スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル(人間性)が付いた投稿を表示しています すべて表示

川端康成のノーベル賞の賞金の使い途で分かる性格

イメージ

川端康成が ノーベル文学賞の受賞理由を「怠けた結果」といったのは面白いと思った けれども受け取った賞金の使い途も同じくらい面白い。 川端康成はノーベル賞で三十五万クローネの賞金を受け取った Kawabata Yausnari Nobel Prize 川端康成 ノーベル賞 昭和43年|Film Archive of Japan ノーベル賞の賞金は一定ではなく、 ノーベル財団 が行っている資産運用によって変動するといわれる。現在は一千万クローナ(約一億二千九百万円)とされる。十年程前はアメリカのリーマンショックの影響で、八百万クローナ(約一億三百万円)と少し下がったり、暫く後も九百万クローナ(約一億一千六百万円)と戻り切らなかったけど、今世紀に入ってからは、大体、一千万クローナに定着している。 川端康成がノーベル文学賞を取ったのは1968年で、今から五十五年前になる…

吉幾三の怒りに触れる横着な議員連中は日本の崩壊を引き起こす

イメージ

歌手の 吉幾三 が自身のYouTubeチャンネルの 吉幾三チャンネル【公式】 に 私は怒ってます! を掲載して、一体、何だろうと観てみたら飛行機で乗り合わせた国会議員の態度が悪いのを見兼ねて黙っていられなかった。 今の日本の不味い政治状況を良く表している感じがしてさらに酷くなって最終的に国の崩壊が導かれるのではないかと危惧されるから何とか止められるように考えておきたい。 吉幾三が怒りを覚えた国会議員の横着さ あの、飛行機の中とかさ、ああいうとこで、ちょっと横着した奴がいてね、名前も、全部、調べたけども、あの、ちゃんとしてるのかどうか、分かんないけど、一応、国会議員だよ。ほんで、僕はずっと、あの、同じ、ま、ファーストクラスの後ろの方に座ってたんだけど、ま、斜めだからね、あの、遠くで見えんだけど、その、言葉の使い方とかな、あの、乱暴でよ。うん。あの、国会議員だから良いの…

韓国人の原子爆弾の喜びは反日精神でなくても頂けない

イメージ

日本で反日活動が問題視される韓国の芸能人は、沢山、いる。韓国に反日精神が学校で植え向けられるなどの社会的な風潮としてあると考えるとそうではない場合の方が珍しいかも知れない。厄介なのは韓国人にとって反日活動が一般常識になっていて問題意識がないことと日本人にとって攻撃性だけ受け取って敵対心を募らせてしまうことが挙げられる。何れも自国への愛国心が強いほどに相手の気持ちを考えられず、所謂、ナショナリズムの対立へ向かい易くなるから注意しなくては行けない。 原子爆弾を喜ぶ韓国人の気持ちとは何なのか Im coming M/V Full version (2006.09.21)|RAIN's Official Channel 日本人にとって最も理解し難い韓国人の反日精神として原子爆弾への喜びがある。 例えば歌手の RAIN は I'm Coming のMVで原子…

ROCKET DIVE(hide with Spread Beaver)|1990年代の盛り上がる邦楽

イメージ

1990年代の邦楽から乗り良く盛り上がる楽曲として気に入りの hide with Spread Beaver の ROCKET DIVE を紹介する。 hideへの思い hide with Spread Beaverのhide/ポップジャム| NHK hideはブログで 難病の貴志真由子との心温まる交流など を取り上げて最も気に入りのアーティストの一人だ。最初にそんな人助けを知ったときは別に普通というか、悪い人ではないくらいしか思わなかったし、驚かなかったけれどもテレビで ROCKET DIVE を歌うのを観たときから本当に良い人だと認めたし、ベスト盤の hide BEST ~PSYCHOMMUNITY~ も買って聴いた。生活は 貧乏そのもの で借金も酷くて不味かったけれども将来の励みや人間的に向上するためにどうしても身近に置いておきたかった。 ROCKET DIVE への思い hid…

