スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

ラベル(可哀想)が付いた投稿を表示しています すべて表示

キム・テヒの反日活動を日本人としてどこまで許せるか

イメージ

かつて韓国ドラマの IRIS -アイリス- を観て何て綺麗で可愛くて良いんだと一目で度肝を抜かれた俳優に キム・テヒ がいた。 映画『アイリス -THE LAST-』予告編 by TAEWON ENTERTAINMENT from シネマトゥデイ 日本で放映されたのが2010年だったからもう十年以上が過ぎたけれども韓国で一番、世界でもたぶん一番と良いくらい魅力的な女性の俳優だと思う。本当に初めて感じるけれども悪魔が変装して僕を巫山戯て騙そうとしているのではないかというくらい人生であり得なさ過ぎるほどの喜びを受け取る。今まで見て来た全ての人の中で自分の気持ちを表現するのが最も難しくなる相手と出会ったような驚きがある。 ところがどんな人なのかと調べると日本では反日活動によって抗議デモが起きる( 「キム・テヒ、日本から出て行け」はなぜか? 韓国の時事番組が嫌韓流を集中取材 )ほどの存在だった。取り分け愛国心の非…

Heaven help somebodyの慣用句|英文法

イメージ

水俣病の最も印象深い真実:日本の悪の全ての批判となる天皇皇后の優れた理解

イメージ

前世紀の中頃から今世紀の初めに至っても未だに尚と解決しない余りに長過ぎる 水俣病 は日本の社会問題の象徴とも感じられる。 Eco park Minamata by hyolee2 / CC BY-SA 会社が海を汚染してメチル水銀という毒を蓄えた魚を普通に食べた人たちが被ったのが偶さか奇病だったせいで、気味悪がられて他の大丈夫な人たちから差別されたために政府は正面に考えてない。知ると民主主義の弱点が突かれている。人々が差別すると反対の気持ちに固執して国の社会問題はいつまでも終わらなくなってしまう。 日本の政府も会社の役員も資本主義の一員でしかない自らの利益追求の卑しさから事件を起こしては責任を取らないし、事実を隠蔽したりしながら法律でも何でも断罪されるのを避けたがるのは情けないにせよ、水俣病の患者たちは感覚障害や運動失調を筆頭に全身の自由が利かなくなるほどのメチル水銀中毒の様々な酷い症状に悩まれ捲…

家庭の児童虐待や夫婦喧嘩のマルトリートメントから失われた脳力を回復したい

イメージ

人間は誰でも小さい頃に家庭で児童虐待を受けるとか夫婦喧嘩を見せられるなんて悲惨な状態のマルトリートメント(不適切な養育)から脳が拒絶反応を起こすように発育を止めて力が失われながら本来の可能性が平穏無事な生活から想定されるよりも劣ってしまう恐れがある。 どこかで聞いて知ったけれどもテレビの 傷ついた親子に幸せを~小児精神科医・友田明美 (プロフェッショナル)を観たら日本の小児精神科医の 友田明美 がアメリカのハーバード大学との共同研究によって世界で初めて発見したらしくてびっくりしたんだ。 不幸な家庭環境による人々の脳力の低下のメカニズムが分かりさえすれば本来的に生き直すように回復する方法は幾らでも考えられる 傷ついた親子に幸せを~小児精神科医・友田明美|プロフェッショナル 仕事の流儀| NHK 友田明美の小児精神科医としての研究成果には心が震えるほどの感動を覚えずにいなかった。 調べたらテレビではプロフェッシ…

悪質タックル事件を強いられた宮川泰介の真実で考えるパワハラの上手な避け方

イメージ

日本大学と関西学院大学とのアメリカンフットボール部の五月六日の定期戦で悪質タックルと呼ぶべき極めて危険な反則行為が認められた。 関学大アメフット部が会見で問題視した日大選手のタックル 赤いチームが日本大学のフェニックスで、青いチームが関西学院大学のファイターズで、後者のQB(クォーターバック)へ前者のDL(ディフェンスライン)が試合の中断を無視して飛び込んで行って全治三週間の怪我を負わせた。 アメリカンフットボールは選手同士の打つかり合いが印象的なスポーツだけれどもポジションによって衝撃が変わる。QBは攻撃の中心で、ボールを投げたり、抱えて走り込んだりするので 、比較的に身軽だし、軽量級の選手が多い。DLは守備の最前列で、攻撃の最前列のOL(オフェンスライン)と五人ずつでQBを巡って互いに最も激しい衝突を繰り返すし、重量級の選手が多い。なのでDLがQBに突っ込むというと最も強い選手が最も弱い選…

