スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル()が付いた投稿を表示しています

すべて表示

中川昭一の朦朧会見を経た謎の死の原因はストレスと飲酒による心筋梗塞だろう

イメージ

中川昭一という政治家の国家議員がいて与党の自民党の要職を長く多く務めて総理大臣の候補とも見られていたのに、突然、五十六歳で早くも死んでしまうことがあった。2009年、ニュースで知って何かの陰謀で、暗殺されたのかと咄嗟に感じたんだ。ただし二ヵ月前の総選挙で落選したまま、自宅で一般人として亡くなっていたので、何だろうとも思った。 当時、余り良く知らなくて総理大臣の候補とも見られる政界の実力者が何で総選挙で落選したのかが不思議だったけれども改めて調べてみたら総選挙の半年前に外国の記者会見で、酔っ払ったような感じになってしまって自民党の麻生政権で就いていた財務大臣兼内閣府特命担当大臣(金融)を辞任することになったことが原因だった。 中川昭一の朦朧会見は風邪薬とワインで引き起こされた Raw Video: Drunken Japanese Finance Minister?|Associated Pre…

松尾芭蕉の三十二歳頃の談林派の俳句の作風

イメージ

松尾芭蕉 の約三十年に亘る俳句人生で作風の変遷が幾つかあってどんなものかを探るために本稿は三十二歳頃の談林派の俳句について考える。 俳号は桃青で季語は菊の秋の句 Kutsukibon by Nagahito Yuki / CC BY-SA / arranged from a sixteen-petaled chrysanthemum by Kyūan 盃の下ゆく菊や朽木盆 仮名と訳文 さかずきのしたゆくきくやくつきぼん 盃の下に菊の花が流れる朽木盆とはな。 松尾桃青/ 俳諧当世男 (仮名と訳文は筆者) 松尾芭蕉は延宝三年(1675年)に江戸(東京都)に早ければ数年前から来て暮らしていて同地の俳人の 西山宗因 と知り合う。西山宗因は 談林派 という俳諧の新しい流派を代表する人で、弟子たちが宗因派を標榜したのが切欠だった。貞門派のように古典に傾倒しつつも軽口や無心所着(和歌で纏まりのないこと)を重視して自由で笑いの要素が…

伊良部秀輝が自殺した原因はミッドライフクライシスによる鬱と飲酒だと考える

イメージ

プロ野球選手の 伊良部秀輝 が自殺したと知ってショックを受けたことがあった。もう十年以上前になる。2011年の夏、享年四十二と早過ぎたのに加えて大好きな投手の一人だったので、とても残念に感じた。 目次 伊良部秀輝が大好きだった記憶 負けても自分のスタイルを貫き通した 野球への人一倍の強い思いがあった 伊良部秀輝の生前最後の動画の発見 ミッドライフクライシスの三つの要因 鬱と飲酒は自殺の可能性を高め得る 第二の人生を見付けられると良い 伊良部秀輝が大好きだった記憶 Hideki Irabu records his first strikeout in Majors in 1997| MLB 伊良部秀輝は日本を代表する速球派の投手で、1993年に158キロで日本記録を更新した。如何にも豪腕という力強い投球、取り分け平成の名勝負と謳われた強打者の 清原和博 との白熱した勝負など、心底と魅了されたものだった。 日本プロ野球で最多…

葡萄の栄養素と健康効果を覚える

イメージ

概要 葡萄の栄養素 葡萄の果肉に含まれる栄養素の種類は少なくないが、分量は総じて少なめである。 強いて挙げると炭水化物と銅とビタミンEの三つが全く少ないというほどの分量ではない。 葡萄の場合、皮も食べて初めて普通の果物と同じくらいの栄養価になるとも過言ではない。 皮付きの葡萄だと皮なしの栄養素が総じて底上げされて特にカリウムやビタミンKや葉酸が大きく増える。 健康成分のポリフェノールも皮の色素から倍増するだろう。 葡萄の健康効果 葡萄には様々な健康効果があるが、特に以下の点が挙げられる: エネルギー源:炭水化物がエネルギー源として働く。 抗酸化作用:ポリフェノールのアントシアニンが強い抗酸化作用を持ち、血中の悪玉コレステロールの酸化による変性を防いで動脈硬化を遅らせる。 視力回復作用:アントシアニンが網膜で光を受け取るロドプシンの再合成を促し、視力回復効果があると期待される。 コラーゲンの合成促進:アントシアニ…

