メリッサ・ケリーのI Will Remember You(サラ・マクラクラン)|友情歌 2018年に発表された メリッサ・ケリー の I Will Remember You が友情歌として胸に響いた。 I Will Remember You (Cover by Melissa Kellie) via Melissa Kellie 作詞作曲は サラ・マク...
インコグニートのDon't You Worry 'bout a Thing(スティーヴィー・ワンダー)|友情歌 1992年に発表された インコグニート の Don't You Worry 'bout a Thing / くよくよするなよ! が友情歌として胸に響いた。 Don't You Worry 'Bout A Thing via Incognit...
家庭の児童虐待や夫婦喧嘩のマルトリートメントから失われた脳力を回復したい 人間は誰でも小さい頃に家庭で児童虐待を受けるとか夫婦喧嘩を見せられるなんて悲惨な状態のマルトリートメント(不適切な養育)から脳が拒絶反応を起こすように発育を止めて力が失われながら本来の可能性が平穏無事な生活から想定されるよりも劣ってしまう恐れがある。 どこかで聞いて知った...
タモリの友達不要論は一人の時間を大切にしながら常識を越えて林修も同感する かつて 笑っていいとも! (テレビ)のテレホンショッキングのコーナーで次から次へとゲストに頼んで友達の輪を何人分も広げ続けた タモリ が実はトレードマークのサングラスで人々から表情が隠されるように内心で正反対の友達不要論を唱えていたと分かった。 林修 が本人から笑っていい...
小島一朗の新幹線殺傷事件の精神構造は表面的に受け取られた深沢七郎の楢山節考/姥捨て山の伝説だ 新幹線で男性切られ死亡 via 時事通信映像センター 新幹線内で刃物を振り回して三人を死傷させた事件/ 東海道新幹線殺傷事件 の犯人の小島一朗の部屋がテレビで放送されたのを目にして驚いた。動画で見付からなくて引用できないけど、読書家というか、幾つも本が置かれている中に新潮文庫...
人を叱るときの4つの心得/山中伸弥の悩みへの平尾誠二の励まし 山中伸弥 (科学者)は 平尾誠二 (ラグビー選手)と友達だった。昔から憧れを抱いていて神戸製鉄のチームで華麗なプレイと屈強なリーダーシップが光ったために大学時代は自分でも近付こうと部活動でラグビーをやっていたけれども2010年に京都大学のiPS細胞研究所の所長に就任してから雑誌の...
社会的に自立するには笑顔に癒される凄く優しい理解者/とてもかけがえのない他者を信用するのが心強い 姪の七回目の外泊で、又更に調子が上がっていると驚いた。もう十分ではない。 治療抵抗性統合失調症 と比べると健康なのは間違いないだろうけれどもそうした中で元気が徐々に増しているわけだったんだ。 明るい雰囲気 だったのが光り輝きかけている。どうも 鼻詰まりが収まらない から完全に元気...
素晴らしい人がカラオケで槇原敬之のどんなときも。を歌ったら好青年の雰囲気に打って付けだった 青春期、一度だけ 素晴らしい人 がカラオケを歌うのを聴いていて選曲が 槇原敬之 の どんなときも。 だった記憶があるんだ。驚いたし、余りに相応し過ぎるというか、好青年の雰囲気にとても良く重なっているせいだった。 加えてカラオケは自分の雰囲気に合わせて選曲するのが好ましいと学ん...
附属池田小事件の宅間守の悲しみの権化という凶悪犯罪の人間性 凄惨な人殺し、 附属池田小事件 が起きたのは二千一年の六月八日だった、犯人は宅間守という。大阪教育大学附属池田小学校へ包丁を持って侵入し、八人の児童を殺害した。負傷者も他の児童と教員で十五名に上った。校長と他の教員に取り押さえられると駆け付けた警察官によって現行犯で逮捕された。裁...
ロバートの秋山は最終的にはそこにいるだけでお笑いとして面白いわけだったんだ ロバート の 秋山 というと小煩い母親のコントを良く覚えていた。面白いと思ったけれども又新しく気付いた。 のんある気分 のテレビCMでドラマ仕立ての真面目な役作りにくすくす笑ってしまって如何にも珍しかった。個性的だと考えると人々の隙を付くように笑わせるスタイルがロバートの秋山のお...
