スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル(困る)が付いた投稿を表示しています すべて表示

BIGLOBEモバイルの解約電話が繋がらない場合の対処法

イメージ

BIGLOBEモバイルを四年近く使って来て契約時に購入したスマホの Moto G5 Plus は依然として快調だけれどもかつての 基本料金 や エンタメフリー のオプションが他社と比べて魅力を失ったと感じたから乗り換えるべく、解約することにした。 BIGLOBEモバイルの解約方法のパターン データSIM 解約:ウェブでのみ行う BIGLOBEの退会・インターネット接続のみ解約の手続 音声通話SIM 通常の解約:電話でのみ行う MNP転出:ウェブか電話で行う 「BIGLOBEモバイル」解約・他社へのMNP転出手続き BIGLOBEモバイルの解約方法はデータSIMと音声通話SIMの二つの場合に分けられて前者はウェブのみ、後者は電話かウェブのどちらかになり、通常の解約が電話のみ、電話番号の他社への持ち越しのMNP転出はMNP予約番号の発行が電話かウェブのどちらでも可能になっている。 僕…

BloggerでGoogleフォトから載せた写真が消えてしまうのは後からアルバムを操作したせいだろう

イメージ

本当に恐ろしいし、ブロガーとしては困ってしまうばかりだけれどもBloggerでブログに載せた Googleフォト の写真がいつの間にか消えてしまうからなぜなのかと考えざるを得なくなった。 ウォークマンが雨に濡れてしまったよ 調べてみたら以前からBloggerブログではGoogleフォトから載せた写真が消えてしまうという現象があったみたいで、Googleフォトのアルバムの取り扱いが影響している可能性が高いと推測された。 振り返ると全ての画像が消えたわけではなくて一部だったけれどもGoogleフォトのアルバムへブログに載せた写真を後から動かしていた感じがする。 どこのアルバムにも入れてない写真をBloggerブログに載せてからGoogleフォトでアルバムに追加したのが良くなかったのではないか。 気付いたのは半年程前だったけれどもBloggerではGoogleフォトか…

ベーコンのアトリエはゴミ屋敷なのに格好良い

イメージ

Francis Bacon's studio at the City Gallery The Hugh Lane, Dublin, Ireland by antomoro / FAL 本当に困るというか、 ベーコン の絵は怪奇的で余り長く見ていたいとは思わないけれどもアトリエには普通にアートを感じる。片付けて欲しがりながら思いはゴミ屋敷でしかない。ところが散乱している画材に少しでも手を伸ばそうとすると心の中で動かしてはならないし、一瞬に全てが成り立った《世界の生命力》を味わわされるのも確かなんだ。またはリアリティーの引き潮によって写真だけれども目の前のベーコンのアトリエに自分自身が急速に巻き込まれてしまう。諺にある通り、住めば都とゴミ屋敷かどうかはもはや苦にならないのが不思議だ。実際に生活するのほ考えても厳しいかも知れないにせよ、アートとして捉え…

Evernoteで同期に失敗してノートが消えたらプレミアム会員の更新履歴でしか取り戻せなかった

イメージ

朝から良い感じでブログの記事を書き進めて五千文字近くで完成した。中々の力作が仕上がったと満足しながら後は関連したリンクを貼るのにサイトを探していて、全部、見付かってもう公開しかけていた。 Evernote のタブレットで見付けたリンクをノートに載せながら文章が可笑しいと思った。物凄く短くて半分くらいしかなくなっていて気付いた頃にはスマホとの同期に失敗して消え去ってしまっていた。 元々はタブレットで半分くらい書いた。それをスマホで開いて半分くらい書き足して完成した。次いでタブレットで見付けたリンクを載せるところで先に同期してなかったせいかも知れない、ノートが消えて失敗したというのは。 スマホからの新しいデータを受け取る前にタブレットで古いままの状態を少しだけ変えて更新してしまったようだ、はっきり覚えてないけど、とにかく。 複数のデバイスで同期がずれると重複ノー…