スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル()が付いた投稿を表示しています すべて表示

スティーブ・ジョブズに欠かせない川瀬巴水などの新版画

イメージ

Appleの創業者の一人で、パソコンとスマホを世に送り出すことに最も寄与した スティーブ・ジョブズ は本当に飛んでもなく凄い人だと思う。 僕も作家活動のために最初に購入したパソコンがAppleのMacintoshのColor Classic Ⅱで、非常に気に入ってその後は手軽なノート型のPowerBookのシリーズを愛用していた。 当時、使っていたワープロのソフトの互換性が絶たれて買い換えるのは危ないと感じて以来、パソコンにかぎらず、Appleの製品を全て遠ざけるようになってしまったけど、しかし膵臓癌で五十四歳で急逝したスティーブ・ジョブズの凄まじく優れた業績を振り返るほどに今はもうソフトの違いでファイルの扱いに大きく苦まされる時代ではないし、又使って良いとも感じる。 スティーブ・ジョブズの美的感覚を養った日本の 新版画 Steve Jobs shows off…

宜保愛子が教える守護霊の呼び寄せ方

イメージ

どうも 宜保愛子の霊能力は本物ではないか と考えるほどに人生を良くしてくれるとされる守護霊を重視したくなる。 守護霊は数世代前までの親族や知り合いか人間以外の動物などが死んだ後に自分の周りに付くのが一般的で、只、誰にでも付いているものではないらしい。付いていると日常的に良いことがあったり、または大きな事故に巻き込まれても死なずに済んだみたいな奇跡的なことが起きたりもする。幸せな人生を送るためには欠かせないとも過言ではない存在が宜保愛子が良く霊視する守護霊なんだ。 宜保愛子/幸福をよぶテレビ| 日本テレビ 僕は作家・詩人を志して、数十年、一度たりとも安心して暮らしたことはない。いつでも死にたがっていて 生きていても仕様がないという気持ち で一杯なんだ。本当に早く揺るぎない生活を実現して生きていることを喜べる状態になるにはどうするかを考えずにはいられない。 幸せへの藁に…

玉置浩二のメロディーは涙腺緩んで総毛立つ名曲中の名曲だ

イメージ

玉置浩二 のYouTubeの公式チャンネルで、最も気に入りの メロディー のライブ版が追加されていた。曲自体をちゃんと聴いたのは約二十五年振りかも知れないけど、しかし初めての内容から以前にも況して大変な感動を覚えることになった。 玉置浩二 『メロディー』Live at Tokyo International Forum 1997/11/22|【公式】玉置浩二 Koji Tamaki SALTMODERATE 僕が初めて玉置浩二の メロディー を聴いたのはテレビ番組だった。驚いたのは曲が素晴らしく良いのと詞も極めて魅力的なのに加えて歌が物凄く上手い。全てが心に染みる仕上がりどころか劇的な印象さえもある相当な芸術作品で、完成度が非常に高いと思う。 そのとき、丁度、色んな人の歌をビデオに録画してしょっちゅう観ていた頃だった。約二十五年前で、ブログで取り上げた ジャミロクワ…

クセニアの(I Can't Get No) Satisfaction(ローリングストーンズ)|人生歌

イメージ

2015年に発表された クセニア のカヴァーで聴いた (I Can't Get No) Satisfaction ( ローリングストーンズ )が人生歌として胸に響いた。 ローリングストーンズの (I Can't Get No) Satisfaction The Rolling Stones ankommer Fornebu sankthans 1965 by Øderud / No known copyright restrictions 作詞作曲は ジャガー / リチャーズ で、オリジナルの歌手は二人が所属するローリングストーンズになる。 (I Can't Get No) Satisfaction (1965/オリジナル) キース・リチャーズがどこかの部屋――情報が錯綜していて判然としない――で、冒頭からの印象深いギターのリフと題名に取られた詞の一行の「I…

