人種差別と児童虐待と環境破壊を越えて|マイケル・ジャクソンのスーパーボウルのハーフタイムショー 気に入りの 歌手のマイケル・ジャクソン の素晴らしい様々な活動の中で、振り返るほどにじわじわ喜びが込み上げるように甚だ忘れ難いのが1993年のスーパーボウルのハーフタイムショーなんだ。 Michael Jackson’s “Billie Jean” Healed the Wo...
アイシュタインの天皇と日本に関する言葉は最初は田中智学の日本とは如何なる国ぞから名前だけ変えて伝えられたようだ インターネットで見かけた アインシュタイン の天皇と日本に関する言葉が非常に興味深くてブログに取り上げようと詳しく調べてみたら世間的にアインシュタインの予言と呼ばれていて実際は本人の言葉かどうかが疑わしいと分かった。 アインシュタインの予言とされる余りにも親日家の言葉 C...
エヴァ・キャシディのImagine(ジョン・レノン&プラスティックオノバンド)|友情歌 2002年に発表された エヴァ・キャシディ の Imagine が友情歌として胸に響いた。 Eva Cassidy - Imagine via Eva Cassidy 作詞作曲は ジョン・レノン と ヨーコ・オノ で、オリジナルの歌手は二人が所属する ジョン・レノン&...
カーリーン・アンダーソンのDon't Look Back in Anger(オアシス)|友情歌 2002年に発表された カーリーン・アンダーソン の Don't Look Back in Anger が友情歌として胸に響いた。 Don't Look Back in Anger via Carleen Anderson - Topic 作詞作曲は ...
ルーマーのWhat the World Needs Now Is Love(ジャッキー・デシャノン)|友情歌 2016年に発表された ルーマー の What the World Needs Now Is Love / 世界は愛を求めている が友情歌として胸に響いた。 Rumer - What The World Needs Now Is Love (Official Music V...
ジェシカ・アロッセリーのOne Love(ボブ・マーリー&ウェイラーズ)|人生歌 2017年に発表された ジェシカ・アロセッリー の One Love が人生歌として胸に響いた。 ☀️ UKE SESSIONS: One Love - Bob Marley - cover by Jessica Allossery via Jessica Allosser...
ビアンカ・ロペスのWhat's Going On(マーヴィン・ゲイ)|人生歌 2019年に発表された ビアンカ・ロペス の What's Going On が人生歌として胸に響いた。 What's Going On via Bianca Lopez - Topic 作詞作曲は マーヴィン・ゲイ と アル・クリーヴランド と レナ...
所ジョージ/世田谷一郎の自分も別荘を所有する沖縄を守るための愉快な反戦歌 沖縄県名護市の辺野古へのアメリカ軍の基地建設――同県内の宜野湾市普天間基地からの移設――が昨年十二月十四日の埋め立て地の土砂の投入から実地に着々と動き出している。 14 日、政府は、沖縄県宜野湾市にある米軍普天間飛行場の「移設先」として、名護市辺野古の沿岸部に土砂の投入を...
謎に満ちた心の優しい愛:谷川俊太郎の詩にMISIAが曲を付けたKISS AND HUG 気に入りの歌手のMISIA が 面白い詩人の谷川俊太郎 の詩に曲を付けて歌っていたと知って興味や関心が涌き上がらずにいなかった。 2007年にJ-WAVEの KISS AND HUG (ラジオ)のBenesse HUG HUG CHUという「未来に世界へ羽ばたいていく子供...
イリース・トルーのイパネマの娘の本気の涙が世界を救う純心な歌声 気に入って止まない ボサノヴァの名曲の イパネマの娘 はオリジナルの アストラッド・ジルベルト 以外に数多くの歌手がカバーしているけれども イリース・トルー の イパネマの娘 を聴いたらポップソングのアレンジに衝撃的な驚きを感じた。 The Girl from Ipanem...
日本と韓国の友好を示した小平奈緒と李相花の平昌オリンピックでの最高の場面 平昌オリンピックのスピードスケートの女子500mで 小平奈緒 が優勝して金メダルを獲得した。数日前の1000mで銀メダルだったけれども雪辱を果たした格好だったから流石に強いとテレビで観ていて唸った。 小平奈緒 日本女子初金! 小平奈緒の銀メダルをノーカットで! スピー...
韓国のYouTuberのユ・ミンソンの動画を観ると韓国人は日本が大好きだと良く分かる 現今、 日韓関係が従軍慰安婦問題で劣悪 なのは間違いない。しかし本当は政情でしかないのではないか。全ての韓国人が日本を嫌悪するとすれば戦争か、少なくとも国交断絶の憂き目を見せられているはずだった。 実際に韓国で嫌がらせを受けたことはない 「日本が嫌いだから日本人も嫌い」だ...
量子コンピューターの人工知能は言語の壁を越える完全翻訳が可能ではないかな 文章で作家活動をやっていて最も悲しいのは外国人に全く分かって貰えないところだ。いつも絵や音楽などの世界共通に受け取られる創作を羨ましいと思っていた。作家として人気者になりたくても実現されるスケールが、全然、違う。取り分け昨今のインターネットを踏まえると世界中の誰でも造作なく分かっ...
アインシュタインはスピノザ主義者だから反核の物理学者として誠実そのものだ 人類が核兵器を作り出すのに成功したのは物理学の 特殊相対性理論 に基づくらしい。すなわち「E=mc 2 」(エネルギー=質量×光速×光速)の公式に沿ってしか誰も考え付かなかった可能性が高い。 Albert Einstein by Oren Jack Turner, Princ...
小池百合子が日本で初めての女性の総理大臣を狙うとしても北朝鮮の電磁パルス攻撃を除いて小泉進次郎を打ち負かすのは厳しい 安倍政権の次は自民党の 小泉進次郎 が日本の総理大臣の候補者になる可能性が高い。若くても国民から絶大な支持を得ているためだ。総選挙の開票速報では疾風のように当確を受け取っていた。全ての立候補者の中でも断トツの人気だったかも知れない。 目下の惨敗振り から 小池百合子 が希望の...
薬害エイズ事件の被害者で国会の参議院議員の川田龍平が結婚してから免疫力を標準値まで上げていた 今まで見て来た同時代の政治家で最も心を動かされたのは 川田龍平 だった。 薬害エイズ事件 の被害者として血友病の血液製剤からエイズに感染してしまったものの積極的に声を上げてそうした団体と共に当時の血液製剤の基準を監査していた厚生労働省や提供した製薬会社を法的に訴えて勝ったんだ。以...
不思議な親近感のクロザルに認める絶滅危惧種としての詩の手放せない有り難み Celebes crested macaque by T. R. Shankar Raman (Own work) [ CC BY-SA 3.0 ], via Wikimedia Commons 自撮り写真の著作権問題で初めて知ったクロザル は動物としても非常に興味深い感じが...
見当たりの神と呼ばれた森本等警部の指定手配の犯人を人並外れて探し出した伝説的な捜査 昭和五十三年から大阪府警察で取り入れられて、毎年、百人程度の指名手配の犯人を探し出している見当たりという捜査手法がある。仕組みはとても簡単で、捜査員は指名手配の犯人の顔写真から人相を覚えて街中に出るだけで良いんだ。人々を見渡しながら「見当たった」となれば何人かで取り囲んでもはや逃...