アンドレ・リュウのミルシア・ロウェルズとキミー・スコタとカルメン・モナルカを起用したHeal the World(マイケル・ジャクソン)|人生歌

イメージ

2010年に発表された アンドレ・リュウ の ミルシア・ロウェルズ と キミー・スコタ と カルメン・モナルカ を起用したカヴァーで聴いた Heal the World ( マイケル・ジャクソン )が人生歌として胸に響いた。 マイケル・ジャクソンの Heal the World Michael Jackson in the opening of one of the concerts of his "Dangerous tour" by Constru-centro / CC BY-SA / trimmed from original 作詞作曲はマイケル・ジャクソンで、オリジナルの歌手も彼になる。 Heal the World (1991/オリジナル) マイケル・ジャクソンがアメリカのカリフォルニア州サンタイネスの自宅を兼ねた遊園地の ネヴァーランド のおおきな木( シェ…

小島一朗の新幹線殺傷事件の精神構造は表面的に受け取られた深沢七郎の楢山節考/姥捨て山の伝説だ

イメージ

新幹線で男性切られ死亡|時事通信映像センター 新幹線内で刃物を振り回して三人を死傷させた事件/ 東海道新幹線殺傷事件 の犯人の小島一朗の部屋がテレビで放送されたのを目にして驚いた。動画で見付からなくて引用できないけど、読書家というか、幾つも本が置かれている中に新潮文庫の朱と黒と薄橙の表紙の 深沢七郎 の 楢山節考 が含まれていたんだ。本格的な小説を好んでいたと不意に知らされてしまった。 僕も持っている、実は。かつて日本で流行ったらしくて前世紀の中頃の1956年に初めて発表されて人々に広まった。翌年の単行本が国内のベストセラーになったといわれる。独特の物語が人気を博して映画やテレビドラマや演劇などでも取り上げられたりしていた。昔の姥捨て山の伝説――作者は現在の山梨県笛吹市境川町大黒坂の年寄りから聞いたみたいだ――をモチーフにしていて貧しい家族の子供が生き延びるために…

ミスターラグビー/平尾誠二の日本のスポーツの未来へのメッセージ

イメージ

平尾誠二 は日本のラグビー界を第一線で牽引して来た。高校時代に伏見工業高校から全国大会で優勝を果たすと大学時代には同志社大学から大学選手権の三連覇を果たす。そして社会人の神戸製鉄に入ると日本選手権の七連覇を果たしたり、二十代の全盛期は優勝三昧の現役生活を送っていたに等しい。日本代表にも十九歳から選出されて新しく開催された四年に一度のラグビーワールドカップの第一回から第三回まで予選を勝ち残って本大会へ進出している。第二回ではジンバブエ戦で日本の初勝利に貢献したらしい。1998年に三十四歳で選手を引退してからは神戸製鉄や日本代表の監督として2000年まで活躍して日本選手権で優勝したり、ワールドカップの本大会へ四回目の進出を遂げたりしていた。 投稿| ラグビーワールドカップ 一昨年、胆管癌によって五十三歳の若さで、急逝したけど、来年、日本で開催される第九回のラグ…

MISIAが徹子の部屋で大ファンの黒柳徹子と歓談しながら人生の夢を又一つ叶えて

イメージ

テレビには殆ど出ないはずの MISIA がまさか本業の歌手を差し置いてまでトーク番組の 徹子の部屋 を選んだ気持ちに驚いてしまった。 普段、観ないし、チャンネルを合わせたのも偶々だったので、これはもはや奇跡と呼んで良い。MISIAがテレビに出るのも偶々というか、殆どないわけならば滅多にないチャンスを予想外に掴んだ好運そのものだった。有り難い気持ちから真っ先に神を崇めるだけだ。 なぜMISIAは徹子の部屋に出たのか MISIA| Misia.jp 知って驚くのはMISIAは 黒柳徹子 の大ファンだった。だから司会を務める冠番組の徹子の部屋に出るというのは偶々でもかねて待ち望んだ結果だった。 黒柳徹子は歌手ではないし、MISIAとは必ずしも結び付かないのが意外な衝撃で、一瞬、戸惑いながら左右の目が小刻みに揺れる感じもしてしまった。 実は子どもの頃から黒柳徹子の大ファンだというM…

