人種差別と児童虐待と環境破壊を越えて|マイケル・ジャクソンのスーパーボウルのハーフタイムショー 気に入りの 歌手のマイケル・ジャクソン の素晴らしい様々な活動の中で、振り返るほどにじわじわ喜びが込み上げるように甚だ忘れ難いのが1993年のスーパーボウルのハーフタイムショーなんだ。 Michael Jackson’s “Billie Jean” Healed the Wo...
就寝前のスマホの使用を止めると睡眠時間を一時間くらい延ばせた 何ヵ月も睡眠時間が短く、朝早く五時間以下で起きてしまう日が多くて困っていた。 不健康な睡眠負債を避けるためには七時間の睡眠時間が理想的 で、五時間以下は本当に良くないと考えられる。調子を落として長引くほどにあらゆる病気を招いてしまい兼ねない。貧乏ならば治療費もかかって辛いし、実...
睡眠は脳内のアミロイドβなどの老廃物を除去して健康を維持するためのグリンパティックシステムを約十倍も強化する 日々、活動する脳には老廃物が溜まる。幾つもの神経細胞がブドウ糖をエネルギーとして次々と電気信号を通しながら働くほどに不要な物質も多く残余されるせいなんだ。特にアミロイドβが危なくて脳の健康を損わせるかも知れないから注意したい。 アミロイドβはアルツハイマー型認知症の脳内に...
チャカ・カーンのI'm Every Womanは命の輝きの爽やかなR&Bだ Chaka Khan - I'm Every Woman on Jimmy Kimmel via Chaka Khan 1973年にファンクバンドの ルーファス のボーカルとしてデビューした チャカ・カーン がソロ活動を開始した1978年のデビュー曲に発表したのが I...
浅田姉妹/舞と真央の女性としての衝撃的な魅力への大変身が非常にセクシーでしかも優しい詩を象徴的に感じ取らせる 凄いとしかいいようがない写真が発表された。 GQ JAPAN という男性向けのファッションとライフスタイルの雑誌の表紙のグラビアで 浅田舞 と 浅田真央 の元フィギュアスケーターの姉妹が起用された。二人は初めての共演だったらしい。官能的な衣装に美しく身を包んだフィギュアスケートを...
ジャパネットたかたの丸尾詩織の商品説明に気持ちが入っていて素晴らしい理由 ジャパネットたかた のテレビショッピングを観ていて社員の丸尾詩織の商品説明の言葉が力強くてどんどん前に出て来るように聞こえるのが凄いと感じた。声が立体的に表現されているのは飛び出す絵本とか3D映像なんて印象まで与えるから他では経験できないほどの聴覚芸術が新たに生み出されたとも過言...
ジャパネットたかたの利益還元祭の見て当たる十万円クーポンの懸賞に応募した ジャパネットたかた のテレビショッピングを観ていたら年末の大安売りを展開していてキャンペーンで商品を買っても買わなくてもプレゼントが貰える懸賞付きの利益還元祭を知った。 僕には家電製品なんて何も買えるわけがない貧困生活が続いているけれども十万円のクーポン券が百人に当たるかも知...
登美丘高校ダンス部のバブリーダンスと荻野目洋子のダンシング・ヒーローが開けた精神的な風穴に 登美丘高校ダンス部の バブリーダンス を観て面白いと思った。高校のダンスの全国大会で何回も優勝しているらしくて巷でキレキレと話題になっていた。 【TDC】バブリーダンス 登美丘高校ダンス部 Tomioka Dance Club via アカネキカク 振り付けを次々と発表し...
勉強が良くできるようになるための寝起きの高い集中力は快眠なしにあり得ない 睡眠負債が人間のパフォーマンスを著しく低下させる と知って当面は 自律神経失調症を自力で治す ためにも早寝早起きで体内時計を整えるのが得策だと実践していて気付いたのはどうも朝早くが好調だった。 ブログを執筆するのもいつも起きて直ぐで、数時間で数千字を仕上げる。やっているとどん...
スマホの電池残量の表示が異常に崩れる不具合の原因 Moto G5 Plusを使い出して 暫くしてから電池残量の表示が飛んだのが悲しかった。電池残量が0%に切れかけたところから充電して一気に100%の満タンに上り詰めてしまった。異常に崩れていて不味いと思った。 そのまま、使っていてどうなるか。買ったばかりで故障したのかも知れな...
スマホのホーム画面の無効にしても消えないGoogle検索バーにホームアプリ/ランチャーを変えないでおこう スマホの電池持ち を考えるとGoogle検索はブラウザでできるし、アプリは要らない。しかしAndroidだと必ず付いて来る。Googleが出しているシステムソフトウェアだからGoogle検索も外すわけには行かないんだろう。自分で設定のアプリからGoogle検索のアプリを無効にする...
美輪明宏のヨイトマケの唄へのエンヤコラ 美輪明宏 の ヨイトマケの唄 は昔からどこかで聴いたことがあって民謡か何かで日本の伝承歌の一つなのかと胸に来た思い出がある。考えれば不可解だったけれどもいつも誰の作品なのかが分からないままで、作者未詳の伝承歌というイメージが三十年くらいたぶん固まってしまっていた。 はっきり分...
最も印象に残るプロレスラーだった超獸のブルーザー・ブロディ 強そうに見えて意外と弱いというか、 ブルーザー・ブロディ が大の気に入りのプロレスラーだったけれども最も印象に残るのは応援せずにはいられなかったためだと思うし、試合が場外乱闘の末のリングアウト負けなどがいつも多くてちゃんと決着しないのが歯痒かった。 Bruiser Brody...
詩と人生のためにダ・ヴィンチのモナリザに隠された芸術上のヒントを追え ホームページ( ブログへ移転 )に「 詩集はさらに七つくらいまで追加できると思う 」といった予定は無事に遂行された。 風のシエスタ へぞなこそもにを 心当て ちじくがわ あらまし 柄の遥かに 救いの手 夕凪へ 公開した詩集も全部で二十二に増えた。気持ちは、...
本当の自分もなぜ生きているのかも悲しみも ホームページに自作詩詩集の ちじくがわ を掲載するのに表紙に銘として クレー の言葉を引きたいと思って探していたら見付け出された。 芸術は私たちの見る何かを写し取らない、というか、私たちが見えるようにしてくれるんだ。 Paul Klee via BrainyQuote (...
Xperia Z3 tablet compact wifiにアップデートでマシュマロ/Android 6.0.1が来た 昨年の ロリポップへのアップデート から一年近く経ってついにという感じか。国内版のタブレットの Xperia Z3 でマシュマロが使えるようになったわけなんだ。 アップデートの容量が952.9MBと非常に大きくてスマホのWi-Fiテザリングからではダウンロードに四時間以上もか...
スマホの電池持ちを良くしたい スマホをタブレットと併用するようになって電池持ちが物凄く良くなったと思う。使わないから当たり前にしても充電回数を減らすことが電池の劣化を防ぐのには最も効果的だろう。 目次 スマホの充電回数を減らす 画面の明るさを下げる 通信機能を減らす アンテナを多く立たせる 不...