スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル(治療)が付いた投稿を表示しています すべて表示

目眩の薬から黒い虫が歩いているなどの幻覚を起こす場合がある

イメージ

母親が目眩を起こして病院へ行って治療薬を出された翌日の夜、余り良くなっている感じはしなかった。翌々日の朝、珍しく五時頃から起き出して暫く独り言をいい続けて、そのまま、起きているからおかしなことが起きていると思った。数時間後くらいに僕が起きて行くとあり得ないことを話して聞かせたので、もはや幻覚を見ていると分かった。 目眩の治療の翌々日にどんな幻覚が現れたか 幻覚を見る女性 by miyukiii その日、母親は、一日中、幻覚を見ていた。以前、 姪が治療抵抗性統合失調症と知って 調べたことがあって症状や抗精神薬で幻覚を起こすことがあるけど、例えば黒い虫が歩いているのが見えるというのと同じものが含まれていた。その他に初めて聞いたのもあった。 僕がハロウィンの出し物を朝早く起きて作っていた。 僕がお茶犬に餌をやってお茶犬はそれをむしゃむしゃ食べていた。 黒い虫が寝室の片隅に現れて恐ろしい思いがした。 白い泡を吹い…

歯科の詰め物/被せ物の銀歯のパラジウムを含む金銀パラジウムの危険性

イメージ

日本の保険適用の歯科治療で詰め物(インレイ、オンレイ)/被せ物(クラウン)の銀歯に良く使われる素材が 金銀パラジウム なんだ。1960年代から アマルガム と共に銀歯の主要な素材だったけれどもアマルガムが 水銀中毒 の恐れなどによって1990年代以降は殆ど使われなくなり、2016年には保険適用も外されてからは金銀パラジウムだけが最も多用される状況に変わって来た。 金銀パラジウムは歯の詰め物/被せ物として安全かというと必ずしも断定できない危険性が指摘されていて欧米では見た目も天然歯と合わせるために治療で銀歯自体が一般的に使われないらしい。 特に問題になるのが含有物の パラジウム で、口の中の食事の酸によって溶け出して体内に取り込まれると 金属アレルギー の原因になったり、その他の金属との衝突か一つでも唾液で高められる電導性から ガルバニック電流 (ガルバーニ電流)が生じて脳や心臓などの生体電流を乱して不調を引き起こし…

歯科の詰め物/被せ物の銀歯の無機水銀を含むアマルガムの危険性

イメージ

欧米では歯科の銀歯の詰め物(インレイ、オンレイ)/被せ物(クラウン)は見た目が白い天然歯とは合わないと共に健康上も人体に不自然な金属が様々な病気の要因になり得ると避けるのが当たり前みたいだけれども日本では保険適用の治療に安くて便利な素材として見た目どころか健康上でさえも目を瞑るように使うのが反対に当たり前になってしまっている。 しかしそれでもやはり危ないとついに保険適用から外された素材があって アマルガム という合金なんだ。 平成28年度診療報酬改定 によって歯科で詰め物/被せ物の銀歯に一般的に使われなくなったけれども国から避けるように指示された要因がアマルガムの成分の半分程度を占める無機水銀らしい。 アマルガムの無機水銀の使用 Mercury filling on first molar by Kauzio / Public domain 初めて歯の詰め物/被せ物に無機水銀を含むアマルガムが使われたの…

抜歯後の治療法はブリッジも入れ歯もインプラントも自家移植も一長一短があって選び難い

イメージ

日本人は五十代で平均三本の歯を失っているといわれる。抜歯の原因は 歯周病 が最も多く、次いで 虫歯 が多く、その他は歯が弱い/噛み合わせが強いとか事故/怪我での破損がある。何れも歯科で治療しても元の歯を保てず、抜かざるを得なくなってしまう。 Oral surgeon at dental office by Authority Dental / CC BY 歯は自然に抜けるよりも歯科で抜歯の治療を勧められて失うことが殆どで、統計上、歯の状態によって抜歯に至る確率が変わることが分かっている。 治療しなかった虫歯 クラウン装着の治療歯 部分入れ歯の針金がかかる歯 歯周病が進行した歯 気付き難いのは歯科で全体の被せ物を行ったクラウン装着の治療歯が危ないという。神経を取り除く際の根幹治療で細菌が残っていると次第に内側から虫歯が痛みもないままに広がる。再び治療する頃には元の歯を保ちたくても手遅れになり易いわけだった。 虫歯…