エド・シーラン:ホームレスから飛び出した世界トップのブリティッシュロックの新星

イメージ

イギリスで大人気のロック歌手で エド・シーラン がアメリカでも同じように売れ捲って2016年の第58回グラミー賞で初めて Thinking Out Loud (考えを声に出して)が最優秀楽曲賞と最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス賞の二つを受賞していた。音楽への影響力の大きさから名実共に世界トップのアーティストといって良いのではないか。日本でも一ヶ月ちょっと前にコンサートを華々しくやっていたらしくて知っている人は決して少なくない存在だろう。 YouTubeの 公式チャンネル で何曲か聴いてみたら Castle On The Hill が細やかに軽やかで心地良かった Castle On The Hill|Ed Sheeran エレクトロ全盛というか、DTM(デスクトップミュージック)の高性能なコンピューターを使った彩り豊かな音作りが流行っている中で、そうした新しい良さを的確…

アインシュタインはスピノザ主義者だから反核の物理学者として誠実そのものだ

イメージ

人類が核兵器を作り出すのに成功したのは物理学の 特殊相対性理論 に基づくらしい。すなわち「E=mc 2 」(エネルギー=質量×光速×光速)の公式に沿ってしか誰も考え付かなかった可能性が高い。 Albert Einstein by Oren Jack Turner, Princeton, N.J. / Public domain 物理学の特殊相対性理論は 一般相対性理論 と共に アインシュタイン の偉大な業績の一つに数えられる。現代人の生活を支える様々な機械の多くはアインシュタインの発見した自然界の認識に由来するようにも聞かれるし、高度な数式などは僕にはちんぷんかんぷんにせよ、とても凄い人だと賛嘆せざるを得ない。 しかしアインシュタインは核兵器について心を痛めていた。自分が物理学が好きで一生懸命に勉強してついに掴み取って皆に教えた特殊相対性理論が夥しい人殺しに使われるとは…

森蘭丸の青が似合う美男子らしい忠誠の織田信長へ命を捧げた潔さ

イメージ

本能寺の変 を調べていたら、一際、目を引く武将がいて 森蘭丸 という名前から戦国時代に華々しく引き付けられる感じが凄かった。 Ranmaru Mori by Yoshitoshi Tsukioka / Public domain 織田信長 の家臣で、多勢に無勢と 明智光秀 の大きく攻め込んで来た武士たちの勢いに押され捲りつつも正しく死をも恐れずに先頭を切って奮戦した武将の一人が森蘭丸だった。 明智軍の 安田国継 に槍で刺されて殺されたらしい。安田国継は非常に有力な武将で、古川九兵衛と箕浦大蔵丞と共に明智三羽烏と呼ばれるくらい明智軍の主力だった。 本能寺の変で最大の狙い目だった織田信長も槍で突かれてもう駄目だと傷付きながら部屋の奥へ引き下がったのは安田国継の一撃だったといわれる。 森蘭丸の死と織田信長の痛手は何れも安田国継が自分でやったと自分でいっていたらしくてもしも見栄を張…

キュボロは人間性から脳を鍛え上げる幼児教育に最適の玩具だ

イメージ

スイスの キュボロ という玩具を知った。積み木と玉転がしが融合したような動的な立体パズルで、やれば創造力をあらゆる面で刺激されそうだ。 Relax your body, work your imagination| CUBORO 人間の脳を鍛え上げるために子供から大人まで非常に役立つのではないかと好感を抱いた。 何をどうするかとちょっと案じただけでも面白そうだから取り分け幼児教育に最適だろう。 論理性が十分に身に付いてない精神にとっては知覚の直観的な対象こそ認識力に大きく作用すると思うし、そうして物事を速やかに考え出そうとするほどに脳も働き易くて栄養不足でないかぎり、どんどん発育して行くに違いない。 キュボロが玩具として特徴的なのは木の温もりだ The CUBORO journey. 🎢|CUBORO 積み木の中に玉転がしでビー玉が入って来ると世界として明らかに分か…

