
英語で著された童話を含めた主に短編小説の日本語訳を行っている。
イギリスの小説
イギリスの童話
- その通り物語(ラドヤード・キップリング)
- 鯨はどのように喉を得たか
- 駱駝はどのように瘤を得たか
- 犀はどのように皮を得たか
- 豹はどのように斑点を得たか
アイルランドの小説
南アフリカの小説
- 夢の生活と現実の生活;小さなアフリカの物語(オリーヴ・シュライナー)
アメリカの小説
- ベンジャミン・バトンという奇妙な症例(F・スコット・フィッツジェラルド)
- 父さん(アーネスト・ヘミングウェイ)
- 幽霊物語(マーク・トウェイン)
- マージョリー・ドー(トマス・ベイリー・オールドリッチ)
- アウルクリーク橋の出来事(アンブローズ・ビアス)
- 帰って来た男(エドナ・ファーバー)
- 若いグッドマン・ブラウン(ナサニエル・ホーソーン)
- 最後の葉っぱ(O・ヘンリー)
- 黒猫(エドガー・アラン・ポー)
アメリカの童話
- アメリカのお伽噺(L・フランク・ボーム)
- 強盗たちの箱
- 硝子犬
- クオックの王妃
- 熊を所有する少女
- 魔法をかけられた活字
- 笑う河馬
- 不思議なボンボン
- 素晴らしいポンプ
- 生きたマネキン
- 北極熊の王
- 官吏と蝶
オーストラリアの小説
- 家畜追いの妻(ヘンリー・ローソン)
何れの作品も原文と朗読が英語の勉強に大いに役立っている。
コメント