スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル()が付いた投稿を表示しています すべて表示

芦田愛菜の詩に満ちた毎日の素敵な心がけ

イメージ

俳優の 芦田愛菜 と棋士の 藤井聡太 との対談を見付けた。それぞれ、十八歳と二十歳で、今、日本で最も注目される男女の若者の代表だと思うし、非常に興味深い対談だ。 芦田愛菜、藤井聡太と虫苦手で意気投合!? サントリー緑茶「伊右衛門」のWEB動画『伊右衛門 新成人茶会』 藤井聡太についてはブログで 強さを実感したこと や なぜ強いのか を取り上げたけれども芦田愛菜も子役で注目された後に成長してもっと注目されるのが珍しいとびっくりしていた。 大抵、子役のイメージで見られるのを越えられないと思うんだけれども芦田愛菜は数年前の中学生くらいから久し振りに出て来て例外的に大ブレイクしている。 今年の 子どもに目指してほしい理想の大人・就いてほしい職業ランキング2023 では僕も賛嘆する野球の世界的なスターの 大谷翔平 や イチロー を抑えて一位になるという大変な人気振りを一人の人間として示している…

もう本当に時津風部屋力士暴行死事件の時太山と福岡猫虐待事件のこげんたも殺されて当然だとは考えられない

イメージ

十年前なので、今の若い人たちは知らないのではないか、 時津風部屋力士暴行死事件 を。大相撲の新弟子として時津風部屋に入門した時太山がたった数ヵ月後に業界用語で可愛がりと称する稽古を口実に親方と兄弟子から集団暴行(リンチ)を受けて死んだ。享年十七で本当に無惨な最期を遂げるばかりの印象を残した。 時太山が殺された時津風部屋力士暴行死事件の悲しみ 元朝青龍泥酔暴行、力士暴行死/角界の主な暴力事件| 日刊スポーツ |日刊スポーツNEWS 犯人は全て逮捕されて首謀者の時津風親方がやらせたから最も重い刑事責任を問われたけれども裁判所で下された判決は傷害致死の罪で六年の懲役でしかなかった。本人は何一つ反省していなかったはずだし、被害者の時太山への誹謗中傷を行いながら大相撲で親方の命令に背いた弟子としてもはや殺されて当然だとも考えていたようだった。だから軽過ぎる判決ではないかと…

マラパスクア島の青い海と白い砂浜と瑞々しい空の広がりに

イメージ

フィリピンの小島の一つで、 カランガマン島も素晴らしい けれどもそのそばにマラパスクア島というやはり同じように引き付けられる場所がある。 Beach at Tepanee Beach Resort, Malapascua by Matt Kieffer / CC BY-SA 青い海と白い砂浜と瑞々しい空の広がりに感動を覚えざるを得ない心持ちがして生活も安らぎで一杯になりそうだ。 フィリピンにはセブ島という観光の世界的な目玉があってその他にカランガマン島やマラパスクア島などの小島が幾つも点在している。 何れも亜熱帯の美しい光景が堪能できる。地球上で自然の織り成すかけがえのない世界の一つに甚だしく数えられるのではないか。些細な日常も視野を広げるほどに新しい喜びに触れられるとまざまざと思い知らされるようだ。 マラパスクア島の素晴らしさにはぐうの音も出ない Malapas…

人生で好きな詩集を一つだけ挙げるならば銀色夏生のあの空は夏の中にしよう

イメージ

僕が 銀色夏生 の あの空は夏の中 (詩集)をどうにも手放したくない最大の理由は神様を感じさせてくれるためだ。 恋愛詩として読めるのは受け取られたイメージの外観的な要素でしかないと気付いてから本当に素晴らしい詩人の言葉が散りばめられた詩集だと あの空は夏の中 を考えるようになった。 銀色夏生の神様への内観に触れながら味わうとこの詩集は恋愛詩としても計り知れない良さを持っていたということが分かって来る。 本当に面白いのは作中の「あなた」を神様に重ね合わせて感じられるところで、一つの思いが崇高な世界を伴って表現されているせいだったんだ。 銀色夏生はきっと狙ってはいない、作者として。しかし恋人がかけがえのない存在だと詩的に追求している気持ちは率直ではないだろうか。 詩人の意向がそのような真実と汲み取られるかぎり、言葉の端々に崇高な世界を垣間見ることも断じて強ちではない。 僕は考…

早苗と明るい空と小紫陽花

イメージ

町外れの田園地帯に写真撮影に出かけた。かつて一度だけやっていて山が見付かったりもしたので、春先だったけれども季節が違えぱ新しく何かないかとまた探してみたくなったんだ。 早苗の田園風景 田園風景が気持ち良くて初夏だから早苗が広がっていた。水面に微風が吹いていて早苗と共に小波が立つのが風情を感じた。他には何もないようなところで、本当に田畑ばかりが続いて行くんだ。 車道や畦道の傍らには白詰草や姫女苑が主に咲いていて紋白蝶が何匹も飛んでいた。写真や動画に撮りたかったけれども日中だからか動きが活発で非常に難しかった。駄目で、田圃には青鷺がいたけれどもやはり駄目で、2~30mくらい近付くと直ぐに逃げられてしまう。あと塩辛蜻蛉も見かけて動きが早くて駄目だった。撮りたいものが撮れなくて辛かったし、カメラでは表現できないにせよ、記憶には確かに収まったので、良かったとは思う…

サイト広告でプロデビュー

イメージ

今まで作家として本を出版して収入を得たいと考えていたけと、二十年くらい経っても目標が果たせないまま、ついに漸く芽が出たのが 審査に合格したGoogleアドセンス だった。作品を公開しているホームページでサイト広告を置いて稼げたら結果的には同じというわけで、プロデビューとすると本当に感慨深くて苦労した甲斐があった。 作家として収入を得る夢が叶ったのが嬉しい アフィリエイトの統計では殆どの人は一ヵ月に千円がやっとの厳しい世界らしいけど、しかし一円、二円から喜んでどこまで行けるかだと僕は期待している。夢も又膨らむよ、プロデビューを遂げたかぎりは。ホームページをもっとずっと良くして人々に必要とされるように尚一層と心がけたいと思う。 追記:サイト広告で収入を得るのは想像以上に難しい。 Googleアドセンスの場合はクリック課金制だから訪問者が多くないと、中々、上手く行か…

マイケル・ジャクソンに解き解される心

イメージ

音楽というと マイケル・ジャクソン の Xscape ばかり聴いている。 最晩年の作品集かと思ったら昔の未発表曲も含まれているらしい Michael Jackson, Justin Timberlake - Love Never Felt So Good|Michael Jackson そんな中で Love Never Felt So Good がお気に入りだ。タイトルを和訳すると愛が気持ち良いなんて(今まで気持ち良い愛など全くなかったんだよ)かな。ポジティブで、本当に良い。何で未発表曲だったのかと訝られる。 彼の Thriller や Bad や Dangerous といったネガティブなイメージとは対照的で、かりにミステリアスではないとしたらファンタスティックな魅力に溢れているようだ。 人に優しくなれるみたいな印象で、心が解き解されるし、満足感で胸が一杯になるのだった。