スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル(ヨーグルト)が付いた投稿を表示しています すべて表示

ブルガリアのヨーグルトパックと美肌効果

イメージ

ブルガリア人のYouTuberの シル (shiru)が【 ブルガリア人の日焼けアフタケア― 】で ヨーグルト でお馴染みのブルガリアで良く行われる夏の日焼けの紫外線対策のヨーグルトパックを紹介していた。 美肌効果が抜群のヨーグルトパック ブルガリア人の日焼けアフタケア―| shiru ブルガリアでは日焼けの後にヨーグルトパックを行う人が多い。日焼けは火傷の一種なので、酷いほどに何もしないと痛みも続くし、冷やすという意味でも重要なんだろう。しかしヨーグルトパックはびっくりする美肌効果があって行って直ぐに黒ずみが減ってツルピカと張りが増してもちもちになるのが凄い。値段もさほど高くないから多用する場合は助かるし、やり方もとても簡単だから良いと思う。 ブルガリアのヨーグルトパックの方法 ブルガリア人の日焼けアフタケア―| shiru 水切りヨーグルトを日焼け部分に塗る 十五分、そのま…

ヨーグルトのナチュレ 恵 megumiに感じる整腸作用の望ましい効果

イメージ

昨年から 雪印メグミルク の ナチュレ 恵 megumi を良く食べている。健康と長生きのために腸内環境がとても大事だと考えていたけど、さらに ビフィズス菌が自分とって有効ではないか と気付く切欠になった。 二日連続で食べると調子が上がった。小分けではなく、丸ごとで二つ分なんだ。感じたのは腸内環境で悪玉菌に対してもう一押しだった善玉菌に力添えが為されたのではないか。以前よりも動きが軽くなったから腸内バランスが良好に向かったように認めているんだ。 以来、一週間に一つくらい食べるようにしている。野菜、果物、そしてナッツ類を中心にしながらヨーグルトで乳酸菌を追加するという食生活が望ましいと思っていたけれどもナチュレ 恵 megumiがすこぶる魅力的だった。 ビフィズス菌だけではなくてガセリ菌も入っているらしい 調べてみるとガセリ菌は人間の腸内に長く留まる性質を持つから整腸作…

腸内環境を高めるためにビフィズス菌のヨーグルトを

イメージ