イースター島のモアイは命の尊さを教えてくれる皆の守り神だった 昔から何だろうと思っていた イースター島 ( ラパ・ヌイ国立公園 )の モアイ だけれども建造された理由は現地の言い伝えによると部族の王の霊を祀るためだったらしい。偶々、小耳に挟んであっさり分かってしまうというのも詰まらないみたいな感じがしないではなかった。詳しい資料を欠いている...
マラパスクア島の青い海と白い砂浜と瑞々しい空の広がりに Beach at Tepanee Beach Resort, Malapascua by Matt Kieffer [ CC BY-SA 2.0 ], via Flickr フィリピンの小島の一つで、 カランガマン島も素晴らしい けれどもそのそばにマラパスクア島というやはり同...
あっという間の大晦日の思いに触れながら 今年は夏頃からブログの更新に力を注いで来た。アクセスアップ、そしてサイト広告による収益化、ブログで生活費を稼げるかどうかを考えている。本当に無理としかいいようがないし、ブログを移転してBloggerで開設したばかりで、一日に二三人の状態に逆戻りだ。 Person standi...
ミクロヒメカメレオンの体長は僅か三センチほどしかない 今世紀に入ってから初めて発見されたようだけれどもマダガスカルのノシハラ島には世界最小の爬虫類と目される ミクロヒメカメレオン がいる。 体長は大きくても僅か三センチほどしかなくてさらにもっと小さな三ミリくらいの蠅などを食べて暮らしている Female of Brook...