スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル()が付いた投稿を表示しています

すべて表示

モーツァルトの幻想曲ハ短調K.475と友人としての死

イメージ

モーツァルト の 幻想曲ハ短調K.475 は彼の全ての作品の中で最も優れたものの一つだと思う。構成がドラマチックで、とても生き生きしていて心を刺激するリアルな感動を与えてくれるから本当に素晴らしい。 今まで芸術的な良さだけで、聴いていたんたけれども内容的に何がいいのかと考えてみると暗い曲調で、終始、切ない印象で、表現されているので、死について扱っているような気がする。 関連ページ モーツァルトの幻想曲ニ短調K.397と死にかけの詩人 モーツァルトの最盛期の入り口にある幻想曲 Mozart: Fantasia in C Minor, K. 475|Maria João Pires - Topic 幻想曲ハ短調K.475は1785年に ピアノソナタ第十四番 の数ヵ月後に完成した。一緒に出版されて調性も同じだから幻想曲はその導入部ではないかと関連性が指摘されるけど、ただし本人の言葉は残されてない。 二十九歳のモーツァ…

三島由紀夫の死の真相をリルケのマルテの手記の蜂という経験の詩から掴んだ

イメージ

作家の 三島由紀夫 は1970年11月25日に陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地に自身の民兵組織の楯の会の数人のメンパーと共に押しかけて自衛隊に決起を呼びかけて受け入れられずに割腹自殺を遂げるという仕方で四十五年の人生の幕を下ろした。 関連ページ 三島由紀夫が良い人過ぎて自衛隊へ憲法改正のためのクーデターを起こして切腹自殺を遂げさえもした日本とは何だろう 三島由紀夫の狂人の蛮行でも自殺でもない死 Grave of Yukio Mishima on the Tama Cemetery Lotosesser / CC BY 3.0 それでだ、去年の十月の二十一日だ。何が起こったか。去年の十月二十一日に何が起こったか。去年の十月二十一日にはだ、新宿で、反戦デーのデモが行われて、これが完全に警察力で制圧されたんだ。俺はあれを見た日に、これはいかんぞ、これは憲法が改正されないと感じたんだ。 なぜか。その日をなぜか。それはだ、…

石鹸が黒く変色した原因が黴でも酸化でもその他の反応でもなくて本当におかしい

イメージ

家に新しい石鹸が来ていつもと違う安っぽくて嫌な感じがするものだったんだけれども暫く使って、ある程度、小さくなって来たら黒い染みが表れて今までに一度もないことだから何なのかも分からずに参った。 石鹸が黒く変色する原因が全く定かではない 本当に黒い染みができた石鹸なんて見たことも聞いたこともなかったし、余りに異様なので、悪霊に祟られているとしたら 守護霊に頼む しかなさそうだけど、しかしあり得ないから先ずは原因を普通に調べてみた。 石鹸に黴が生えることはないから黒い染みは黴ではなさそうだ 石鹸の黒い染みを見ると真っ先に思い付くのは黴が生えたのではないかということだ。表面に付着しただけの汚れではなくて内側から来ているものだから黴のような印象が非常に強い。 石鹸に黴が生えるなんてことがあるのかどうかを調べてみると基本的にないという情報が見付かった。 石鹸に黒黴が生えるかどうかという実験で、 カビは石けんや石けんカ…

中川昭一の朦朧会見を経た謎の死の原因はストレスと飲酒による心筋梗塞だろう

イメージ

中川昭一という政治家の国家議員がいて与党の自民党の要職を長く多く務めて総理大臣の候補とも見られていたのに、突然、五十六歳で早くも死んでしまうことがあった。2009年、ニュースで知って何かの陰謀で、暗殺されたのかと咄嗟に感じたんだ。ただし二ヵ月前の総選挙で落選したまま、自宅で一般人として亡くなっていたので、何だろうとも思った。 当時、余り良く知らなくて総理大臣の候補とも見られる政界の実力者が何で総選挙で落選したのかが不思議だったけれども改めて調べてみたら総選挙の半年前に外国の記者会見で、酔っ払ったような感じになってしまって自民党の麻生政権で就いていた財務大臣兼内閣府特命担当大臣(金融)を辞任することになったことが原因だった。 中川昭一の朦朧会見は風邪薬とワインで引き起こされた Raw Video: Drunken Japanese Finance Minister?|Associated Pre…

