スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル(失敗)が付いた投稿を表示しています すべて表示

松本典子の今世紀最大の失敗という笑い話

イメージ

日本のアイドル黄金時代と呼ばれる1980年代の真っ只中に十六歳で歌手としてデビューして、その後、十九歳から異色にも 志村けん と共にお笑いでも活躍した 松本典子 という芸能人がいた。二十四歳で野球選手の 苫篠賢治 と結婚して芸能界から殆ど姿を消して、大分、経っているので、今は知らない人の方が多いと思う。 僕はアイドル歌手の松本典子が大好きで注目し捲って小中学校で大好きだった片想いの人に似ていると思って特別に惹かれたのを凄く良く覚えている。そしてお笑いの頃はレギュラーで出ていた 志村けんのだいじょうぶだぁ などを不思議な感じで、まさかあんなことを良くやるなみたいに驚きながら観ていた。 振り返るとアイドルとお笑いの両方で人気を博したのは大変な才能だったはずだけれどもそんな可愛さと面白さの特徴が同時に良く分かる場面を見付けて非常に興味深かったからブログに取り上げたくなった。 …

伊良部秀輝が自殺した原因はミッドライフクライシスによる鬱と飲酒だと考える

イメージ

プロ野球選手の 伊良部秀輝 が自殺したと知ってショックを受けたことがあった。もう十年以上前になる。2011年の夏、享年四十二と早過ぎたのに加えて大好きな投手の一人だったので、とても残念に感じた。 目次 伊良部秀輝が大好きだった記憶 負けても自分のスタイルを貫き通した 野球への人一倍の強い思いがあった 伊良部秀輝の生前最後の動画の発見 ミッドライフクライシスの三つの要因 鬱と飲酒は自殺の可能性を高め得る 第二の人生を見付けられると良い 伊良部秀輝が大好きだった記憶 Hideki Irabu records his first strikeout in Majors in 1997| MLB 伊良部秀輝は日本を代表する速球派の投手で、1993年に158キロで日本記録を更新した。如何にも豪腕という力強い投球、取り分け平成の名勝負と謳われた強打者の 清原和博 との白熱した勝負など、心底と…

アーノルド・シュワルツェネッガーのボディビルダーと俳優と知事への成功法則

イメージ

少年時代、アクション映画の人気作、 ターミネーター や コマンドー や プレデター で知った俳優の アーノルド・シュワルツェネッガー は筋骨隆々の肉体が凄かった。聞くと以前はボディビルをやっていたらしくて大いに頷いたけれども今調べるとミスターオリンピアという世界大会で七回(1970年から1975年まで六年連続と1980年)も優勝して歴史に残るほどの大活躍を見せた選手だった。 Arnold Schwarzenegger as the terminator|The Terminator| MGM TVOD 映画で知ってから何年か経ってさらに驚いたのがアメリカのカリフォルニア州の知事に就任して政治家としての活動も始めた。元々、只の肉体派ではなくて教養のある知性派の面もあると聞いて珍しいと感じてはいたものの実際に2003年に州知事の選挙に当選したニュースには衝撃が走った。今調べ…

Search Consoleのrobots.txtテスターでサイトのrobots.txtをしっかり確認しておく

イメージ

サイトのrobots.txtは検索エンジンがサイト内容を把握する検索ロボットのクローラーをブロックするために主に使われるファイルだ。 robots.txtで除外されたページは検索エンジンに読み込まれないので、検索結果に出ない場合が多い。検索避けとは少し違ってどこかにリンクがあるとURLだけでもクローラーに読み取られて検索結果に出る場合もないわけではないので、完全な検索避けとは混同しないように注意して使わなくてはならない。 一般的にログインページなどの検索結果に出すべきではないURLを対象にして設定される。 しかしサイトの検索エンジンからのアクセスアップのSEO(検索エンジン最適化)対策にも役立つ。 というのは検索エンジンのクローラーはサイトにやって来ていつも全てのページを巡回するわけではないし、ページ毎に一度でコンテンツを隅々まで把握するわけでもないらしく…

CSSのfloatを使って背景や枠線が付かないとか画像や文章がはみ出すなんて場合の対処法

イメージ

サイトのデザインでCSSのfloat(浮遊)を使うと複数のコンテンツを両側に配置して一列に表示できる。 しかし上手く行かない場合も多くて難しい。陥りがちな失敗を二つ挙げると背景や枠線が付かないのと画像や背景がはみ出すのとで、デザインを崩してしまうんだ。 何とかならないかと考えながら対処法が見付かったので、纏めておきたい。 floatで背景や枠線が付かなければoverflowのhiddenも使おう 一文目 二文目 三文目 四文目 サンプルのソースコード HTML <div class="fbox"> <p>一文目<br>二文目<br>三文目<br>四文目</p> <img src="画像URL"> </div> CSS .fbox {bor…

Cath Kidstonのオイルクロス加工のバッグは黄ばんで汚れたように劣化するらしい

イメージ

姪に贈ろうと数年前に Cath Kidston のバッグを購入していた。再会するのが遅れて、先日、やっと渡した。可愛いととても喜んでいたから良かったと思うけど、しかし後から気付いたのはバックの表側のオイルクロス加工が汚れ易いらしくて予想外だと失敗してしまった。 一生物のバッグを考えていて予算も二三万円の価格帯で選ばないと不味いと探していてCath Kidstonはデザインの花柄がイメージ通りだったものの値段が安過ぎたのがちょっと焦った。普通の大きさのバッグが量販店で一万円を切っていたからもしかすると長持ちしないと不審感を覚えたのは確かだった。 結局、ちゃんと調べないで、買ってしまったから仕様がなかったんだ Cath Kidstonのオイルクロス加工のバッグは接着剤が染み出して端々の縫製の辺りから黄ばみが酷くなる デイバッグ| Cath Kidston 分けても糸の…