ジェームズタウンのShe Got Soulの二十二人の正真正銘の黒人女性ソウルシンガー

イメージ

ラップ/ヒップホップの気に入りの作品の一つにジェームズタウンの She Got Soul がある。大好きな黒人女性ソウルシンガーの ジョセリン・ブラウン を起用しているのが嬉しくて曲自体も途方もなく素晴らしいと感じる。青春期に初めて聴いて穏やかな口笛と心地好いビートと落ち着き払ったラップにジョセリン・ブラウンの並外れて魂に溢れた叫びが加わって胸打たれながら忘れ難いほどに魅せられてしまったんだ。 Jamestown featuring Jocelyn Brown - She Got Soul|ohnoitisnathan77 ジェームズタウンは個人のDJなのか、ラップ/ヒップホップのグループなのか、何なのか、情報が殆どなくて分からない。分かるのは She Got Soul のヒットチャートが1991年9月にイギリスで五十六位、1992年3月に二十六位を記録したのと1…

マデリン・ベル|ソウルシンガー

イメージ

マデリン・ベル /Madeline Bell。1942年7月23日生まれ。アメリカのニュージャージー州ニューアークの出身。ソウル、ジャズ、ボップを歌う。 マデリン・ベルの歌手人生 Madeline Bell by Martin Greeson, U.S. Army / Public domain 両親が離婚し、歌手だった祖母に歌の才能を引き出されるように育てられて大きな影響を受けた。五歳で歌と踊りの稽古に通い、十一歳では教会や学校でゴスペルを良く歌った。十三歳では サム・クック に触発されてポップミュージックも気に留めた。フォージャックス&ジルというヴォーカルグループのジルとして街角のクラブやショーで、ポップミュージック寄りのゴスペルを歌ったのが十四歳で、この頃には百五十人編成の合唱でも聞き分けられるくらい突き抜けて個性的な歌声を放っていたようだ。十六歳でグロ…

ロバータ・フラック|ソウルシンガー

イメージ

ロバータ・フラック /Roberta Flack。1937年2月10日生まれ。アメリカのノースカロライナ州ブラックマウンテンの出身。ジャズ、フォーク、ソウル、R&Bを歌う。 ロバータ・フラックの歌手人生 Roberta Flack from Coveralia 育ったのはヴァージニア州アーリントンで、幼少期はローマックスAMEシオン教会の合唱団に参加したり、通りのパプテスト教会へ マヘリア・ジャクソン や サム・クック のゴスペルミュージックを聴きに行ったりしていた。 九歳でピアノを習い始めると十三歳で合唱団のために ヘンデル の メサイア を弾き、州全体の音楽コンクールに スカルラッティ の ソナタ を身に付けた。するとハワード大学から優等生として奨学金を貰うことになり、十五歳で飛び級で入学した。在学中にピアノよりも声楽を主要に変更した。大学の合唱団の指揮の助手を行って喝…

ジーン・ナイト|ソウルシンガー

イメージ

ジーン・ナイト /Jean Knight。1943年1月26日生まれ。アメリカのルイジアナ州ニューオーリンズの出身。ソウル、R&B、ファンクを歌う。 ジーン・ナイトの歌手人生 ジーン・ナイト| Stax Records 高校を卒業すると従兄弟のバーで歌い出して多くのバンドから共演したいと引き付ける存在になった。 1965年に歌のデモテープを ジャッキー・ウィルソン の Stop Doggin' Me Around のカヴァーで作った。聴いたプロデューサーの ヒューイ・P・ミオー が気に入ってデビューすることになる。彼は新人歌手の バーバラ・リン の You'll Lose A Good Thing のプロデュースで数年前に成功していて同じようにジーン・ナイトも有望視した。 三枚のシングル、ジャッキー・ウィルソンからの Doggin Around を含めて発表する…

ジェニファー・ホリデイ|ソウルシンガー

イメージ

ジェニファー・ホリデー /Jennifer Holliday。1960年10月19日生まれ。アメリカのテキサス州ヒューストンの出身。R&B、ソウル、ポップ、ゴスペル、ダンス、ジャズを歌う。 ジェニファー・ホリデイの歌手人生 Greg Hernandez, Jennifer Holliday and Trevor Daley by Greg Hernandez / CC BY 1979年の十九歳のときにミュージカルの Your Arms Too Short to Box with God のオーディションに合格して翌年の公演でデビューを果たすと脚光を浴びると共に新人俳優として世間の注目を集めた。 1981年の二十歳のときにミュージカルの Dreamgirls に出演すると大好評で四年近くのロングランを達成しながら俳優として一気にスターダムへとの上がった。 Dre…