やまゆり園で障害者ばかり襲った植松聖の反社会的で独善的な差別意識の存在は悪魔の操り人形だった

イメージ

植松聖が 相模原障害者施設殺傷事件 というやまゆり園で二十六人の死傷者を出した事件はなぜ起きたか。犯行の原因を認識しようとすると非常に錯綜していて難しいと感じざるを得ない。 植松聖/障害者施設で殺傷事件 19人死亡| NHKアーカイブス | NHK 本人は障害者ばかり襲うという差別意識を著しく示していたけれども犯行前には知人や友人どころか、日本の一般人として当時の総理大臣の 安倍晋三 にまで伝えようとしていたらしい。 世の中で障害者が取り立てて問題を起こしているわけではないし、突如、いきり立って大袈裟に訴える必要は全くないだろう。 植松聖は大麻を常用していたらしくて普段の障害者への差別意識が余りに嵩み過ぎた結果として総理大臣に伝えようという異常行動が出て来たと直ぐに分かる。 ところが厄介なのはやまゆり園で二十六人の死傷者を出したという相模原障害者施設殺傷事件に繋がった言動…

アスペルガー症候群に希望を与えるスーザン・ボイルの奇跡の歌声をもう一度

イメージ

スーザン・ボイル が天使の美声とも称される奇跡の歌声で全世界を席巻してから八年が過ぎ去った。もう一度、聴いてみたいと久し振りに感じるのなぜだろう。人生が重なって来ているせいかも知れない、自分自身と。追い風を背中から新しく認め出しているんだ。かつて誰よりも上昇気流に乗って空を自由に羽搏くように素晴らしい生活を掴んでいたはずの前例ならばスーザン・ボイルに注目しないわけには行かなくなる気持ちも本当に確かだろう。 スーザン・ボイルの感動する歌手の才能と人間性 Susan Boyle's First Audition - I Dreamed a dream|Britain's Got Talent 2009年に Britain's Got Talent (ブリテンズ・ゴット・タレント/英国は才能を手に入れた)というイギリスのテレビ番組に出演したの…

人間と人工知能が並立する社会とは何か

イメージ

NHKスペシャルの【 人工知能 天使か悪魔か 2017 】を観て人工知能への理解が深まった。一言では世界の未来を予測するために人工知能は多く使われ出している。 人工知能は世の中のあらゆる方面に入り込んで人々の生活を変えようとしている 佐藤天彦とポナンザ|人工知能 天使か悪魔か 2017| NHK 番組内では将棋で Ponanza (ポナンザ)という人工知能のコンピューターと人間の現役の 佐藤天彦 名人が対局しても勝てない事実を基軸として世の中の他の様々な方面でも人工知能が物凄い力を発揮しているように紹介されていた。 タクシーで乗客を探す、金融の取り引きで利鞘を伸ばす、裁判所で再犯の可能性を示す、派遣で退職者を見抜く。 本当に役立っているというか、NHKスペシャルとしては本当に良いのかと人々の問題意識を高めたいみたいな感じでやっているし、確かに人工知能で生活が変わる状況で考…