手の親指が痛くなるドケルバン病の要因とチェックと治療法

イメージ

スマホの普及で手の親指が痛くなる ドケルバン病 (狭窄性腱鞘炎)の患者が増えているらしい。いつも片手で持って操作している人は注意しなくては行けない。 Smartphone with one hand by JESHOOTS / Pixabay 僕は落として壊したくないとか疲れるなんて理由からスマホは基本的に両手でしか使わなくて机があると直ぐに置いて操作するのは人指しなので、完全に大丈夫だと思う。 しかしスマホにかぎらず、手の親指を酷使する生活はスポーツでも多いらしくてドケルバン病にかかり易いから総じて休ませるのが肝心なんだ。 調べるとそれ以外にもドケルバン病にかかる場合があるようだからもうちょっと詳しく知っておきたいと思う。 ドケルバン病を引き起こす要因 片手スマホなどの親指の酷使 女性ホルモンの分泌量の変化 血管や関節の障害による併発 生活上、スマホやスポーツなどの手の親指を酷使して腱鞘に不調を来す要因を除…

ドライアイのための自己診断の簡易テストと予防・回復・治療に役立つ目の体操

イメージ

ドライアイ とは涙の量が減るのが原因で、目が乾燥して痛みや異物感を覚えたり、酷く疲れ易くなったり、表面に傷ができて視野が霞んだり、眩しかったり、様々な症状を引き起こす目の病気なんだ。 医学上は「ドライアイは、様々な要因により涙液層の安定性が低下する疾患であり、眼不快感や視機能異常を生じ、眼表面の障害を伴うことがある」( ドライアイ研究会 )と定義されている。 日常生活で何れの症状も比較的に軽いかも知れないし、簡単に耐えられると放っておかれる場合も少なくないとはいえ、全身で風邪は万病の元といわれるように 酷過ぎれば眼精疲労から網膜剥離や緑内障を引き起こして治し切れずに失明するみたいに考える と必ずしも長引かせて構わない目の病気がドライアイではない。 日本の国内ではおよそ八百万から二千二百万人程度の患者数が見積もられていて、そのうち、実際に病院に通っているのは二百万人くらいといわれる。非常に少ないし、やはり…

血液と深く関わる腎臓は自然治癒力を維持するためのとても大きな役割を果たす

イメージ

NHKスペシャルの宣伝で腎臓と長寿の取り合わせを聞いて本当ならば知らなかったし、寝耳に水の衝撃的な驚きに他ならず、健康への新たな発見が得られそうだと心から観てみずにはいられなくなってしまったんだ。 午後九時からの放送で、普段ならば風呂に入る時間帯に重なるかも知れないし、少しも観逃したくないと午後六時半くらいから風呂に入って用意万端に整えながらテレビの前で待ち構えていた。 放送されたのが【 “腎臓”が長寿を決める 】だった。相当に面白かったし、僕にとっては興味と関心をいつになく掻き立てられる充実し捲った内容だったと振り返られる。 腎臓の自然治癒力を維持する健康と長生きへの決して無視できないという病気に対してとても大きな役割を果たすほどの血管の状態と深く関わる特有の機能を初めて知った。 すなわち人体で血液の状態を管理する臓器が腎臓だったんだ 健康を考えると如何にして良い血を作り出すかが極めて重要な日々の課…

村治佳織が舌癌も乗り越えたらしくて安心した

イメージ

久々に Kaori Muraji を観に行ったらヘッダーに Instagram のリンクがあったので、ついにというか、ソーシャルメディアも公式にスタートしていたと気付いた。 村治佳織の舌癌の闘病と無縁な様子を見た 村治 佳織 Kaori Murajiさん(@kaorimurajiofficial)がシェアした投稿 - 12月 22, 2016 at 12:32午前 PST 村治佳織は舌癌でどうなるかと心配されたけれども治療から順調に回復しているようだ。その間に結婚もしたし、生活も相当に変わったのではないか。 Instagramで写真から日常の風景が色々と分かるのは面白い 本当に元気そうで、何よりの幸せだろう。ホームページはいつもさほど更新されてなかったので、意外なくらい写真が多くて戸惑うけれどもInstagramは見ていて微笑ましいかぎりだ。 癌は部分的でもかかれば再発する危険性があるし、または他のところに…