森友学園の疑惑の根幹:安倍総理を財務省の決裁文書の書き換えと佐川国税庁長官の辞任から考える 結城永人 - 2018年3月13日 (火) 安倍総理の森友学園の疑惑が非常に深まって来た。財務省が安倍総理のために国有地の売却(もう廃止された貸付けから前提される十年以内の売り渡しの制度に基づく)を知り合いの森友学園:妻の安倍昭恵も名誉校長を務める学校法人へ不当に値下げしたかどうか、評価額の九億五千六百万円からゴミが埋まっているなどの理由で八億二千万円程度を差し引いて約一億三千万円に決めたのは適正かどうかが昨年の二月に国会の参議院予算委員会で追求され始めた。 決裁文書についての調査の結果(平成30年3月12日)|財務省(PDF) 九月から大阪地検(大阪地方検察庁)特捜部が事件として捜査していて森友学園への国有地の売却の決済文書の原本を近畿財務局から入手したらしい(大阪地検、財務省を背任罪等の容疑で捜査へ…安倍首相の関与解明も)。森友学園の疑惑が発覚した翌月には会計検査院が参議院予算委員会の要請から調査を始めていてやはり気付いていたらしい(会計検査院「2種類の文書が存在すること、気付いていた」)けど、何れにしても最初に財務省から国会へ提出された国有地の売却の決裁文書と見付かった原本との内容に食い違いが出て来て書き換えられていたとも分かったんだ。なぜなのかが改めて問われていて安倍総理が森友学園への国有地の売却へ関与したのを誤魔化すためだったと考えられずにいなくなっている。 当初、森友学園への国有地の売却の責任者だった理財局長の佐川宜寿が疑惑が発覚した翌月に国会のの財務金融委員会で政府参考人として安倍総理には関係ないという主旨の答弁を行ったんだ。 そういう価格につきまして、こちらから提示したこともございませんし、先方から幾らで買いたいといった希望があったこともございません。 保存期間一年未満とされております個別の面会のやりとり控えについては残ってございません。 佐川宜寿/第193回国会 財務金融委員会 第8号|国会会議録検索システム|国立国会図書館 すなわち先方との事前の価格交渉はなかったとか交渉記録は事後に速やかに廃棄されたなんて仕方で、森友学園の疑惑を退けていた。財務省の理財局の一存で適切な手続きに則って評価額から八億円程度を値引きして国有地を売却したならば他の安倍総理も誰も関与してなかったわけだ。 財務省の決裁文書の書き換えは佐川宣寿の答弁から間もなくの「2月下旬から4月にかけて」なので、彼の森友学園の疑惑を打ち消したい意向に合わせて画策されたか、さもなければ最初から全てが偽られていた可能性もある。 今年の三月二日から朝日新聞の報道で分かり始めた(森友文書、財務省が書き換えか 「特例」など文言消える)。すると三月七日に森友学園への国有地の売却を担当していた近畿財務局(財務省の地方支部の一つ)の職員が自殺してしまった。さらに三月九日に国税庁長官の佐川宣寿(秋の総選挙で大勝した自民党の安部総理に起用されて理財局長から昇格していた)が辞任を発表した。財務省は翌日に不正行為を認めたらしくて国会へ資料と共に報告したのは週明けの十二日だった。 佐川国税庁長官が辞任 森友学園の国有地取引巡り(18/03/10)|ANNnewsCH 記者会見の表情からすると何でこんなことになっちゃったんだろうみたいな感じがする。 財務省の決裁文書の書き換えに関与したとするとこれから逮捕されるかも知れないし――虚偽公文書作成罪など――それでなくとも森友学園の疑惑の重要参考人としてあちこちから厳しい目で見られ続けるのは必至といわざるを得ない。 決裁文書の原本の【普通財産の貸付けに係る承認申請について】と【普通財産の貸付けに係る特例処理について】に安倍昭惠の名前が「これまでの経緯」として二ヵ所ずつ同一に四回や他にも【「学校法人 森友学園」の概要等】の参考の森友学園の議員等の来訪状況に記載されている。 森友学園の理事長として疑惑に含まれる籠池泰典(本名:籠池康博/今は補助金の不正受給などの罪で逮捕されて大阪拘置所で裁判を待つ身だ)が「いい土地ですから、前に進めてください」といわれたと口に出していたり(平成二十六年四月二十八日)、森友学園の幼稚園に訪問した際の記事(安倍首相夫人・アッキーも感涙…園児に教育勅語教える“愛国”幼稚園 「卒園後、子供たちが潰される」と小学校も運営へ)について「学園の教育方針に感涙した」と触れられていたり(平成二十七年一月八日)するんだ。 