スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル(プロ)が付いた投稿を表示しています すべて表示

大谷翔平という野球の虫から目が離せない

イメージ

野球の世界一決定戦、WBC(World Baseball Classic/ワールドベースボールクラシック)の人気が最高潮だ。準々決勝まで五試合が国内で行われた時点で、テレビの視聴率が全て40%を越えたらしい。歴代最強とも謳われるチーム編成を果たしているけれども注目されるのは何といってもアメリカで二刀流という打者と投手の両方で大活躍中の 大谷翔平 に尽きる。 Shohei Ohtani| MLB 前回の2017年のWBCは選ばれたものの怪我で外れて今回が初出場ということもあって意気込みも並々ならないものがあると思うし、現在、二十八歳で野球選手として全盛期を迎えていて後にも先にも最高のプレイができるだろうと目が離せないくらい期待されるんだ。 野球の日本代表/侍ジャパンの2023年のWBC優勝に纏わる動画 Italy vs. Japan Quarterfinals G…

プロブロガーのイケダハヤトの月収五十万円以下の並外れて効率的なブログ運営

イメージ

ブログで生活費を稼ぐ プロブロガーの代表格がイケダハヤト だ。一つの生き方を新たな職業から作り出した魁だし、アクセスアップで人気者かどうかではもはや神レベルの実力を誇っている。何にせよ、ブログだけで知名度が断トツに高いのは本当に恐れ入る。 神レベルのプロブロガーというイケダハヤトの発見 僕は プロブロガーを目指す けれども将来的に大丈夫と初めて実感したのは イケダハヤト の生活を知ったのが切欠だった。 サイト広告のアフィリエイトなどで金儲けが可能な状況は昔からあったけれども調べても生活費を稼ぐまで実現できるかどうかは良く分からなかった。どこかで誰かが収支報告を公開していても コンテンツを捏造するのは比較的に容易な世の中 だし、信憑性が、中々、得られなかったわけだ。 本当に難しいとなるとブログに人生を賭けるのは命取りだから止めておくにかぎると危ぶまれるし、飛んだ馬鹿を見て早…

藤井聡太の将棋界で記録ずくめの余りに強過ぎたプロ棋士としての中学時代に

イメージ

将棋界で 藤井聡太 の勢いが止まらない。一昨年の十月に中学生棋士としてプロデビューを果たしてから一年ちょっとながら様々な記録を打ち立ててしまって早くも伝説の域に達している感じがしてならない。気付いては本当に驚かされるし、余人を遥かに凌ぐかぎり、若冠十五歳で不世出の天才とも過言ではないのではないか。 将棋の中学生棋士・藤井聡太六段(15)が3月15日、順位戦C級2組の最終10回戦で、三枚堂達也六段(24)に勝利し、中学生としては初となる“全勝一期抜け”を達成した。 藤井聡太六段、史上初・中学生の“全勝一期抜け”達成 !公式戦連勝も「15」に| ABEMA TIMES |abemaTV 先日、本物の実力を確信したんだ。将棋のプロ棋士の格付けリーグの順位戦を最上位のA級から数えて下の下のC級2組(五軍選手)から始めて全勝という十勝零敗での一期抜けを果たした。持ち時間が…

アドセンスの支払い日は翌月二十一日前後だけれども保留されると送金されない

イメージ

サイト広告の アドセンスの審査に合格して 願い通りの プロのブロガーとしてデビューした のが一昨年の九月だった。二年半近く、ブログの更新とアクセスアップに励みながら初めての支払いを迎えるに至った。 金額を設定するけど、ただし最低でも八千円の収益を上げないと所定の払い込み先(銀行口座など)に送金されない。 アドセンスに承認されると暫くしてGoogleのロゴ入りの封筒で自宅に手紙が送られて来る 封筒はサイトにアドセンスを使って住所確認の基準額――千円程度――の収益が発生した時点から発送されるもので、本人の氏名や住所や電話番号や払い込み先などを登録するための個人識別番号(PIN)が入っている。諸々の項目を登録して払い込み先が銀行口座の場合にはテストデポジットとして少額の入金を確認すると全てが完了する仕組みになっている。いうと個人識別番号の送付も一つの宝物で、ブログのサ…

ブログのアクセスアップが狙い通りでは好きな仕事が上手く行く人生の楽園

イメージ

昨日と一昨日のブログのアクセスが一日二百人を越えて今日も好調を維持している。しかも午前中の段階で百人を楽に越えているから三百人に迫る勢いを感じさせる。まるで成長が止まらないみたいだから本当に本当に嬉しくて涙が溢れ落ちそうなくらい有り難い。振り返るとあり得ない未来にせよ、 一日千人のブロガーへ辿り着く のも決して夢ではないのではないか。期待に胸を膨らませて頑張る。 新たに実行したSEO(検索エンジン最適化)対策の数々 が功を奏しているのは間違いない The cave of Cala Gonone by fradellafra / Pixabay むろんブログのアクセスが著しく伸びているのはGoogleからなので、完全に狙い通りの結果になっている。予定ではもう既に一日五百人は最低でも越えて欲しかった。記事数は六百件以上なのに一日二百人以下では努力が報われなさ過ぎて…

