クロザルの自撮り写真の著作権がクロザル自身にないのは動物の創作活動だからだった 写真家の デヴィッド・スレーター がインドネシアのスラウェシ島で絶滅危惧種の クロザル にカメラを設置してシャッターを切らせた自撮り写真の著作権がどこにあるかが分からなくて社会問題になった。 Monkey selfie row via BBC News 一旦は Wikim...
ホームページやブログに無料で使用できる写真を検索して見付け出せる三つのサイト 自分のサイト、ホームページやブログに他人の写真(画像)を何でも載せると 著作権法 で作者から裁判所に訴えられる危険性があるので、注意しなくては行けない。 目次 O-DANはデザイン向けの写真が見付け易い CC Searchは写真のSNSと美術館から探せる Wikimed...
写真の被写体に合った構図による臨場感 クリオネの記事 を仕上げるのに写真を引用しようと Wikimedia Commons をチェックしていたら数も少ないし、気に入ったのがなかった。 あちこち探し回っていてOpenCage(閉鎖)というサイトが動物の写真を クリエイティブコモンズ の商用可で提供していてクリオネの...
Wikimedia Commonsの埋め込みコードはブログでの様々な作品の引用や紹介に助かるよ ブログで他のサイトの作品を引用したり、紹介したりするのに埋め込みコードがあると載せ易い。 幾つかのサイトで取れて YouTube や Tumblr や Flickr などが出しているけど、ところで Wikimedia Commons が取れると分かって非常に大きいと感心した。...