アン・ピーブルス|ソウルシンガー

イメージ

アン・ピーブルス /Ann Peebles。1947年4月27日生まれ。アメリカのミズーリ州セントルイスの出身。ブルース、R&B、メンフィスソウルを歌う。 アン・ピーブルスの歌手人生 Ann Peebles by Lindsey Turner / CC BY 十一人兄弟姉妹の七番目の子供で、音楽を指導する牧師の父親の教会で九歳から親類縁者で組んだ「ピーブルス合唱団」というグループでゴスペルを歌っていた。 父親がピアノやギターを演奏し、母親も歌手で、「ピーブルス合唱団」では歌わなかったけれども両親から歌の練習を含めて音楽的な影響を最も大きく受けたらしい。 地方を巡回して人気を博した。定期的にゴスペルのスターのためにショーを開いた。初めて出会ったのが ソウルスターラーズ で、当時はゴスペルを歌う サム・クック がいて最も気に入った。その他、 マヘリア・ジャクソン のよ…

ジョセリン・ブラウン|ソウルシンガー

イメージ

ジョセリン・ブラウン /Jocelyn Brown。1950年11月25日生まれ。アメリカのノースカロライナ州キンストンの出身。ディスコ、ハウス、R&B、ダンス、ソウル、ゴスペル、ポップ、ファンク、アシッドジャズを歌う。 ジョセリン・ブラウンの歌手人生 ジョセリン・ブラウン| Jocelyn Brown 母親、二人の叔母、祖母が熟達した歌手という音楽一家で育った。何人かは教会の合唱団に参加していて同じようにゴスペルをニューヨーク州ブルックリンで歌い始めてワシントンD.C.の叔父の教会ではソロの人気歌手にもなった。しかし叔母の バーバラ・ロイ が エクスタシー、パッション&ペイン というディスコバンドのメンバーで、1970年代から Ask Me や Touch and Go などのヒットで活躍したのがさらに世俗音楽を志向する切欠になったらしい。ニューヨーク州のファンク…

グラディス・ナイト|ソウルシンガー

イメージ

グラディス・ナイト /Gladys Knight。1944年5月28日生まれ。アメリカのジョージア州アトランタの出身。R&B、ソウル、ポップ、ゴスペルを歌う。 グラディス・ナイトの歌手人生 Gladys Knight and the Pips from Anefo / CC0 七歳で参加したテレビ番組の テッド・マック の オリジナルアマチュアアワー のタレントコンテスト( GLADYS KNIGHT, 7-YEAR OLD TED MACK AMATEUR OUR )に優勝した。 同年に兄の メラルド・ブッバ・ナイト と姉の ブレンタ・ナイト と従兄弟の ウィリアム・ゲスト と エレノア・ゲスト の五人で、ヴォーカルグループを結成してマネージャーを務める従兄弟のジェームズ・ピップ・ウッズに因んで ピップス と名付けた。 終日と土曜日にサッパークラブ/高級ナイトクラブの出し物や日曜日…

ミリー・ジャクソン|ソウルシンガー

イメージ

ミリー・ジャクソン /Millie Jackson。1944年7月15日生まれ。アメリカのジョージア州トムソンの出身。ソウル、ディスコ、R&Bを歌う。 ミリー・ジャクソンの歌手人生 Millie Jackson by Polyester-queen / CC BY-SA 幼少期に母親と死別し、小作人の父親と共にニュージャージー州ニューアーク、そして十代半ばにはニューヨーク州ブルックリンの叔母の家へ移り住んでいた。時々、雑誌のジャイヴや セピア のモデルをしたり、音楽では オーティス・レディング や サム・クック や オージェイズ を良く聴いて親しんでいた。 1964年に五ドルの掛け金を目当てにハーレムのナイトクラブの スモールズパラダイス で開かれたタレントコンテストに参加したのが音楽へ向かう切欠になったらしい。友達と観客席で観ていたらステージの女性を野次って自分こそ上…

リン・コリンズ|ソウルシンガー

イメージ

リン・コリンズ /Lyn Collins。1948年6月12日生まれ。アメリカのテキサス州レキシントンの出身。ファンク、ソウル、R&B、ハウスを歌う。 リン・コリンズの歌手人生 Think (About It) by Lyn Collins| People Records 十代から歌い始め、チャールズ・パイクス&スカラーズで Unlucky Love を十四歳で録音したりもした。同年に音楽一座のジェームズ・ブラウンレビューの管理者で興業主の男性と結婚した。 そして1970年に親方の ジェームズ・ブラウン に送ったデモテープを切欠に歌手として見込まれて翌年初めから録音に参加して年末に Wheel of Life を発表したり、翌々年にはジェームズ・ブラウンレビューにも公式に参加するようになった。 ジェームズ・ブラウンと共に音楽活動を続けて彼の ピープルレコード からソロの…