山口達也の強制猥褻事件へのTOKIOの謝罪会見から認め直した松岡昌宏のとてもお洒落な生き方

イメージ

TOKIO の 山口達也 の女子高生への強制猥褻事件が発覚した。酒の飲み過ぎに苦しんで、一ヵ月程、病院に入院していた後で、治療のための断酒が解けて嬉しくてか、又飲んで酔っ払いながら家に知り合いの女子高生を電話で「遊びにおいでよ」と呼び寄せた二人のうちの一人に抱き付いてキスしたらしい。 山口達也の謝罪会見|直撃LIVE グッディ!| フジテレビ 朝、起きると家には自分の他に誰もいなくて何も知らなかったようだけれだれども数日後か暫くして刑事が訪ねて来て当局へ連行されて取り調べを受けながらついに逮捕されるに至ったとされる。 山口達也 強制わいせつ容疑に対するTOKIO全メンバーと被害者親権者様コメント、弁護士説明文 山口達也は被害者の家族と示談を取り付けて警察への被害届を取り下げられたところで、謝罪会見を一人で開いた。所属するジャニーズ事務所には伝えていて被害者の家族との強制猥褻事件の示談へ向けた話し合いにも…

日馬富士のモンゴル会での貴ノ岩への暴行問題と常識破りの貴乃花親方の正義感

イメージ

大相撲の横綱の 日馬富士 (伊勢ヶ浜部屋)が前頭の 貴ノ岩 (貴乃花部屋)に暴行して頭部への骨折などの重症を負わせた問題が起きていた。 日馬富士のモンゴル会での貴ノ岩への暴行問題について 発覚して詳しい事情が直ぐには掴めなかったけれども少しずつ明るみに出されて来て 白鳳の制止を「うるさいよ」と怒鳴り、殴り続けて被害届出された日馬富士の酒癖 を観たらついに真相を覚えたと頷けるくらい理解が進んだ。 モンゴル会というモンゴル出身の力士たちが懇親を深めるための酒席で起きていて日馬富士は只単に酒癖が悪いに過ぎなかったか Harumafuji Kohei in Sumiyoshi Grand Shrine by Ogiyoshisan / CC BY-SA もしも貴ノ岩が下らない口振りで馬鹿にしていたとすれば被害者面を見せるのも大概にして欲しいと幾許かは呆れるはずだった。暴行問題の張本人――日馬富士は直ぐに謝罪したり、は…

痛風は高尿酸血症から来て腎臓も壊すからいつもプリン体の多い食品と尿酸には注意しよう

イメージ

概要 痛風は高尿酸血症によって関節炎が起こる病気です。高尿酸血症は、プリン体を多く含む食品を摂取しすぎると起こります。尿酸は腎臓から排出されますが、排出されずに溜まると、関節や腎臓に結晶となり、痛風や痛風腎などの病気を引き起こします。 プリン体の多い食品 プリン体は、肉、魚、魚介類、キノコ類などの食品に多く含まれています。特に、レバー、アンコウ、イワシ、ニシン、ホタテ、サワラ、ビールなどのプリン体が多く含まれている食品は、痛風の発作を誘発する可能性が高いので注意が必要です。 プリン体の少ない食品 プリン体は、野菜、果物、乳製品、卵などに少なく含まれています。これらの食品は、痛風の発作を抑制する効果があると考えられています。 痛風を予防するための食事 痛風を予防するためには、プリン体の多い食品を控え、プリン体の少ない食品を積極的に摂取する必要があります。また、適度な運動やストレスの解消も重要です。 痛風の…

酒は血行促進やポリフェノールが健康に役立つものの肝臓の負担を増すから節度を弁えて飲もう

イメージ

帰宅途中の道に焼き鳥屋があってそばを通りかかると焼き鳥のたれの香ばしい匂いがプーンと鼻を打つ。行ったことはない。否、他の店でも、一杯、引っかけて家に千鳥足でよろよろと辿り着くように帰るというか。普通に歩けなくなるくらい酒に酔ったことすらもなかったんだ。 三十代後半から偶に一人で酒を飲むようになった 不吉な年代だったり、というのも尊敬するべき人たちがばたばたと倒れてしまっていたためで、 モーツァルト (作曲家/三十五)、 芥川龍之介 (小説家/三十五)、 ランボー (詩人/三十七)、 ゴッホ (画家/三十七)、 宮沢賢治 (作家/三十七)、 太宰治 (小説家/三十八)、 ショパン (作曲家/三十九)、 カフカ (小説家/四十)、僕も死にかけながら人生の苦難を乗り切ろうと作詩に精を出さざるを得ず、景気付けが切欠だったかも知れない。それで酔い心地の面白さも覚えたけど、毎日、飲んでいて暫くしたら飽きたというか、酒に酔っていると思考…