人気ブロガーのはあちゅうは歌手のスガシカオみたいに自分らしい人生を勇ましく実現していたんだ

イメージ

ブログで生活費を稼ぎたければ人気ブロガーにならなくては行けないだろう。世の中でもう既に成功している誰かから学ぶのがとても大事だと考える。 人気ブロガーというと一日一万人の月間300000PV以上が一つの目安かも知れない。基本的に無理だと思うし、世の中であり得ない数字としかいえない。一日一万人のアクセスはほんの僅かなブロガーだけが達成している。 かつて イケダハヤトのまだ東京で消耗してるの?から丁寧な記事作り と まなしばのままはっくから楽しいブログ運営 を学んだ。 三人目で はあちゅう の オフィシャルブログ が目に留まった 何よりも驚いたのはプロフィールの写真や文章を皆が使って良いと用意してある。大好きだ、はっきりいって。本人を紹介するためと用途はかぎられているにしても無料で転載可能ならばサイト運営で非常に助かるので、出会えて嬉しい。僕だけかも知れないにせよ、ならばむし…

プロのブロガーへ上手く行かない人生にも差し込んだ希望の光で奇跡こそ信じて

イメージ

ブログのアクセスが昼前に六十人を越えていて一日二百人を初めて達成するかも知れない。開設して一年という年内に一日数百人のアクセスを得るのが目標なので、せめて一回でも上回れば自信に大きく繋がって来る。二百人ではギリギリだけれども数百人の範囲に収まるわけだから申し分ないと納得できる。 夢が膨らむよ 、来年以降へ向けて Discovery in the forest by Dieterich01 / Pixabay 本当にプロのブロガーとしてサイト広告で生活費を稼げるのではないか。 一日千人が最低でも必要 だろう。スタートラインといって良いはすだし、それまでは下積みのように考えている。苦しくても仕様がないに違いない。 詩的にいえば床掃除の毎日だ。誰が汚したのか、大変なままでに。自分だし、苦労をどれだけ重ねても作家としてしか生きたくないのに上手く行ってない不遇のせいだ。…

アルメリノ・アナリンが歌った尾崎豊のI LOVE YOUとMISIAの逢いたくていまは気持ちが乗っていた

イメージ

テレビの 音楽チャンプ で第一回の歌唱チャンプに アルメリノ・アナリン が決定したのを観たんだ。 プロ歌手を目指すフィリピン人の十七歳の女子高生で他の出場者と比べて頭一つ抜けるくらいの声量だった 「逢いたくていま」 (MISIA) / アルメリノ・アナリン|tvasahi もはや安心して聴けるからプロ歌手に近いと感じた。優勝して欲しいと考えていたら本当に優勝したから嬉しかった。声が十分に出ているかどうかがプロ歌手への第一条件だとすると他の出場者に打ち負かすのは厳しかったようだ。 皆さん応援そして見てくださり本当に本当にありがとうございました😢 皆さんのお陰で優勝することができました! 本当にありがとうございました😢 投稿| あなりん 総じて日本の歌手は声量が足りないと思う。僕は MISIA しか本気で真剣に聴き込まない。それでも五オクターブの音域で、七オクターブの マライ…

藤井聡太は将棋なしには生きられないつもりの棋士で勝負にはブルース・リーの截拳道並みの集中力で挑むから強いんだ

イメージ

どうして 藤井聡太 は棋士として勝ち続けるのか。将棋のずば抜けた強さの秘密を知りたいと感じる。プロデビューから間もなくて頑張っている姿が自分に重なる部分は非常に大きいし、正しく興味や関心を引かれずにいないせいだ。 これからタイトルを取って国内で最高位の竜王や名人にもなって行きそうな藤井聡太の将棋を心の励みに頑張れば僕も サイト広告で生活費を稼ぐ という夢を叶えるのは ブロガーの千人に一人の確率 ながらもっと易しくなるかも知れないと期待してしまう。 藤井聡太の棋士としての強さの秘密は 幼児期にキュボロをやって頭の回転を著しく早めた とか 森内俊之九段との対局を観て読みの鋭さを認めた なんて考えたけれどもさらに気持ちが物凄く重要だと分かって来たんだ。 テレビで【 天才棋士 15歳の苦闘 独占密着 藤井聡太 】(NHKスペシャル)という特集をやっていた 天才棋士 15歳の苦闘 独占密着…

