ロマンスの神様(広瀬香美)|1990年代の盛り上がる邦楽 結城永人 - 2021年10月12日 (火) 1990年代の邦楽から乗り良く盛り上がる楽曲として気に入りの広瀬香美のロマンスの神様を紹介する。 広瀬香美への思い 広瀬香美/COUNT DOWN TV|TBS 広瀬香美は飛び切りのハイトーンヴォイスに感激したロマンスの神様からCDを買ったり、テレビ出演やビデオ録画を観たりしながら何年か入れ込んで聴き続けた。ロマンスの神様がスキー用品店のアルペンのテレビCMに使われて大ヒットしたけど、さらに新曲が毎年のように同じように使われて歌手として「冬の女王」と呼ばれたりもした。余りにも伸びやかな歌声が日本の女性歌手では断トツに個性的ではないかと感じる。 ロマンスの神様への思い 広瀬香美 - ロマンスの神様 (Official Video)|広瀬 香美 Official YouTube channel 広瀬香美のロマンスの神様作詞:広瀬香美作曲:広瀬香美発売日:1993年12月1日ジャンル:ポップス ロマンスの神様は元気一杯のポップソングで、聴くや否や明るい気持ちに向かう。元々は中学一年で作成した器楽曲だったけれどもそれをアレンジしてさらにCMソングとして仕上げるために多くの手が加えられてもはや原型を留めないほどに変化したとされる。作者の広瀬香美にとっては怪しくも楽しい作品に仕上がったらしい。確かに何が起こるか分からない人生の摩訶不思議さに重なるようだ。 コメント 新しい投稿 前の投稿
コメント