スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル(安心)が付いた投稿を表示しています すべて表示

コラージュフルフルの石鹸シリーズ:水虫やカンジダ症や癜風の抗菌と消臭に評判のボディーソープ

イメージ

酷い手荒れ/スマホ指荒れ のひびやあかぎれの傷だらけの状態から細菌感染を起こして腫れてさらに悪化するのを避けるために抗菌力の高い洗浄剤を探していたら コラージュフルフル の石鹸シリーズ(持田ヘルスケア)のボディーソープを見付けて買って使ってみて望み通りの高い抗菌力と洗い上がりの肌の突っ張り過ぎない撓やかさが気に入った。 コラージュフルフルの石鹸シリーズは 水色 と ピンク のボトルがあるけれども中身はどちらも同じらしい。そして水色は液体石鹸と泡石鹸の二つのタイプに分かれている。中身は洗浄剤の液体と泡の形状を変える以外は殆ど変わらなくて――泡石鹸は保湿成分、液体石鹸はpH調整剤が一つ多いからそれぞれに潤いと弱酸性などの性能が幾らか異なる――メーカーによると液体石鹸が「全身洗い」の広い範囲の洗浄、泡石鹸が「部分洗い」の顔や手や足や股間などの狭い範囲の洗浄に適しているそ…

Search ConsoleでURL検査のライブテストのスクリーンショットが途中で切れる

イメージ

Search Console が去年から大きく改変されて少しずつ機能を引き継ぎながら一年かがりで漸く以前のバージョンと遜色がないくらいまで辿り着いたところだけれどもとても気がかりな部分が一つある。ブログのURL検査のライブテストのスクリーンショットが途中で切れるから Google検索 での状況に悪影響を及ぼさないともかぎらないという。 以前のバージョンではFetch as Googleからのスクリーンショットに何の問題もなかったし、新しいバージョンでURL検査に作り替えられたゆえのバグかも知れないにせよ、Google検索にブログのサイト内容が十分に読み込まれないせいだとしたらサイト評価が下がってアクセスが減るのは間違いないと悲しまざるを得ないんだ。 URL検査|Search Console| Google URL検索からページをチェックしてエラーがなければ「公開…

アルベルト・アインシュタインの息子への手紙に受け取られた愛情に満ちて心温まる教育法について

イメージ

どうすれば人は頭が良くなるのか。僕がいつも思うのは性格を高めるのが一番だ。さもなければどんなに頭の回転が早いとしても現実に幸せを齎せはしないだろう。不幸を作り上げる人を頭が良いとは呼べない。良い性格から考え付く全てこそ大事だと捉えている。 例えば 政治家の川田龍平 は 科学者のジョン・フォン・ノイマン よりも頭が良いように認める。 学歴でいえば前者は日本で普通の偏差値の東京経済大学で、後者は世界有数の三校:ブダペスト大学(大学院)とベルリン大学とチューリッヒ工科大学だし、両者の知能指数は全く以て比べようもほどにかけ離れているだろう。 ところが性格は反対に著しく対照的なんだ。川田龍平は薬害エイズ事件でエイズに感染しながら国の民主主義的に愚かな運営を二度と繰り返してはならないと命の尊さを主張して止まないのにジョン・フォン・ノイマンは核兵器を開発して日本への原子爆弾の…

シャツの黄ばみ汚れを確実に落とす方法

イメージ

嘘みたいな本当の話が世の中にはあるものだ。洗っても洗っても落ちなかったシャツの襟や袖口の裏側の黄ばみ汚れを確実に落とす方法が見付かったんだ。殆ど着てないのになぜなのかとうんざりさせられるばかりの生活に別れを告げるときがついに来た。 どうすれば黄ばんだシャツを元に戻せるのだろうか White shirts by KaoruYamaoka / Pixabay 最も簡単なのは有料だけれどもクリーニング屋にドライクリーニングと水洗いをセット(ウェットクリーニング)で出す。シャツの黄ばみ汚れは繊維に絡み付いた皮脂と蛋白質が影響していてドライクリーニングで前者を落としてから水洗いで後者を落とさないと駄目だった。ドライクリーニングだけでは何もしなくても残っていた蛋白質の黄ばみ汚れが暫く経って浮かんで来てしまう可能性が否定できない。値段をもうちょっと安く仕上げるならばク…

