スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル(底力)が付いた投稿を表示しています すべて表示

木村拓哉の「お母さんの作ったお稲荷さん」に自らの存在の地盤をしっかり固める家族への信頼感を味わう

イメージ

かつて聞いて驚いた話に 木村拓哉 が 欽ちゃんファミリー のオーディションを受けたものの主催者の 萩本欽一 にスターになる人だからこんなところにいては行けないと追い出されてから SMAP で本格的にデビューして大成功を収めたとある。 萩本欽一のスターになる人の予感 Kantofu Inarizushi by Ocdp / CC BY-SA テレビで観て記憶が定かではないので、事情を詳しく調べてみると欽ちゃんファミリーのオーディションで萩本欽一が木村拓哉に好きな食べ物を訊いたら「お母さんの作ったお稲荷さん」という応えを受け取り、スターになる人と予感したらしい。 オーディションの質問の答えで、スーパースターの片鱗を予期した萩本さんは、ジャニーさんに「スターが来てるよ。こんな所に居るより、そちらで(ジャニーズ)育てた方がいいよ」と連絡を取ったそうです。 木村拓哉さんがSMAPとしてデビューする前に萩本欽一さんプロデュ.…

何て可愛い白猫なんだ

イメージ

Coby The Catさん(@cobythecat)がシェアした投稿 - 2016年 5月月6日午前11時12分PDT 布団に顔を少しだけ埋めている様子に姪を思い出した。タオルで頬を覆うような仕草を良くしていたんだ。激かわのお洒落さんの雰囲気が凄く伝わって来るような白猫ではないかと思う。気に入らずにもいられなかったわけだ、僕にとっては。 しかし白猫というと些細な日常のスタートで、 一件目の投稿 だった。他にも 後から一つ載せた けど、本当に可愛かった。 ブログで初心を忘れてはならないと白猫には明らかに感じるよ 激かわのお洒落さんならば姪のためにやるべきかも知れないけど、ただし訪問者は様々だから永遠の楽しさを与えるだけでは上手く行かないので、姪を気持ちの励みにしながらアクセスが少なくても本当に腐らずに諦めずに続けて行けばいつかきっと幸せも掴めるのではないか。 今此処でただ生きているだけでも些細な日常は十分…