世の中のブロガーの一割だけが一日千人以上のアクセスを得てアフィリエイトで存分に儲けているらしい

イメージ

ブロガーの大半はサイト広告を使ってもしっかり稼げない。世の中の七割のブログは一日のアクセスが五十人以下みたいに聞く。そして一割が千人以上なので、月収一万円は固くて調子が良ければ十万円くらいまで稼げるかも知れない。 当面、十人に一人のブロガーというと簡単そうに受け取るにせよ、アクセスならば正しく厳しくて一日千人以上を目指さなくては生活費を稼げるかどうかは怪しい、アフィリエイトでプロとして存分に儲けるスタートラインにも立てないまま、終わるしかない。 面白いというか、数字の捉え方が特徴的だ。十人に一人のブロガーが一日千人以上のアクセスを得ているとは何だろう。アフィリエイトは易しいのか、難しいのか、どっちなんだと笑う。 誰にでもできる物事の中身が崖っ淵みたいな感じで、翻って崖っ淵では誰にもできない物事なのに見かけは反対になっているのがアフィリエイトの世界と呼ぶ他…

藤井聡太四段の実力をNHK杯テレビ将棋トーナメントの森内俊之九段との対局で知った

イメージ

何年振りか、テレビで日曜日の午前中からNHK杯テレビ将棋トーナメントを観てみたくなった。十四歳二ヵ月で史上最年少のプロ棋士としてデビューして直ぐ様と最高記録の二十九連勝を成し遂げた 藤井聡太 四段が出て来たのが何といっても大きかった。 藤井聡太四段と並外れた実績を持つ森内俊之九段の対局 噂には聞いていたし、現在、最強と考えられる 羽生善治 二冠(元七冠の史上最多同時タイトル保持者)にも勝っていたので、どうにも手が付けられない強さだろうとは容易に想像できた。 しかし実際にどんな将棋を行うかは全く知らなかった。将棋を観るのは僕にとってNHK杯テレビ将棋トーナメントしかなかったので、第六十七回開催の二回戦だったけれども藤井聡太四段が出て来たのはチャンスだとテレビのチャンネルを合わせずにいられなかった。 もう一つ気になったのは対局相手が 森内俊之 九段だった。調べると近年は物…

神風特攻隊を志願して死を選んだプロ野球選手の石丸進一の人生で最後の勇姿

イメージ

石丸進一 は第二次世界大戦でプロ野球として、唯一、神風特攻隊で戦死した人物で、しかも自ら志願して日本の人々のために死を選んだ気持ちが本当に凄いというか、計り知れない思いに駆られる。 特攻隊員として凛々しいかぎりだ Shinichi Ishimaru by Unknown / Public domain 石丸進一の戦闘服を着た特攻隊員としての写真が残されていて人生で最後の勇姿を偲ばせる。落ち着き払って穏やかなようにも緊張して引き吊ったようにも見える何とも捉え難い表情だ。しかし全体の雰囲気としては神風特攻隊の機体か何かに肘をかけてゆったりした印象を与える。およそ凛々しいとしかいいようがないけど、死を明白に宿命付けられて生きる人間の独特の格好良さみたいなものがあるんだと認める。 1944年に学徒出陣によって佐世保海兵団に入団すると海軍飛行科を希望して第14期飛行専…

イケダハヤトのまだ東京で消耗してるの?はブログとしての仕上がりが良いよね

イメージ

検索エンジンを使っていたら イケダハヤト の まだ東京で消耗してるの? を見付けた。 以前からブログのアクセスアップについて調べていて人気のブロガーとしてあちこちで名前が挙げられていて気に留まっていた。ブログ名のまだ東京で消耗してるの?もそうだけれとも聞いた瞬間に頭に入って来る感じのイメージで、イケダハヤトとまだ東京で消耗してるの?、ブロガーとブログがセットになって非常に記憶に残り易いと驚きながらだかれ人々に好まれるのではないかと一人で想像していた。 直ぐには見に行かなかったし、プロブロガーとして膨大なアクセスを実現しているという生き方が日本では第一人者みたいな捉えられ方をしていて僕にとっては羨ましくも憧れるべき存在そのものだったけれども一日百人もあり得ない些細な日常の現状からでは 象と蟻の力比べ に他ならなさ過ぎる余り、何かを学ぶよりも悔しさが大きくてやる気を失…