ジェームズタウンのShe Got Soulの二十二人の正真正銘の黒人女性ソウルシンガー

イメージ

ラップ/ヒップホップの気に入りの作品の一つにジェームズタウンの She Got Soul がある。大好きな黒人女性ソウルシンガーの ジョセリン・ブラウン を起用しているのが嬉しくて曲自体も途方もなく素晴らしいと感じる。青春期に初めて聴いて穏やかな口笛と心地好いビートと落ち着き払ったラップにジョセリン・ブラウンの並外れて魂に溢れた叫びが加わって胸打たれながら忘れ難いほどに魅せられてしまったんだ。 ジェームズタウンは個人のDJなのか、ラップ/ヒップホップのグループなのか、何なのか、情報が殆どなくて分からない。分かるのは She Got Soul のヒットチャートが1991年9月にイギリスで五十六位、1992年3月に二十六位を記録したのと1999年にもジョセリン・ブラウンを起用して I Believe をリリースしていたくらいになる。今時、検索エンジンにかけても曲について出て来るだけで、ミュージシャンとしての情…

モナリザの見えない三層目に残されているモデルのリザ・デル・ジョコンドの復元図

イメージ

レオナルド・ダ・ヴィンチ の名画で、フランスのルーブル美術館の至宝とも呼ばれる モナリザ は制作過程に謎が多くて何よりも依頼主の絹織物の商人の フランチェスコ・デル・ジョコンド に渡されないまま、 画家本人が死ぬまで手元に置いて描き続けた絶筆 になってしまった。未完成だから仕様がなかったにしても他の作品と比べて余りに長過ぎるのではないか。決して特別な大作でもなくて普通の肖像画の部類に属しているからレオナルド・ダ・ヴィンチが モナリザ をいつまでも完成しなかったのは首を傾げざるを得ない。 モデルは依頼主の妻の リザ・デル・ジョコンド /リザ・ゲラルディーニとされる。同時代の画家で建築家で美術史家の ジョルジョ・ヴァザーリ の 画家・彫刻家・建築家列伝 に著されていた。そして調査によってレオナルド・ダ・ヴィンチは晩年の早ければ1503年の五十一歳から亡くなる1519年の六十七歳にかけて十六年くらい モナリザ を描き続けていたと…

謎に満ちた心の優しい愛:谷川俊太郎の詩にMISIAが曲を付けたKISS AND HUG

イメージ

気に入りの歌手のMISIA が 面白い詩人の谷川俊太郎 の詩に曲を付けて歌っていたと知って興味や関心が涌き上がらずにいなかった。 2007年にJ-WAVEの KISS AND HUG (ラジオ)のBenesse HUG HUG CHUという「未来に世界へ羽ばたいていく子供たちのために!」のコーナーで谷川俊太郎の詩集を紹介していて本人が反対にBenesse HUG HUG CHUを聞いている子供たちのために書いた詩にMISIAもやって来て曲を付けてテーマソングになったらしい。 曲名はラジオ番組と同様に KISS AND HUG という MISIAの Royal Chocolate Flush / BMG Japan MISIAのシングルの Royal Chocolate Flush の四曲目に収録されている。タイトルの英語を訳すと接吻と抱擁で、欧米人ならば挨拶で日常的にやっているような人間の親しい触れ合いの一つだろう…

Bloggerのdefaultmarkupタグの最初は便利で最後は不要な使い方

イメージ

Contempoなどの2017年の公式テーマ からソースコードに追加されていたBloggerの独自タグの一つ、defaultmarkupとは何かを考える。 Contempoテーマ| Blogger head内に幾つも記載されていて中身はincludableタグばかりなんだ。翻ってbody内には同一のidと内容を持つincludableタグが記載されていて完全に重複している。ソースコードに二つのマークアップがまるでコピーされたように含まれているのはサイト作成で謎としかいいようがない。 概して一つしか要らないはずだし、body内のincludableタグでブログは成り立つと思う。defaultmarkupタグがなぜhead内に幾つも記載されているのか。Bloggerのテンプレートでの役目、そして使い方も分からない。 defaultmarkupタグはウィジェット毎の初期設定を示す 調べるとBloggerのウ…

クリスマスの装飾に使われる松毬をドイツで始まったクリスマスツリーの樅の木の風習から理解しよう

イメージ

概要 クリスマスの松毬 クリスマスの装飾に松毬が使われる習慣は世界中で見られる。 松毬は自然を尊重しているように感じる。 松毬は日本では馴染み深い。 松毬はクリスマスツリーの樅の木の樅毯の代わりの装飾として使われている。 クリスマスツリーの樅の木 クリスマスツリーの樅の木は、ドイツで始まった風習である。 十二月の二十四日のクリスマスイヴに、キリスト教の神秘劇のアダムとイヴの物語が上演されていて出て来た林檎の木がイメージの発端だった。 ドイツでクリスマスに初めてクリスマスツリーを樅の木で置いた理由は、林檎の木は落葉樹で冬に葉がなくなるから代わりに常緑樹の樅の木を選んだ。 ドイツの土着の樫の木の信仰がキリスト教の樅の木に置き換えられた。 樫の木と樅の木 樫の木はゲルマン人の聖なる木であり、北欧神話の主神のオーディンに捧げられていた。 樫の木はキリスト教の布教者ボニファティウスによって切り倒され、代わりに樅の木が植えら…

