きかんしゃトーマスのoh the indignityという面白い間投詞 アニメの きかんしゃトーマス でゴードンの台詞に良く出て来る「oh the indignity」が何だろうと感じた。 英語のindignityは尊厳や品位のdignityに否定の接頭辞のinが付いたもので、尊厳を失っての屈辱や品位を落としての侮蔑を意味する。この名詞がそのまま...
白い恋人という北海道の人気の土産物の菓子を食べてみた感想 北海道で人気の土産物として菓子の 白い恋人 (石屋製菓)が挙げられる。1976年に発売が開始されてから現在では年間に二億枚程度を生産するほどに良く買われているようだ。国内ではもはや 白い恋人 という名前を聞いたことはない人はいないくらい北海道の菓子として知名度は高いかも知れ...
疑問符のない疑問文という感嘆疑問文|英文法 英語の小説、 ナサニエル・ホーソーンの 若いグッドマン・ブラウン の日本語訳 で気になった英文法に疑問符(?)のない疑問文という感嘆疑問文があった。 疑問文でも文末に疑問符が付かない And, maddened with despair, so that he la...
愛に通じる人生も嚔からでは涙色 又来ている、嚔百連発が。症状としては花粉症みたいなものだけれども体力が落ちて創作活動も鈍る。少し経てば筋肉痛になるかも知れないくらい嚔は強い運動なんだ。百連発では本当に疲れる。調子を落とすだけでは済まされない。直ぐに治るし、寝込むほどの悲しみではないから耐えながら生きる。 嚔...