スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル(BIGLOBE)が付いた投稿を表示しています すべて表示

BIGLOBEモバイルのエンタメフリーを心配なく使うために

イメージ

BIGLOBE Wi-Fiが繋がらない場合の対処法

イメージ

BIGLOBE は公衆無線LANの BIGLOBE Wi-Fi をやっていてSIMカードの契約プランによって無料で使えたりもする。 追記:2020年1月28日までで従来の「DoSPOT」と「Secured Wi-Fi」の提供が終わり、2019年12月9日から新しく「Wi2eap」と「0000Wi2」と「Wi2_club」と「Wi2」と「Wi2_free」と「wifi_square」になる( BIGLOBE Wi-Fi 提供サービスエリア変更のお知らせ )。 BIGLOBE Wi-Fiはアクセスポイント/Wi-Fiスポットも全国に多くて非常に便利なんだ。 スターバックス プロント ロッテリア タリーズ セブンイレブン イトーヨーカドー 他にも提携先は幾つもあってアクセスポイント提携先一覧によれば全国に十分に展開されている感じで、有り難い。 使わない手はないと喜んで設定してみると実…

BIGLOBEの格安SIMでMoto G5 Plusにスマホも買い換え

イメージ

スマホの タッチパネルが不調 だったけれどももはや画面の大半が反応しなくなってしまった。どうしようもない。最短でも四年くらい持たせるつもりで勢い込んで購入したにせよ、予定を変更せざるを得ない。 古いスマホが一年しか使わずにあるからメインに切り替えるか、または新しいスマホに買い換えるかと悩むけれども前者は今ではもう不便に感じるし、出費は嵩むものの通信契約も踏まえると後者が望ましいようだ。 ブログにも載せず、黙っていたけれども格安SIMは BIGLOBE が、一番、良かった。手持ちのスマホが auだからmineo にしていて次回からは通信契約をBIGLOBEに変えようと考えていた。 安い。調べると通話付きの6GBで二千円ちょっとだからmineoの通話付きとデータのみの3GBの二回線よりも三百円くらい下がる。一年で四千円近く助かる。 丁度、春先の入学や入社のシーズンのせいか…