伊豆丸剛史:刑務所を出ても虚しい障害者や高齢者の社会復帰を支援する良い男

イメージ

犯罪を行い、刑務所へ服役して刑期を終えて出て行っても社会復帰が難しいために罪を又犯して刑務所へ逆戻りしてしまう事例が後を絶たない。 近年、特に問題視されるのが知的障害や精神疾患などの生活自体が最初から厳しい累犯障害者と一般的に就職難に直面し易い再犯高齢者の二つの事例が挙げられる。 何れも昔からあったし、悩ましかったと捉える。しかし前者は人権への意欲の高まりで気付く人が増えたせいで、後者は社会そのものの高齢化によって目立って来たわけだろう。累犯障害者も再犯高齢者も人々が理解しないかぎり、根本的に防げないので、世の中が優しく変わって来たのは拍手を送りたい。放り出して構わない状況ではないので、悩ましかったら先ずは自覚を持ってどう救い出すべきかを考え込む生活が大切なんだ。本当に考えるだけでは悶え苦しむばかりで、抜け出せない常日頃ではないか。はっきりいって累犯障害者も再犯高齢者も人々にとっては差別意識…

フィギュアスケートの浅田真央の人生の最終的な夢は自給自足の生活だった

イメージ

昨年の四月十日、 浅田真央 はフィギュアスケートの競技者としての現役生活にピリオドを打った。十五歳で初出場のフィギュアスケートのグランプリシリーズ2005のファイナルで優勝して以来、日本代表のトップで活躍し続けて来た。 浅田真央、涙の引退会見 今後はスケートに「恩返しできる活動を」|oricon 鮮烈なデビューから年が変わって数ヵ月後のトリノオリンピックは出場すれぱ金メダルが確実視されたものの年齢制限で、除外されてしまったんだ。まだ若いから次でも大丈夫かと思っていたらバンクーバーオリンピックで銀メダル、ソチオリンピックでは大失敗でまさかの六位に終わった。最強のライバルの キム・ヨナ や アデリナ・ソトニコワ が新しく現れたり、対峙しては厳しくも阻まれてばかりのオリンピックの金メダルだった。 今年の平昌オリンピックに浅田真央は出場するつもりだったけど、しかし二十代後半ではフィギュアスケートの競技者として引退…

宇多田ヒカルのForevermoreは綺麗な曲だ

イメージ

僕は永遠を歌う詩人で、メインのホームページ( ブログへ移転 )はForevermoreだから 宇多田ヒカル の楽曲で Forevermore を知って気持ちは只事ではなかった。永遠を英訳すると普通はForeverだから日本人が作品名に良く充てたと驚く。しかし考え返してみると宇多田ヒカルは英語が得意なのではないか。デビュー曲の Automatic や大ヒット曲の First Love など、作詞作曲を自身で手がけながらいつも英語が目立つ歌手だったわけだ。アメリカで生まれ育っていたらしいので、結局は当然だった。英語が母国語の感性で、 Forevermore も衒いなく、作品名に選ばれたんだろう。 聴いてみると綺麗な曲だと率直に思った 宇多田ヒカル 『Forevermore』(Short Version)|Sony Music (Japan) 宇多田ヒカルというとデビューして直ぐに大人気を博し捲ったもののさっさと結婚してか…

鼻詰まりでも姪がグループホームの箱作りで生きる喜びを見出だした二十五歳で

イメージ

姪が外泊に来て六回目で相当に元気だった。 前々回から十分に元気 になったし、普通に近付いていたけれども 前回の増した元気 を経てさらに違和感が減っている。もはや本当に普通だろう。心配ではなくて安心しながら満足している。 ただし最初から不可解なのは嚔と鼻水が止まらない。僕が 寒暖差アレルギーにかかる と、一日中、続いてしまうよりは益しながら数時間に一回くらい出ている。市販の菓子を良く食べるから糖分と添加物の影響で不調が避けられないのかも知れない。そして何よりもαリノレン酸(DHA/EPA)が足りなくてリノール酸との必須脂肪酸のバランスも崩れてそうだ。アレルギーを抑えるし、体温を上げる効果もあるので、魚を良く食べたり、必須脂肪酸のバランスには注意して欲しい。世の中に出回っている大抵の油はリノール酸だからαリノレン酸を取るのは難しい。僕はサプリメントを使っている。脳と目にも役立つから疲れも多めに減らせるはず…

