スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル(経営)が付いた投稿を表示しています すべて表示

武田邦彦の暴利を貪らない経営という道徳心の経済学が格好良い

イメージ

人間的に感心させられて 最も気に入る世直しの道徳心 をブログに取り上げた 武田邦彦 (工学博士)が同じようにも 総額一億円のお年玉企画 から注目せずにいられなくなった 前澤友作 (起業家)について多額の個人資産による民間人で初めての月旅行の計画を 暴利をむさぼるのは経営ではない で問題視しているのが分かって戦かされた。 僕にとっては二人ともとても素晴らしいと認められる存在なので、ややも敵対する状態なのは寂しい気持ちを強いられるけれども先ず以て本当かどうか、武田邦彦が前澤友作の生き方をかりに部分的でも拒絶する真意を探ってみないわけには行かなくなってしまった。 暴利をむさぼるのは経営ではない|武田邦彦 武田邦彦は名指しで誰も非難するつもりはないらしくて、偶々、前澤友作が数千億円ともいわれる月旅行などで超大金持ちとして巷で取り沙汰されているから気がかりだったに過ぎない。他にもパソ…

金持ち貧乏の前澤友作を憐れんだ江原啓之を笑った堀江貴文を認めた気持ち良さ

イメージ

僕は社会を変えるというか、日本の長引く不況の歴史を刷新するには有効な手立てだと考えて喜ばしく参加した 前澤友作のTwitter での 月に行くならお年玉の一人百万円で百人分の総額一億円プレゼント だったけれども巷では反対意見も実際は多かった。旧来の金銭のバラ蒔きは良くないという見方が根強く受け入れられているようで、すると人間から勤労意欲を奪い去って怠惰な生活を余儀なくさせて人数が多ければ社会全体を破滅へ導くのを危惧してしまうわけだ。 自分一人の力で稼いだわけじゃないんだから、お金はケチらず貯金せずどんどん使って社会に回す方がいい。買い物でも寄付でもお年玉でも税金でも。お金持ちの役割。 投稿| Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 前澤友作は総額一億円プレゼントが終了した後に世の中の賛否両論を踏まえて本音を述べていた。驚くのは「お金はケチらず貯金せずどん…

ミシュランガイドの一つ星を掴んだラーメン店の鳴龍の一人での小さな立ち上げ

イメージ

東京都の山手線の大塚駅から徒歩で五分の場所に開店しているラーメン店の 鳴龍 が一人で立ち上げたという個人経営で、しかも客席が僅かに十席と小さいのに世界各地の料理の名店を紹介する ミシュランガイド の ミシュランガイド東京 の2017年のラーメン部門で一つ星を掴んだと知って驚いた。 一人でもやればできると人生に希望が持てそうだ。どんなに無名でも道は開かれるのではないか。夢の途中の僕には本当に大きな励みになる。 才能は気付かないと花開かない し、鳴龍がミシュランガイドの一つ星で世の中に著しく知れ渡るのは好運そのものだけれども一人で立ち上げた本人が適当では先ず無理だったはずだと思う。 店主の 斎藤一将 は何年も中華料理を他の店で修行してから自分の店を初めて持ったらしい 醤油拉麺| 鳴龍 経歴としては料理の専門学校を卒業してホテルの中華料理部門で九年間を勤めて自分の店を持ちたいし、ラー…

ジャパネットたかたの利益還元祭の見て当たる十万円クーポンの懸賞に応募した

イメージ

ジャパネットたかた のテレビショッピングを観ていたら年末の大安売りを展開していてキャンペーンで商品を買っても買わなくてもプレゼントが貰える懸賞付きの利益還元祭を知った。 僕には家電製品なんて何も買えるわけがない貧困生活が続いているけれども十万円のクーポン券が百人に当たるかも知れないからジャパネットたかたの利益還元祭の見るだけの懸賞は応募しないと勿体ない感じがしてならなかった。 ジャパネットたかたのメンバーになった利益還元祭 第十九回ジャパネットたかた利益還元祭| ジャパネットたかたお知らせ担当 ホームページで名前や住所などを送信する。会員登録が必要なのかどうかが良く分からない。クーポン券の規約ではアカウントがないと無効になると載っていた。会員登録のアカウントの個人ページにしか入らないクーポン券みたいなので、事前に個人ページを持っていれば失敗しないだろうと考えて…

無料ブログでアドセンスを取得するならばBloggerの略一択みたいだ

イメージ

Googleが狙っているかどうかは定かではないにせよ、サイト広告の Googleアドセンス のライセンスを取得するための審査が今年から厳格化されてサイトの独自ドメインが必須に変わったと聞いて無料ブログ、またはホームページでは審査を受けるのも殆ど無理になってしまったけど、しかしながらYouTubeとBloggerだけはGoogleの提供するサービスとして例外的に大丈夫らしい。 Bloggerは独自ドメインでなくてもアドセンスの審査を受けられる Blogger by kalhh / Pixabay 無料ブログでアドセンスを取得しようとすると独自ドメインは貰えないのが一般的だからBloggerの略一択に近いといって良いと思う。 Blogger では、AdSense アカウントを使用して広告コードを自動的に作成し、ブログに表示できます。 ブログから収益を得る| Blogg…