そこで「忖度」(そんたく)が働いて財務省が安倍総理のために勝手にやったのか、安倍総理が国の最高権力者として密かに圧力をかけてやらせたかが森友学園の疑惑の焦点に愈絞られて来ると思う。 文脈からすると政府の要人も認めているから森友学園への国有地の売却に無理はないと補足しているだけで、他意はないように受け取るけど、しかし担当者から巧妙に仕組まれた罠ではないともいい切れないような状況になっている。 安倍総理の名前も【「学校法人 森友学園」の概要等】の注に記載されていたけど、ただし妻の昭惠の場合と同様に直接的に関与したかどうかは分からないけなので、森友学園の疑惑は財務省の「忖度」が働いた印象が依然として強そうだ。 なお、国会においては、日本会議と連携する組織として、超党派による「日本会議国会議員懇談会」が平成9年5月に設立され、現在、役員には特別顧問として麻生太郎財務大臣、会長に平沼赳夫議員、副会長に安倍晋三総理らが就任。 社会民主党の「決裁文書についての調査の結果」のPDF 森友学園が日本会議大阪という「美しい日本の再建と誇りある国づくりのために政策提言と国民運動を推進することを目的として設立された任意団体」の支部に関与していて本部の日本会議と国会で連携する組織の日本会議国会議員懇談会に安倍総理とさらに麻生財務大臣や平沼赳夫が含まれていたわけだ。 決済文書の原本と書き換えられたものを照らし合わせるかぎり、森友学園の疑惑を安倍総理から払拭するためだったかも知れないし、または巧妙に仕掛けられた罠にせよ、 誤解を招く恐れのある部分を切り捨てて国会には提出された事実が否定できない。 Ministry of Finance Japan by Rs1421 / CC BY-SA 不正行為なので、もしも森友学園の疑惑が安倍総理を巡って誤りだったとしても財務省は責任を免れないし、なぜ決裁文書の原本が書き換えられたのかが又別の問題、本当だからもはや官僚の汚職として由々しい事案へ上ってしまっている。 佐川宣寿が国税庁長官を辞任した真意は決裁文書を書き換える不正行為に関与したというか、少なくとも巻き込まれていて耐え切れなかったせいだと推測される。 しかし自殺した近畿財務局の職員が意味深な発言を残していたらしかて森友学園の疑惑が確かに不正行為だった真実味も示唆しているんだ。 「Aさんは森友への国有地売却交渉がほぼ終わっていた時、前任者から引き継いだだけ。(昨年2月に)森友問題が発覚してからは、ずっと帰宅が深夜で、朝も早くから役所に来ていました。休職前もつらそうな顔で歩いていたので『大変ですね』と声を掛けると、小声で『ええ』という返事があっただけでした。もしウチ(近畿財務局)が文書書き換えに関与したのなら当然、Aさんの名前は思い浮かびます。『天の声でやらされて、休職に追い込まれてしまったのか』とずっと噂になっていました」(近畿財務局関係者) 自殺した近畿財務局職員の妻の無念「1人で抱え込んだ」“主犯”は佐川前長官?|AERA dot.|朝日新聞出版 厳密にいうとたぶん近畿財務局の自殺した職員の「Aさん」は職場でスケープゴートにされていた。つまり森友学園の疑惑そのものは《権力者の無言の圧力》によって引き起こされているようだ。 調べると籠池泰典が森友学園への国有地の売却交渉に近畿財務局と上手く行かなくて知り合いだった安倍総理の妻の昭惠を名誉校長にして初めて契約を得たという流れがあるようなので、そうした後ろ楯から仕様がないと、渋々、受け入れられた結果ではないか。近畿財務局は土地の地盤が軟弱だと値下げさせたがる籠池泰典に対して「無理に本地を借りていただかなくてもよい」と考えていたといわれるんだ。なぜ気持ちが変わったのか。森友学園の名誉校長に安倍昭惠が新しく就きながら籠池泰典との売買交渉に安倍総理の影がちら付いて来るほどに折れるしかなかったと想像できる。 これ自体が実際には不必要な行政とすると後から問題になり兼ねない。