ダダイズムの精神状態は慈愛の念から自分自身の判断材料として活用すると良い

イメージ

姪が入院している精神科から家に来て五回目の外泊を行った。口調が早くなったというか、昔と変わらない喋りを新しく感じて 治療抵抗性統合失調症 は本当に完全に回復したようだった。明るい気持ちが自然に表現できていたので、病人の忌まわしい不吉さが十二分に払拭されているのを喜ばしく認めた。 一つだけ声の出し方が変わったままなのがちょっと訝しいんだ Ruins by Darya Tryfanava / Unsplash 弱々しくて生きていて済みませんみたいな印象を与える。世の中で偶に見かけるし、そういう性格に成長してしまったせいならば別に構わないけれども姪には合ってないような感じがしないでもない。 すなわち「恥の多い生涯を送って来ました」( 人間失格 )だと作者の 大宰治 が自殺したように危ない。 世の中で本当の自分を演じるのは精神的に不味い。皆が気に入らない役割を担ったりしながら日常生活で普通にやっている言動は反対で、偽…

キャンディーズが「普通の女の子に戻りたい」と解散した理由は契約満了だった

イメージ

忘れかけていた昔ながらの大きな謎の一つが又解かれたようだ。又といいながら他に何も思い起こせない気持ちは不思議でしかないにせよ、とにかく キャンディーズ が解散した理由が明るみに出て来たのは嬉しいかぎりで、児童期から分からなくて良く考えて過ごしたものだと四十年近く経っては感慨深さまでも受け取ってしまう。 年がバレる(四十年近く前が児童期だから四十代後半ではないか)のはさておき、本当に好きだったというか、リアルタイムでは茫漠としておよそ覚束ないかぎりのアイドルグループでしかないのが僕にとってのキャンディーズに抱かれたイメージだったけれどもいつも可愛いみたいな感じがして幾かでも引き付けられていたのは事実だった。 キャンディーズ/8時だョ!全員集合| TBS もしかすると生まれて初めて気に留まったアイドルグループとすると人生で相当に意味ありげな気持ちもして来なくはない存在だからキャンディーズを改めて振り返っ…

やまゆり園で障害者ばかり襲った植松聖の反社会的で独善的な差別意識の存在は悪魔の操り人形だった

イメージ

植松聖が 相模原障害者施設殺傷事件 というやまゆり園で二十六人の死傷者を出した事件はなぜ起きたか。犯行の原因を認識しようとすると非常に錯綜していて難しいと感じざるを得ない。 植松聖/障害者施設で殺傷事件 19人死亡| NHKアーカイブス | NHK 本人は障害者ばかり襲うという差別意識を著しく示していたけれども犯行前には知人や友人どころか、日本の一般人として当時の総理大臣の 安倍晋三 にまで伝えようとしていたらしい。 世の中で障害者が取り立てて問題を起こしているわけではないし、突如、いきり立って大袈裟に訴える必要は全くないだろう。 植松聖は大麻を常用していたらしくて普段の障害者への差別意識が余りに嵩み過ぎた結果として総理大臣に伝えようという異常行動が出て来たと直ぐに分かる。 ところが厄介なのはやまゆり園で二十六人の死傷者を出したという相模原障害者施設殺傷事件に繋がった言動の流れなんだ 本当にやりたければ誰に何もい…

毒物カレー事件の林眞須美の可哀想としか呼べない死刑の冤罪の可能性

イメージ

毒物カレー事件 の林眞須美は死刑を宣告されたけれども冤罪の可能性があると聞かれる。町内の夏祭りのカレーに亜砒素を入れて何人も死傷したのは誰か。林眞須美は保険金を目当てに亜砒素を濫用していたから非常に疑わしいにせよ、毒物カレー事件では動機がなくて目撃者がいないんだ。使われた亜砒素の物質鑑定で、本人の自宅や髪の毛から似たものが出て来たのが犯行の決定的な証拠として裁判の審理に採用されて有罪になったらしい。 もしも冤罪だったら飛んだ災難だろう。死刑だと執行された後に裁判の誤りに気付いても取り返しが全く付かないから怖いと思う。国際的な風潮として死刑はどんどん減っているので、日本も廃止するべきではないか。考えても専ら復讐心でしかないから死刑は安全な国の刑罰として違和感が大きいし、実質的に役立たないはずだ。現代の人道的な法律の在り方を踏まえて作り直すと生き易くなるよ。 林眞須美は毒物カレー事件の真犯人なのか …

