スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル()が付いた投稿を表示しています すべて表示

インラインSVGで線や丸や四角や三角や弧を描いて色を塗るマークアップ

イメージ

HTMLのsvgタグを使うとサイトに描画できる。色も塗れるし、線や丸や四角や三角や弧を繋げて簡単なアイコンから非常に複雑な絵まで作成できる。マークアップは座標系の数値を入力して行われる。 SVGはScalable Vect Graphics(スケーラブルベクターグラフィックス)の略語で、画像データを格納するファイル形式の一つなんだ。たとえ拡大縮小しても他の 一般的なjpgやpngやgifの画像 のように画質が変わらない特徴を持っている。サイトではアイコンに使われる場合が多い。画像のサイズが小さくても劣化しないし、輪郭も崩れないから見映えに相当に優れる。 サイトにSVGファイルの画像を表示するにはimgタグで <img src="画像URL"> とマークアップするけど、しかしもう一つの方法としてsvgタグでも可能なんだ。 画像データを、直接、マークアップする。SVGのイン…

ティツィアーノの本当は禁じられた美しさ

イメージ

ティツィアーノ の フローラ は数多くの画家に模写されていて後世に絶大な影響を与えたと知って俄然と見てみたくなったし、なぜなのかが気になって仕様がない感じがしてしまった。 ティツィアーノの絵の中で最も芸術的な影響力が高いと考えられる フローラ を見る Flora by Titian / Public domain 目を引くのは何よりも肌の風合いだろう。細かい凹凸があるようではないか。自然の光を取り込んで色彩が千変万化する印象を与える。砂漠を想像させる美しさを宿しているし、特有の詩情を湛えた色塗りだ。風に吹かれながら表情を絶えず、変化させながら形を織り成している砂の魅力が心地良い。 柔らかさが絶妙で、それに合わせて輪郭線が引かれているようだけど、輪郭線の風合いはただし固いからイメージのバランスが取れているかどうか、芸術性については世の中で評価が真っ二つに分かれるだろう。 ミケランジェロ がティツィアーノのアトリ…