モーツァルトのアイネクライネナハトムジークを聴いて出会える神様への無邪気な心へ

イメージ

いつ頃からかは良く覚えていない。たぶんしかし高校時代だったのかも知れないというのが モーツァルトの音楽 を聴きながら神様と出会った。 当時、 ベートーヴェン が大好きだったので、何といっても 交響曲第五番《運命》 のジャジャジャジャーンが印象強いばかりだった、モーツァルトへの記憶は殆どない。クラシック音楽というとベートーヴェンが代名詞みたいな状態で、他には チャイコスキー と マーラー くらいしか聴いた感じがしなかったはずだ。 興味や関心からいうと十代の少年期にクラシック音楽を欲したのは僕の場合はオーディオが大きかったと振り返られる。とにかく良い音とは何かを知りたかったのではないか、世の中で。愛読書も HiVi だったり、どんなシステムで良い音が聞けるのかを知りたくて探し回っていた。 なのでクラシック音楽は色んな音が細かく入っていて自前のオーディオが良い音を出しているかどうかを…

東京都江戸川区女子高生殺人事件の青木正裕は生活設計の成り立たない借金に苦しみながら気持ちが死んでいた

イメージ

テレビで東京都江戸川区女子高生殺人事件の裁判のニュースを観た。女子高生が興味本意で首を絞められて殺害されたという内容だった。知って相当に気がかりな感じがした。 犯人の青木正裕は 極貧状態のどうしようもない生活 だった。もはや死ななければならないから自殺するよりも他殺して裁判で死刑になる方を選んだらしい。特徴的なのは誰かの首を絞めてみたいと女子高生を狙って興味本意から犯行を企てていた。猟奇殺人の一種だけれども必ずしも主要な動機ではなくて極貧状態から来ているというところが何なのかと訝らせる。 常日頃から胸にもやもやを相当に抱え込んでいた性格だったせいだと推測される。 借金が百万円以上もあったみたいだ。自分で返せなければ投獄されてでも人生をやり直すしかなかったのではないか。どうしようもないと何もかも諦めて死ななければならないと考えてしまったんだ。 僕もかつて同じよう…

附属池田小事件の宅間守の悲しみの権化という凶悪犯罪の人間性

イメージ

凄惨な人殺し、 附属池田小事件 が起きたのは二千一年の六月八日だった、犯人は宅間守という。大阪教育大学附属池田小学校へ包丁を持って侵入し、八人の児童を殺害した。負傷者も他の児童と教員で十五名に上った。校長と他の教員に取り押さえられると駆け付けた警察官によって現行犯で逮捕された。裁判では死刑を速やかに宣告されたけれども自分でも欲していたらしい。そして判決を受けてから一年ほどで執行されてしまった。大阪拘置所で迎えた最期は四十歳だった。 宅間守/大阪池田小 児童殺傷事件| NHKアーカイブス | NHK どうしてなのか。自分よりも力弱い相手を手当たり次第に攻撃するという仕方が凶悪犯罪を象徴しているようだ。しかも人間の犯罪の全てに当て嵌まるかも知れない。攻撃すると悪いのは世界のどんな方面でも同じだろう。 なぜ可能なのか。附属池田小事件は犯人の宅間守に皆と仲良く過ごす気持ち…

秋葉原通り魔事件の加藤智大の性格は短気そのものだった

イメージ

かつて秋葉原の歩行者天国にトラックで突っ込んで刃物を振り回しながら何人もの死傷者を出したという 秋葉原通り魔事件 があった。 加藤智大/僧侶が供養続ける 秋葉原無差別殺傷事件から10年(18/06/08)| ANNnewsCH 犯人の加藤智大は現行犯で直ぐに捕まったけれどもテレビのニュースで観ながら本当に可哀想だし、被害者も本当に不幸だと感じた。 振り返ると何だったのか。普通の人が只単に暴れ捲っているという印象が強くて日常生活で異様なまでにストレスを溜め込んだ結果だと理解した。考えてみるとしかし驚くべき状態だったわけで、ストレスの恐ろしさを知るためには詳しく明かしておくのも損はない。 秋葉原通り魔事件の切欠は加藤智大のインターネットの掲示板に成り済ましが現れたらしい。気に入っていた掲示板が廃墟になって誰にも相手にされないみたいな窮地に追い込まれながら一つの凶行に…