秋葉原通り魔事件の加藤智大の性格は短気そのものだった

イメージ

かつて秋葉原の歩行者天国にトラックで突っ込んで刃物を振り回しながら何人もの死傷者を出したという 秋葉原通り魔事件 があった。 加藤智大/僧侶が供養続ける 秋葉原無差別殺傷事件から10年(18/06/08)| ANNnewsCH 犯人の加藤智大は現行犯で直ぐに捕まったけれどもテレビのニュースで観ながら本当に可哀想だし、被害者も本当に不幸だと感じた。 振り返ると何だったのか。普通の人が只単に暴れ捲っているという印象が強くて日常生活で異様なまでにストレスを溜め込んだ結果だと理解した。考えてみるとしかし驚くべき状態だったわけで、ストレスの恐ろしさを知るためには詳しく明かしておくのも損はない。 秋葉原通り魔事件の切欠は加藤智大のインターネットの掲示板に成り済ましが現れたらしい。気に入っていた掲示板が廃墟になって誰にも相手にされないみたいな窮地に追い込まれながら一つの凶行に及んだんだ。 本人は成り済ましへ心理的に復…

少年の職場の悩みへの認識力の社会学

イメージ

家の近くでスマホの音量を上げて喋る少年がいた。中学生だったけれども卒業したのか、去年の始めから日中にぷらぷらし出したようで、不可解に受け留めていた。聞こえて来た一本の通話からはっきり分かった。先方の友達も同じで、中学校を卒業したものの短時間のアルバイトをやっているみたいなんだ。だから時間が余っていてぷらぷらし出したわけだけれども改めてちょっと悲しかった。二人とも進学せず、正面に就職もできてない。 周りの大人たちは先生も親も何を望んでいるというのか それとも不況で、仕事が減っているからもはや短時間のアルバイトでも仕様がないのか。 一年くらい経って音沙汰がなくなった。ぷらぷら少年の毎日の勤務時間が伸びたのかも知れない。アルバイトなのか、正社員なのか、どちらにしても何もしないでいるよりはせめて益しだろうとほっとしなくはなかった。分からないので、どこかのひね曲がった道にでも迷い込んでなければ良いと思う…

オリンピックの平和と癒しに触れながら

イメージ

昼間、テレビでリオオリンピックの開会式を観ていた。 新しく難民選手団ができたという Rio 2016 Opening Ceremony Full HD Replay | Rio 2016 Olympic Games|Olympics 国や地域に属してない人でも出場して良いんだ。オリンピックは平和の祭典といわれるように難民選手団はイメージにぴったりだと感じた。当たり前かも知れないにせよ、国際情勢を踏まえて適切に受け入れた気持ちが胸に染みた。 ブラジルの リマ が聖火台に上った Cerimônia de abertura dos Jogos Olímpicos Rio 2016 no Estádio do Maracanã by Agência Brasil / CC BY 聖火ランナーの最後が開催国のブラジルのリマだったのは感慨深いものがあった。 リマというとアテネオリンピックの男子マラソンで楽勝ムードで走…

とても可愛い子猫との貴重な出会い

イメージ

公園に入るとミャーミャーという鳴き声が聞こえて来て見に行ったら子猫が一匹だけで取り残されたように佇んでいた。 捨て猫なのか、親猫とはぐれたのか、僕も家に連れて帰るわけには行かなくて甚だ可哀想だった。幸せを祈りながらせめて出会いだけは大切にしなくてはならないと考えた。 近寄ると直ぐにくっ付かれてとても可愛かった 写真に撮りたくて離れようとすると直ぐに又追いかけて来てくっ付かれるので、本当に厳しかった。 子猫が階段を降りるのは時間がかかると分かって上まで一緒に行ってから素早く下に降りて少し止まっているところを狙いたいと思った。 作例は上手く行った。身近でコロコロ転がっているのも可愛かったし、遠めでなくても写真は何枚か撮ったけれども手振れが多くて一枚しかちゃんと残らなかったんだ。カメラは動き回る動物へはシャッタースピード優先でやらなくては不味いと学んだ。 目の周りが病気か、怪我のようで、痛ましかった。僕に…