イケダハヤトのまだ東京で消耗してるの?はブログとしての仕上がりが良いよね

イメージ

検索エンジンを使っていたら イケダハヤト の まだ東京で消耗してるの? を見付けた。 以前からブログのアクセスアップについて調べていて人気のブロガーとしてあちこちで名前が挙げられていて気に留まっていた。ブログ名のまだ東京で消耗してるの?もそうだけれとも聞いた瞬間に頭に入って来る感じのイメージで、イケダハヤトとまだ東京で消耗してるの?、ブロガーとブログがセットになって非常に記憶に残り易いと驚きながらだかれ人々に好まれるのではないかと一人で想像していた。 直ぐには見に行かなかったし、プロブロガーとして膨大なアクセスを実現しているという生き方が日本では第一人者みたいな捉えられ方をしていて僕にとっては羨ましくも憧れるべき存在そのものだったけれども一日百人もあり得ない些細な日常の現状からでは 象と蟻の力比べ に他ならなさ過ぎる余り、何かを学ぶよりも悔しさが大きくてやる気を失…

ブログのアクセスアップのコツは記事を増やして増やして増やし捲るだけで良い

イメージ

日毎に記事が増えて行き、ちゃんと更新されているブログは訪問者にも検索エンジンにも好まれる。だからアクセスアップのコツはブログを更新しながら記事を増やす以外には考えられない。 するとブロガーに問われるのは根気強さなので、優れた記事が少しでもあれば放置しても人気爆発と思わないことが必要だろう。有料で大々的に宣伝しても駄目かも知れなければおよそブログのアクセスアップに欲深さは禁物ではないか。サイト広告を付けるならば楽して儲けようなんて望むべくもないと僕は感じる。インターネットが普及してマスメディアが崩壊するばかりの時代に人々の興味や関心はそれぞれの思いから多様化の一途を辿るしかない。どんなに優れた記事を載せても少しだけではブログの未来は浮かないし、アクセスアップは遅々と捗らないままに暗いといわざるを得ないはずだ。 ブログのアクセスアップのコツは実質的に人気爆…

二月は一年で最も寒い月だと聞いた

イメージ

昨日は寒さの余り、家から一歩も外へは出たくなかった。用事があったのに明日へ全て持ち越しだと思った。願われの今日の気温はどうか。朝から溶けて消えていたはずの雪が又増えて昨日と同じような感じは残っているにせよ、空が少し明るいようで、日中はきっともっと益しだろう。用事が何とか済ませられそうだ、日頃の買い物だけど、とにかくも。 以前、二月は一年で最も寒い月だと聞いて過ごし方への気構えが変わった。八月が夏にそうなのと違って全く考えずに生きて来ていた。振り返ると夏が辛かった、何よりも。自分は冬には耐えられるし、寒さには強いと考えていた思い出がある。若かったけれども本当に誇らしかった。エヘンと腰に手を当てながら胸を張り切ってみせるようなイメージではないか。 人前でできると嬉しいポーズの一つだった、僕にとっては正しく。良い人というか、安心できる貴方にしか見せたくないと…

村治佳織が舌癌も乗り越えたらしくて安心した

イメージ

久々に Kaori Muraji を観に行ったらヘッダーに Instagram のリンクがあったので、ついにというか、ソーシャルメディアも公式にスタートしていたと気付いた。 村治佳織の舌癌の闘病と無縁な様子を見た 村治 佳織 Kaori Murajiさん(@kaorimurajiofficial)がシェアした投稿 - 12月 22, 2016 at 12:32午前 PST 村治佳織は舌癌でどうなるかと心配されたけれども治療から順調に回復しているようだ。その間に結婚もしたし、生活も相当に変わったのではないか。 Instagramで写真から日常の風景が色々と分かるのは面白い 本当に元気そうで、何よりの幸せだろう。ホームページはいつもさほど更新されてなかったので、意外なくらい写真が多くて戸惑うけれどもInstagramは見ていて微笑ましいかぎりだ。 癌は部分的でもかかれば再…

爆弾ハンバーグの健康的な美味しさと物作りの巧みさに寄せて

イメージ

何年振りかで外食した。たぶん五年以上は経っている。求道師になりたくて修行したいわけではないけれども、健康の、貧しければ貧しいほどにか、いつも倹約するには自分の家で食事を済ませてしまわずにはいられないのだった。 フライングガーデン に出かけて爆弾ハンバーグを頼んだ フライングガーデンの爆弾ハンバーグ 爆弾キング 和風ソース by Hanbaku / CC BY-SA 面白いことに何年振りかの最後もそうで、今回が二回目だった。前回はライスが美味しいと思って店の味付けが変わったかどうか、そして外食は殆どしない生活だから状況を克明に記憶しておきたいとも感じた。人生経験を増やせることが最も嬉しかったとすると作家馬鹿だったかも知れないし、または外食一つで人間的な成長に結び付けてしまいたがるなんて夢が膨らまずにいなかった。 外食とは如何にも楽しいものだと気付かれもする。考…