結果的にいうと大阪地検や会計検査院が怪しいと動き出したわけだけど、だから前以て森友学園の取り引きに加わった担当者は悉く異動させて「Aさん」を同一の部署に代わりに配属させたのではないか。問題が起きたら何も知らない「Aさん」が集中的に取り上げられるようになるしかない。近畿財務局、そして大本の理財局を含む財務省も追跡する当局から的確には目を逸らされる形が取られた、すなわちスケープゴートを作り出した。 責任を逃れるためかどうか。森友学園の疑惑の当事者の近畿財務局も《権力者の無言の圧力》に屈しているかぎり、可哀想なので、本心は籠池泰典に国有地を大きく値下げしてまで売却したくなかったとすれば自分たちは全くの悪者ではないと考えると考える。そのためにこそ「Aさん」をスケープゴートに仕立て上げたならばもっと理解し易い。全くの悪者として許さない当局の目を逸らすのだけが目的とはかぎらない。かりに責任を逃れるためだとすれば安倍総理と仲良しの籠池泰典の森友学園と渋々ながら関与せざるを得なかった分だけ局所的に捉えるのが正しいだろう。 森友学園の疑惑で最も恐ろしいのは安倍総理が《権力者の無言の圧力》を弁えて行動しているかどうかの一点にかかっているといいたい。 恐喝などの犯罪で、法律に触れない仕方で、相手にどうなるかは分かっているだろうみたいに迫って物事を無理強いする場合がある。特段、何もいわない曖昧な様子だから証拠も残さずに脅せると悪知恵を働かせて意図的にやったり、警察に逮捕されて裁判所に訴えられ難いはずの犯行を狙う人もいる。 安倍総理が知ってか、知らずか、はたまた籠池泰典が後ろ楯として知り合いの社会的な地位や名声が殊更に大きいのを逆用したせいか――取り引きの音声データが出て来て「棟上げの時に、首相夫人来られることになっている。だから日にちの設定をした。設定をしててこんなになってしまった。どうするの、僕の顔は。サミットが終わったついでに、こっち寄ろうかと。あほとちがうか」(「森友」協議 音声データ詳報)と聞くと多少とも威圧的に受け取られなくはない――強いて何もいわずに証拠も残さず、近畿財務局がよもや《権力者の無言の圧力》によって動かされたならば森友学園の疑惑に中心人物という中心人物はいなさそうだ。 それぞれの思惑が絡み合いながら非常に錯綜した付き合いの中で、取り分け籠池泰典が理事長を務める森友学園のために所定の国有地がどうしても欲しいのが目立つくらいか、八億円程度の値下げを伴うという通常ではあり得ない売却に向かっていた。 奇しくも森友学園の疑惑の根幹が掴めた。ひょっとすると安倍総理や夫人が明確に関与しているとか財務省に関連して森友学園の方から金品を受け取った役人がいたなんて汚職の証拠がいつか出て来ないとはかぎらないけど、しかし何れにしても昨年の二月から一年以上も分かり難いままに問われ続けている前提条件は中心人物が見当たらないほどの非常に錯綜した付き合いのせいだったと認める。 国有地の売買契約に辿り着いた流れは買い手が動かしたのか、売り手が動いたのかが釈然としない。しかも取り引きが公正だったかどうかも定かではない。両方に悪徳の臭いが消し去れないために国会でも埒が開かない審議が延々と繰り返されてて報道は止まらない。人々は納得できない気持ちを余儀なくされる。 参考サイト「森友」文書 書き換え 財務省の調査結果 全文書掲載財務省、森友文書の報告書に安倍昭恵氏の名前 消された文言はこれだ朝日新聞がこれまで報じた内容は 森友文書書き換え疑惑「森友問題 会計検査院の報告は」佐川前理財局長の国税庁長官昇進を安倍首相が「適材適所で配置」と強弁! 森友問題で虚偽答弁連発していたのに改ざん前の決裁文書に「昭恵夫人が森友に感涙」の産経記事が…「安倍晋三」「麻生太郎」「日本会議」の名前も安倍首相に逆らった森友・籠池氏は6カ月間勾留、不正払い下げの財務省職員は栄転 コメント 新しい投稿 前の投稿
細川慎二のどうにも泣けて来てしまうストリートライヴのアルトサックス サックス奏者の 細川慎二 のYouTubeチャンネルの Sax in the Night City で出ているサックスのストリートライヴの動画が美しい音色と相俟った街角の雰囲気の良さで心底と泣けて来るほどの感動を催させる。 細川慎二のアルトサックスの美しい音色が響き渡る街角の...
