マーガレットと良く似た花の仏蘭西菊 結城永人 -2016年5月10日 (火) 道端にマーガレットが咲いているなんて珍し過ぎると思った。なので調べてみると似たような花が幾つもあるみたいで、可成、紛らわしくて本当に区別も付き難かった。 見付けた花は仏蘭西菊(ふらんすぎく)だろう 考えながらノースポールにしては花が大きいので、やはりマーガレットかと一旦は認めたけど、腑に落ちないところも微かに残されていてさらに考えながら葉の形が広めでヘラ状だから仏蘭西菊だと認め直した。 マーガレットの葉は和名の木春菊(もくしゅんぎく)の通りで細めで羽状に切れ込んでいて春菊と似ている。 どちらも葉の形を除けばそっくりだし、葉の形の違いにしても微妙なので、覚えても見分けるのは大変だといわざるを得ない。 参考サイトフランスギクマーガレットノースポール コメント 新しい投稿 前の投稿
コメント