後藤浩輝と抑鬱傾向による突発的な自殺 中央競馬でトップ騎手の一人だった 後藤浩輝 が亡くなっていると気付いた。二千十五年だからまだ二年前の死だった。競馬ファンならば誰でも知っているくらい有名なはずだけれどもテレビのバラエティー番組でも見かけていたと思う。個人的には ダービースタリオン (ゲーム)に熱中していて後藤浩輝...
又吉直樹が暗示していた火花での人間関係の悩み 又吉直樹 (お笑い)が 火花 という小説で世の中から好評を得ていたらしい。 NHKスペシャルの 又吉直樹 第二作への苦闘 を観ていて知った。 出版した本の売り上げも二百五十万部を超えていて大ベストセラーだったので、きっと印税で大金持ちだし、多方面から仕事も貰えて絶好調だろ...
真実を伝え届ける自己表現が人々には最も分かり易いのではないか 一口に真実といっても人それぞれなので、見方によってコロコロ変わってしまう、イメージは纏め切らないにせよ、分かり易さは抜群だ思う。伝え届きさえすれば真実は誰にでも信じられるし、良いほどに愛好されるだろう。 サイトのアクセスアップに最も適した方法は人々へ向けて真実を味わわせる自己...
新年から八時間も睡眠が取れたなんて幸先の良い一年のスタートが切れたようだ 昨晩は疲れ切ってボロボロで午後十時半にはバッタリ倒れ込むように眠りに就くしかなかった。 早起きしても朝が冬で暗いからいきなり作家活動では目に不味いし、眼圧が上がって緑内障になり兼ねない、さもなければ部屋の照明を付けるべきだけれども紫外線やブルーライトを増やすのは嫌なので、夜だ...
高樹沙耶の大麻事件への揺らいだ意固地さというプロファイル ブログに アメリカでは大麻を合法化したい人たちがいる と取り上げていたけれども大麻所持で逮捕された 高樹沙耶 も調べてみるとそうした流れに乗っていたようだ。海外での大麻の使用経験を公言していたという情報も出て来て騒然とする気持ちがしてしまった。 本人は益戸育江(本名)として高...
オーラに磨きをかけるためには細やかな幸せからしっかり生きなくてはならない 少しだけ良いことがあって日頃の行いのせいではないかと感じた。 Teatime by Suhyeon Choi on Unsplash オーラが大事で、人としての雰囲気というか、周りからの待遇が変わって来るように考えてはいるけど、しかしながら実際に幸せを掴めるかどうかまで...
篠田麻里子がAKB48でのハートのマークで AKB48 では 篠田麻里子 が好きだ。曲では ヘビーローテーション だけれどもパフォーマンスでは前から二列目の右の背が高い女性だ。断っておけば僕は背が高いから篠田麻里子が好きになったわけではない。切欠は顔のように思われるし、確かに魅力的だけど、ひょっとすると髪型なんだ。目を引か...
紫陽花と大伴家持が短歌に詠んだ恋人を思う無邪気な心 公園の池のそばに 額紫陽花 が咲いていた。綺麗だと思った。色調が落ち着いていて姿形にコントラストが効いている。芸術性に溢れて受け留められる。 額紫陽花の花は真ん中のプチプチしたところと周りの大きな装飾花の中心らしい。一つの花に見えるけれども実際は小さな花が集まって咲いてい...
学ぶべきは幸せを呼んだ恋愛で覚えた人柄こそ 昔から自作時を皆に読んで貰えないことが大きな悩みだった。考えたのは感動的に歌えば良いのではないか。皆の心を掴んで再び放さないような作品が必要だとすればそれしかないだろう。少しずつ感動的に歌うように努めて僕は望み出した。 人生の鑑として ゲームセンターの契約社員 が思い浮かんだ...
優しい人と出会えたら心漏らさずに感謝を届けよう 色々、いっては来たにせよ、誰かと出会って明らかに優しいと感じることは実際には少なかったらしい。僕には 透き通った心の持ち主 がいたから比べても仕方がないけど、または他には一回もなかったみたいに特別に思わされるような経験が得られた。 ある人を見ていて感じて思った、優しいと。気に...