三島由紀夫が良い人過ぎて自衛隊へ憲法改正のためのクーデターを起こして切腹自殺を遂げさえもした日本とは何だろう

イメージ

昔から聞いて物凄く大きな謎だった問いが 三島事件 という日本を代表する小説家だった 三島由紀夫 が自衛隊へクーデターを起こして切腹自殺を遂げてしまった全てなんだ。 関連ページ 三島由紀夫の死の真相をリルケのマルテの手記の蜂という経験の詩から掴んだ 気持ちが錯綜し捲る。大金持ちで生活費が十分に足りていて何が不満なのか。数人の仲間と決起したようだけれども実際に大勢の自衛官たちに演説しつつも賛同を少しも得られずに失敗するのは最初から目に見えて明らかだと考えなかったのか。無念の死を免れずに切腹自殺を遂げさえもするままに人生を終えざるを得ないほどの飛んでもない願いが込められていたのか。さもなければ無茶苦茶だからどうでも構わない自己満足を欲していたのか。社会的に話題作りが目的で只単に目立ちたがり屋の性格に起因していたのか。本当に幾つもの疑念が浮かんでは消えて収拾が付かない感じにさせられる。 三島事件を調べると三島由…

小池百合子が立候補しないのに国政の政権交代を主張して希望の党を結成した心

イメージ

希望の党は本当に謎だった。 小池百合子 が結成したと発表した記者会見をテレビで観ていて国政の政権交代を目指す(政権選択のために候補者を適切な分だけ擁立する)と添えていたから普通ではあり得ないと思った。既成の政党が分裂した後の大きな会派でもなければ不可能ではないか。一から始めて国会の与党になるなんて聞いた例がなかったんだ。 小池百合子は何を考えて希望の党を結成していたのか 小池知事が国政新党 「希望の党」代表就任を表明|TOKYO MX 最初から自分が立候補するつもりもなかったんだ。それは分かり易い、ただし。というのは東京都知事だから途中で職務を投げ出すわけには行かなかった。終わったら総選挙に出て希望の党の国会議員になるのかも知れないと頷く。 後から希望の党の代表として国政に参加すると考えると今直ぐに政権交代を目指すとした心構えに混乱する。 自分が国政に直接的に加担するつもりがなくて総選挙でも中心になっ…

発リンクは使われるとSEO効果を高める

イメージ

野村克也の有り難い理論~人のぼやきに秘められた謎の力とは何か~

イメージ

日本のプロ野球の監督で名将として名高い 野村克也 はぼやきが特徴的だった。試合でチームが上手く勝てない、結果が思うように残せないとなると直ぐにぼやく。チームが弱くて選手も良い成績が出せないほどにぼやきながら監督をやっていて次第に全ての状況が変わって行くんだ。 初めて気付いたのは今から二十数年前の僕にとっては青春期も真っ只中の出来事だったけれども ヤクルトスワローズ の監督に就任した野村克也が優勝してさらに何年も好成績を収めて行った。 当時、ヤクルトスワローズは物凄く弱かった。日本一はもちろん、リーグでも優勝するなんて全く考えられなかった。たぶん 西武ライオンズ が別のリーグで物凄く強かったせいではないか。統一戦の日本シリーズで負けたリーグに属しているチームで殆ど勝てないのがヤクルトスワローズだった。なので本当に目も当てられない状態だったと振り返られる。 野村克也がヤクルトスワローズの監督に就任する自体がま…

マイケル・ジャクソンの性的虐待疑惑の無実の金銭的な和解とは何だったのか

イメージ

どうも マイケル・ジャクソンの性的虐待疑惑 を調べていたら真相が、大分、分かって来たようだ 人々の信用はお金では買えないから絶えて怪しまれては行けない Michael Jackson indicted, pleads not guilty|AP Archive 金目当ての男性が自分の子供をけしかけながらマイケル・ジャクソンに損害賠償を求めたという可能性が高そうだ。 本当に恐ろしいのはマイケル・ジャクソンが多忙を極めていて金銭的な和解を求めてしまっていた。アメリカにおいて「Justice」(正当性)の思想に引っかかるはずだし、無実ならば徹して否定しないと裏があると思われても仕様がなかったんだ。それで警察もちゃんと捜査しないし、マスコミにも叩かれて物凄く拗れたらしい。 裁判では無罪だったから結局は大丈夫と考えるのも不可解なので、裏で裁判官を操る黒幕でも従えていたのかと怪しまれるだろう、超大金持ちの生活…