モーツァルトの生涯は純粋なまでに音楽以外の何物でもなかった

イメージ

人間は年を取ると聴覚が衰えて高音が分からなくなる。蚊の羽音に準えてモスキート音といわれて巷で面白いと思ったのは高校生が携帯電話の着信音に使って授業中に鳴っても先生に気付かれないように考えていたらしい。 彼、または彼女は大して勉強するつもりもなく学校へ行っていてしかも茶化しに夢中と止められないわけでもなさそうだから人生はどうなるのか、将来への意味の薄さに触れてまるで嚔の飛び出しかけた心が可笑しい。学級崩壊まで行けば面白くないと思うし、きっともっと由々しかったはずなので、個人的には助かりもしたようだ。 モスキート音が辛い、音楽制作で。大丈夫かと中年の耳で励んでいると少年が聴いて高音域に違和感を与え兼ねない。想像力で補うしかないと考える。音階は一定の間隔で上下しながら果てしなく連なり続けていると仮定すれば算出できなくはないし、さほど遠いところまでは実際にも使…

人生を賭けたチャレンジブログに明日は訪れるか

イメージ

ブロガーで良いというか、もう本当にブログに人生を賭けて作家活動をやるしかないと鮮烈に思われて来た。 二十代から小説で十年くらいやってプロにはなれず、三十代から十数年くらい詩をやり出したもののやはりプロにはなれずに今現在のブロガーに至るまでには四十代中盤からだけれども本は出版できないままながら サイト広告でプロへのスタートラインに立つこと が何とかできたわけだ。 作家としてプロへの夢を叶えるとすると三度目の正直だったと気付いた、目覚ましく。 かつて小説家よりも詩人を求めたように詩人よりもブロガーを求めて生まれ変わるように作家活動の主力をブログの些細な日常として人生も考えるべきではないか。 ブロガーの域 に達したと 詩や他の創作がメインで、ブログがサブという位置付けを取り払って少なくとも同じくらい一生懸命に頑張りたくなった と示したのが一昨年の暮れの約一年前だったけれど…

素直で真面目な性格なのに清原和博は覚醒剤に手を出したなんて望まれた道を間違えたせいだ

イメージ

清原和博 が覚醒剤で逮捕されたのはなぜか。プロ野球の大スター、または国民的なヒーローというと イチロー が越えたかも知れないけど、元々は 長嶋茂雄 で、次が清原和博だったのではないか。二人と比べればまさかの転落人生の真相をいみじくも追ってみたくなる。 噂では相当に良い人だったらしい。町中で車を自転車で擦られても怒るどころか、真っ先に相手が怪我をしてないかどうかを心配していた。普通かも知れないけど、こうしたことが他に幾つもあるし、探せば大量に見付かりそうなくらい速やかでは本当に素直で真面目な性格だったと感じる。 きっと親思いの子供が周りに騙されて非行に走るみたいな格好になっているよね Crystal Methamphetamine by Radspunk / CC BY-SA 清原和博の場合は少年期には野球一筋で親孝行をしていた。高校野球の甲子園で華々しい活躍をして優…

サイト運営を長続きさせたければデザインとコンテンツこそ無料でも欠かせない

イメージ

朝からブログのアクセスが十人を越えていたから非常に嬉しくてブログでも良いけれども急ぎたければGoogle+(サービス終了)にいつもよりも早く気持ちを載せておこうかと考えたのに何もかも失意に終わった。 迷惑メールが来ていた、ホームページに。ブログにはメールボックスを置いてないせいで、ブログについて。 共有ボタン を下の方に置いていて誰も気付かないようだけど、上のリンクには流石に気付いて貰えるようで、ブログからホームページへやって来る人も徐々に現れている。 素晴らしいことだと思う。ブログを見て僕ならば気に入らないとホームページまでは行かない。面白いからこそ他のサイトも知ってみたくなるわけなので、そういったところからも些細な日常のアクセスが将来的に伸びる可能性は否定できなくて努力する甲斐もあると認められて来るんだ。止めてしまうには惜しいはずだ、まさか。 僕はサイト…

確かな夢の叶え方〜プロ野球選手になるために努力を欠かさなかった中学の先輩〜

イメージ

中学の先輩でプロ野球の選手になった人がいる。しかも一軍のレギュラーだ。年俸にしたら数千万円だろう、低くても。高ければ数億円の世界だ。最初はパッとしなかったというか、試合に出たり、出なかったりしていたけれども少しずつ定着するようになって行った。腐らずに練習に励む、そうした影の努力が実を結んだ結果なのかも知れない。 ガッツのある性格だったんだ 僕は小学生の頃から学校が同じで、彼は野球部で一つ上で野球部に同級生の友達もいたし、知り合いの知り合いみたいな立場で見ていた。しかし中学一年だけ僕も野球部に入った。部活動はやりたくなかったのにどうしてもやらなくてはならない校風だったんだ。好きだから野球部に決めた。入ったのは良いけれども全く面白くなくて殆ど参加しなかった。振り返ると自分でやりたかったのか。今日はキャッチボールで、明日はノックみたいに気分的に過ごしたくてス…