メアリー・ウェルズ|ソウルシンガー

イメージ

メアリー・ウェルズ /Mary Wells。1943年5月13日生まれ。アメリカのミシガン州デトロイトの出身。R&B、ポップ、ソウル、ディスコを歌う。 メアリー・ウェルズの歌手人生 Mary Wells by James Kriegsmann / Public domain 貧しい母子家庭に生まれ、三歳で髄膜炎にかかって二年間の寝たきり生活を余儀なくされたり、十歳で結核にかかってやはり苦しみつつも十二歳では母親の清掃業の手伝いをしていた。 十歳から病気の慰めに歌うようになり、地元のクラブやコンテストに出ていた。高校でも合唱を行っていた。元々は病気を治すための科学者を夢見たけれども近場に モータウンレコード の新しいスタジオがあって地元のスターの ジャッキー・ウィルソン や ミラクルズ に憧れるほどに自分も音楽に携わりたいと考えるようになった。 十七歳のときにジャッ…

ベティ・ライト|ソウルシンガー

イメージ

ベティ・ライト /Betty Wright。1953年12月21日生まれ。アメリカのフロリダ州マイアミの出身。R&B、ソウル、ファンク、ゴスペル、ディスコを歌う。 ベティ・ライトの歌手人生 ベティ・ライト| Betty Wright 二歳から兄弟姉妹で結成したエコーズオブジョイ というゴスペルグループで歌い始めた。アルバムも出して1960年代半ばまで活動を続けた。 1965年に解散して十一歳からR&Bの歌手としてソロへ移行した。メインヴォーカル以外にバックヴォーカルとして デイヴィッド・バーン や ジミー・クリフ や ジェニファー・ロペス や ジョニー・マティス や グロリア・エステファン や ミリー・ジャクソン と共演している。 そして2000年代に入ると歌手の育成にも力を注ぐようになり、 ダニティ・ケイン やジェニファー・ロペスやグロリア・エステファンや ジョス・ストーン …

ブレンダ・ラッセル|ソウルシンガー

イメージ

ブレンダ・ラッセル /Brenda Russell。1948年4月8日生まれ。アメリカのニューヨーク州ブルックリンの出身。ポップ、R&B、ジャズを歌う。 ブレンダ・ラッセルの歌手人生 ブレンダ・ラッセル| Brenda Russell 音楽家として ルーファス や ニール・セダカ や アレサ・フランクリン や スティーヴィー・ワンダー や アースウィンドアンドファイアー や パトリース・ラッシェン や ドナ・サマー や フィル・ペリー や ジョニ・ミッチェル や ダイアナ・ロス や スティング など、他のアーティストへの楽曲提供も非常に多い。 父親の ガス・ゴードン はR&Bの歌手やドラマーをやっていた。主にバンドの ビル・ジョンソン&ヒズミュージカルノーツ やヴォーカルグループの インクスポッツ のメンバーとして活躍した。 ブレンダ・ラッセルは1970年代の前半にミュージシャンの ブライアン・ラッセル …

チャカ・カーン|ソウルシンガー

イメージ

チャカ・カーン /Chaka Khan。1953年3月23日生まれ。アメリカのイリノイ州ノースシカゴ出身。R&B、ソウル、ファンク、ポップ、ディスコ、ゴスペル、ジャズを歌う。 チャカ・カーンの歌手人生 Chaka Khan in Chris March by The Heart Truth シカゴの荒れた南側の公営住宅地がある ハイドパーク地域 の自由奔放な家庭で音楽に囲まれながら育った。祖母が家でジャズを良く聴かせていた、あるいは父親に連れられた公園での演奏に触れたらしく、小さな頃から引き付けられていた。五人の兄弟姉妹の長女で、後年、チャカ・カーンだけではなく、妹の タカ・ブーム と弟の マーク・スティーヴンス ( オーラ の元メンバー)も歌手デビューを果たして活躍を見せている。 十歳頃になるとR&Bに興味や関心を示し、十一歳で妹のタカとクリスタレッツとい…