった。 五時間以下の睡眠時間になると危険性が遥かに高いと訴えられた ところが、1日6時間程度ねむり、自分では睡眠に問題はないと思っている人でも、実はわずかに睡眠が足りておらず、その影響がまるで借金(負債)のように蓄積することがわかってきました。いま睡眠を研究する専門家たちは、この「蓄積する睡眠不足」を「睡眠負債」と名づけ、対策の重要性を指摘しています。睡眠負債がたまっていると、自分では気がつかないうちに仕事や家事のパフォーマンスが落ちてしまったり、命にかかわるような病気のリスクが高まってしまったりする可能性があるというのです。 睡眠負債が危ない|NHKスペシ…

目を閉じて過ごすという健康法

イメージ

四十歳を過ぎると目も本当に辛い。考え返せば人が底抜けに元気でいられるのは二十代までだ。三十代から疲れを明らかに感じるようになり、次いで四十代ではもはやあちこちに響いて来る 脳を休ませるために目を閉じる 目は情報量が多いからそれを扱う脳も同じで、共々、疲れ易いはずなので、脳が落ち込めば気分も落ち込むし、気分が落ち込めば精神を病んだり、全身の免疫が下がってあらゆる病気にかかり易くなる、目の健康は影響力が非常に大きいのではないか、生活上。 アイデアが浮かぶ、目を閉じて過ごすという健康法もあり得ると。脳を労るために負担の多くかかる目から取り組んで行く。そして最も危険な気分の落ち込みを防ぎながら全身の免疫力をなるべく高い水準で保てるようにして行く または瞑想の理論といっても良い なぜ目を閉じて息を静かに繰り返していると気分が和らぐのか。精神の喜びだけではなくて身体でも目や脳が癒されていて気分も上がるし、病気…

嚔と鼻水が止まらずに寒暖差アレルギーならば血行を良くするために運動で筋肉を鍛えるべきだ

イメージ

先週の月曜日に嚔と鼻水が止まらなくなり、前日に沸き切らない風呂に入ったせいだと思った。入りながら沸かし続けて五分か十分くらい寒かった。冬では流石に不味かったようだ。 昔から嚔と鼻水が止まらなくなることがあって寝冷えの後に多かった くしゃみ by えむこ しかしどんなに酷くても翌日まで一眠りすると完全に元に戻ってしまうことに気付いて特に何も考えずに過ごしていた。しかし数年前から一眠りでは駄目になって嚔の多さに全身が筋肉痛になったり、気分も優れなくなったりして寝冷えは本当に注意するようにした。 老化のせいで、年々と不調から直ぐには立ち直り難くなって来ているということなんだろう 今回、嚔百連発と僕はいうんだけれどもそれが翌日には収まったものの咳が多く出るようになって風邪を併発したのかも知れないと思った。ところが翌日には収まって治れば良いのに鼻の奥が臭いような感じだけが残った。膿んでいたり、腫れていたりし…

イチョウ葉エキスには脳内でα波を高めて記憶力を増すなどの健康効果があり得る

イメージ

三ヵ月くらい経つのか、 アスタキサンチンのサプリメント を取り続けて目の状態、脳の状態も良くなって来たと感じている。そろそろ買わなくてはなくなりそうなので、三回目になる、マツモトキヨシへ行った。 イチョウ葉エキスを見付けた サプリメントのコーナーに色んな種類があって今まではネイチャーメイドの アスタキサンチン というアスタキサンチンしか入ってないものを飲んでいた。しかしブレンドされたものもあってアスタキサンチンと合わせて入っている成分に イチョウ葉エキス が目立つと思った。全然、知らなくて知らないまま、買うのも気が引けるので、まだ家にアスタキサンチンが数日分は残っているから調べてから改めて買うかどうかを考えても良いわけだし、家に帰ることにした。 しかし数日分のアスタキサンチンが飲み尽くされて本当に買うしかなくなってもイチョウ葉エキスについて調べてなかった。気が向かなかった、どういうわけか。恐いような感じは…