宜保愛子は本物の霊能力者だと考えられる三つの真実 昭和から平成にかけてテレビや雑誌で何度も大きく取り上げられて物凄く活躍した霊能力者の 宜保愛子 がいた。何気なく昔のテレビ番組を観ていたら霊視は嘘だったと思えない内容で、本当にびっくりした。昔、そんなに引き付けられて観ていたわけではないし、改めて霊能力が本当かどうかを確かめようと...
平田監督の白井球審の誤審への抗議はパワハラへの強力な対処法に他ならない 日本プロ野球で 佐々木朗希が完全試合を実現して 次の試合も八回まで無安打と無失点の状況で、次の試合はどうかと注目した4月24日の対オリックスバファローズ戦は初回の先頭打者の初球にヒットを打たれて五回に二失点を喫して連続の無安打と無失点が両方とも途絶えてしまった。 しかし予想外...
アドセンスのGDPRに日本でも対応しなくてはならない場合がある アドセンスの個人情報のCookieなどの使用に関してサイトの訪問者に同意を得なくてはならない法律としてEU(European Union/欧州連合)の GDPR (General Data Protection Regulation/EU一般データ保護規則)がある。外国の個人情報...
伊良部秀輝が自殺した原因はミッドライフクライシスによる鬱と飲酒だと考える プロ野球選手の 伊良部秀輝 が自殺したと知ってショックを受けたことがあった。もう十年以上前になる。2011年の夏、享年四十二と早過ぎたのに加えて大好きな投手の一人だったので、とても残念に感じた。 目次 伊良部秀輝が大好きだった記憶 負けても自分のスタイルを貫き通した 野球への...
日本人がジャニーズ事務所で行われた性加害よりも恐れていること イギリスの公共放送のBBC(British Broadcasting Corporation/英国放送協会)が日本のジャニーズ事務所の創業者の ジャニー喜多川 の性加害について取り上げたドキュメンタリーの J-POPの捕食者:秘められたスキャンダル に衝撃を受けた。 目次 ジ...
玉置浩二のメロディーは涙腺緩んで総毛立つ名曲中の名曲だ 玉置浩二 のYouTubeの公式チャンネルで、最も気に入りの メロディー のライブ版が追加されていた。曲自体をちゃんと聴いたのは約二十五年振りかも知れないけど、しかし初めての内容から以前にも況して大変な感動を覚えることになった。 玉置浩二 『メロディー』Live at Tok...
沖雅也の涅槃への自殺と双極性障害 かつて俳優の 沖雅也 の自殺が伝えられたとき、遺書の言葉とされた「おやじ、涅槃でまっている」と共に何なのかと疑問を感じたのを良く覚えている。聞き慣れない「涅槃」という言葉が入っても何十年も過ぎた今振り返っても自殺者の遺書として本当に珍しい表現だったと改めて驚く。 沖雅也が書い...
Imgurで画像URLと埋め込みコードを取得する方法 Imgur は自分でアップロードした画像については画像URL/直リンクを取得して他のサイトにHTMLのimgタグで表示させられる。 そして自分と他の人たちも含めて画像の埋め込みコードを取得して他のサイトのHTMLに、そのまま、記載して表示させられもする。 目次 Img...
Googleの誕生祝いでプロフィールアイコンに風船と紙吹雪が飛んで来た サイトを見ていたら妙な感じがするので、良く見てみるとGoogleサービスで、ログインして右上のプロフィールアイコンが出ているときに風船と紙吹雪が飛んで来ていることに気付いた。 Googleから久し振りに受け取った誕生祝い サマリー|Search Console| Goog...
コメント