スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル(知識)が付いた投稿を表示しています

すべて表示

ぶんちゃんのキンキンに冷えた女と人生一周目の苦い思い出

イメージ

俳優のぶんちゃんこと 重松文 の YouTube動画 は身の回りの人の生き方や考え方の色んな様子を捉えていて面白い。個人的に接点のないタイプの人が多い感じがするので、普段ならば遠くから見ているような人の言動に触れられるのが貴重でさえもある。身の回りの人を多く取り上げて人間観察から日常の些細な出来事の気付きが含まれるのも幸せな印象を与えてくれる。 動画を幾つか観てこんな人がいるのかと驚くことが殆どなんだけど、しかし共感するというか、自分に照らし合わせてはっとさせる人が出て来たので、ブログに書き留めておきたくなった。 ぶんちゃんのキンキンに冷えた女の演技 横長で観る 女ってこういうところあるのよ?|重松 文/ ぶんちゃん 俳優 大学で友達から出席カードやレジュメや小テストを頼まれて笑顔で引き受けるのに実際は一つもやらないという女が演じられている。ぶんちゃんによれば「一見優しそうに見えて内面が冷め切ってる私の友…

トリチウムの生物にとって安全でも危険でもあり得る放射能

イメージ

福島第一原発のALPS(Advanced Liquid Processing System/多核種除去設備)処理水の海洋放出で、最も多く聞かれる放射性物質としてトリチウムがある。ALPS処理水がトリチウム水とも呼ばれて水を構成する水素として原発事故の汚染水から取り除くことができず、必ず残るものなんだ。海洋放出で百倍に希釈するけれども本当に大丈夫かどうかが気がかりになる。 トリチウムは水素の放射性同位体でβ線を出す Tritium by BruceBlaus / CC BY トリチウムは三重水素と呼ばれる水素の放射線同位体で、原子核が一つの陽子と二つの中性子によって構成される。原子核の不安さを解消するために放射線の一種のβ線を出しており、半減期12.32年でヘリウム3へとβ崩壊(中性子一つが陽子一つへ変化)する。 トリチウム水(HTO)は水分子を作り出す水素原子の一つか二つがトリチウムになったもの…

カルト教団に図らずも入信しないための予備知識

イメージ

今夏の参議院選挙で起きた 安倍晋三銃撃事件 で、犯人の山上徹也が 安倍晋三 元総理大臣を殺害した動機として 世界平和統一家庭連合 (旧統一教会)との繋がりによる恨みを述べた。安倍晋三元総理大臣は教団の機関紙などでの宣伝活動に大きく関わっていたことが分かったけれども山上徹也は教団に入信した母親が一億円の献金を出すなどから家庭崩壊を余儀なくされたことを明かした。なので世界平和統一家庭連合が普通の宗教団体ではなく、法外な額の献金を要求したり、詐欺に匹敵する霊感商法を行うカルト教団だとも分かったんだ。 日本でカルト教団というと 地下鉄サリン事件 を起こした オウム真理教 の印象が物凄く強いけれどもそういう人を殺傷する凶暴なものだけがカルト教団ではない。世界平和統一家庭連合は財力を付けるどころか政界に入り込みさえもしながら国を支配してさらに勢力を広げようとしている。オウム真理教とは対照的に殆ど目立たない仕方で、小さな犯…

知識と教養と雑学の百問の後半

イメージ

知識と教養と雑学の百問の前半

イメージ

関暁夫がやりすぎ都市伝説で読み解いたトルコのギョベクリ・テペ遺跡とフォトンベルトの地球との宇宙的な関連性への驚き

イメージ

テレビで「 信じるか信じないかはあなた次第です 」の やりすぎ都市伝説 の【やりすぎ都市伝説SS緊急!人類の未来年表は残り27年…】を観た。 ちょっと前に予告編で知っていつも好きだし、現在、コメンテーターとして人気沸騰中の 女装ゲイのマツコ・デラックス が初めて出演するというのも興味を引かれていた。 都市伝説はずーーっと見てる!全部のシリーズ、見てる! マツコ・デラックス/マツコ・デラックスが初出演!:やりすぎ都市伝説SS 緊急!”人類の未来年表”は残り27年...|テレ東プラス|テレビ東京 僕もやりすぎ都市伝説への思いは一緒なので、確実に観るだけの自信はないにせよ――日毎、 貧困生活 に忙殺されながらテレビの時間を自由に取れないのも悔しいかぎりだ――マツコ・デラックスと共通点が見付かったのは面白かった。 予告編ではメインの 関暁夫 (Mr.都市伝説)のテーマが正しく恐ろしいくらい深入りした内容になっていて人工知能が…

日常生活で腰痛やギックリ腰を防ぐべき長時間でも楽な前傾姿勢の取り方

イメージ

概要 南アフリカ共和国のグルダ村の人々の前傾姿勢を参考に、腰痛やギックリ腰を防ぐための方法を紹介しています。 骨盤を中心に屈む 腰痛しらずのグルダ村の人々は、腰を深く曲げるのではなく、骨盤を中心に屈むような姿勢をとります。 腸腰筋を鍛える この姿勢を維持するためには、腸腰筋が重要です。腸腰筋は骨盤と太腿の間にあり、前傾姿勢を支える役割を果たします。 日常生活に取り入れる 日常生活の中で、骨盤を中心に屈む姿勢を意識して取り入れましょう。特に、座っている時や前かがみの作業をする時などに効果的です。 その他 腰痛やギックリ腰は、日常生活習慣や姿勢が大きく影響します。この記事を参考に、健康的な姿勢を意識して、腰痛予防に取り組んでください。 二十代前半から僕は腰が物凄く弱くなった。たぶん作家活動のせいで、丸一日、座ってパソコンへ向かう生活が多かったのと筋力の低下によって十代までは想像もしなかった背中や腰の痛みに苛まれ…

プロブロガーのイケダハヤトの月収五十万円以下の並外れて効率的なブログ運営

イメージ

ブログで生活費を稼ぐ プロブロガーの代表格がイケダハヤト だ。一つの生き方を新たな職業から作り出した魁だし、アクセスアップで人気者かどうかではもはや神レベルの実力を誇っている。何にせよ、ブログだけで知名度が断トツに高いのは本当に恐れ入る。 神レベルのプロブロガーというイケダハヤトの発見 僕は プロブロガーを目指す けれども将来的に大丈夫と初めて実感したのは イケダハヤト の生活を知ったのが切欠だった。 サイト広告のアフィリエイトなどで金儲けが可能な状況は昔からあったけれども調べても生活費を稼ぐまで実現できるかどうかは良く分からなかった。どこかで誰かが収支報告を公開していても コンテンツを捏造するのは比較的に容易な世の中 だし、信憑性が、中々、得られなかったわけだ。 本当に難しいとなるとブログに人生を賭けるのは命取りだから止めておくにかぎると危ぶまれるし、飛んだ馬鹿を見て早死にしないために何年も踏ん切りが付かなか…