Flickrの実名と表示名とウェブアドレスの設定方法 結城永人 - 2020年2月29日 (土) 写真のソーシャルメディアのFlickrを無料プランで始めた。有料プランのFlickr Proの保存容量は無制限だけど、無料プランで現行は千件まで画像や動画をアップロードすることができる。どちらのプランも一回毎のアップロードの容量制限がないのが嬉しい。大きな写真でも、そのまま、保存しておけるので、クラウドストレージとしての利用価値も十分だと思う。 プロフィールの三つの項目 Flickrのアカウント登録の最初の設定で、プロフィールに関して特殊だと気にかかった三つの項目を纏めておきたい。 プロフィールの何れの設定も自分のページ(Flickrにログイン済み)の右上のアイコンの「Settings」(設定)の項目から編集することができる。 Account settings|Flickr Real Name/実名の設定Display Name/表示名の設定Web Address/ウェブアドレスの設定 最も注意したいのは二番目の項目のDisplay Name/表示名の設定を変更しないとFlickrアカウントに登録したメールアドレスのユーザー名から取られた初期値で公開されてしまう。 Real Name/実名の設定 Photostream of Nagahito Yuki|Flickr 自分のページのヘッダーに大きく表示されて投稿やコメントにも使われるのがFlickrのReal Name/実名なんだ。 一般的にソーシャルメディアのユーザー名やアカウント名に相当すして必ずしも実名、または本名でなければならないわけでもない。 プロフィールの設定の「Change」(変更)から「Your account / Edit your profile」(アカウント/プロフィールの編集)に入って編集する。 氏名の「First Name」(名前)と「Second Name」(名字)を付けられる。 現時点、Flickrが日本語に対応してないせいか、実名を日本語で付けると名前と名字が逆に表示されるからローマ字に変えた方が合うだろう。 編集したら画面下の「SAVE IT」(保存せよ)を押すとFlickrに反映する。 参考サイトChange your name on Flickr Display Name/表示名の設定 Search: pinelike|Flickr Screen Name/画面名とも呼ばれて自分のページのヘッダーにパソコンのみ小さく表示される(スマホとタブレットで表示されない)一意の識別名がFlickrのDisplay Name/表示名なんだ。 実名は他の人が同じでも構わないけれども表示名は個別にしか設定できなくて利用者の全員が異なっている。 どこで使われるか。確認できたのは二ヵ所で、写真ページの投稿者のアイコンからのポップアップとFlickrのサイト内の人物検索(Search people)の検索結果だ。表示名はFlickrの全ての利用者の一人にしか当て嵌まらないから実名よりも明確に示される。 繰り返すと初期値がFlickrアカウントを登録したメールアドレスのユーザー名から取られるので、変更しないと個人情報として不都合が生じないともかぎないと注意したい。 プロフィールの設定の「Change」(変更しから「Your account / Your screen name」(アカウント/画面名)に入って編集する。 空欄は設定できず、削除できないので、実名と同じでも構わないけれども他の人が使ってないかぎりの文字列を入力して設定する。 Flickrによると文字数は二十文字以内(スペースも付けられる)が推奨されて内容は五つ前まで記録されていて編集画面に参考として表示される。 編集したら入力欄次の「SAVE」(保存)を押すとFlickrに反映する。 参考サイトChange your name on Flickr Web Address/ウェブアドレスの設定 Photo by Nagahito Yuki|Flickr 自分のページのURLのディレクトリ名、Flickrのドメイン(https://www.flickr.com/)の後のpeople(About/要約などの人物ページ)かphotos(Photostrem/写真連載などの写真ページ)のディレクトリに続く部分がFlickrのWeb Address/ウェブアドレスなんだ。 一般的にソーシャルメディアの自分のページのURLのディレクトリ名はユーザー名やアカウント名が配置されるけれどもFlickrは英数字の羅列の識別名が付けられる。 しかし実名や表示名などの他の分かり易いディレクトリ名に変更することもできる。 プロフィールの設定の「Create your own memorable Flickr web address」(覚え易いFlickrウェブアドレスの作成)から「Your account / Your own Flickr address」(アカウント/Flickrウェブアドレス)に入って編集する。 これは上記の二つの場合とは異なり、一回しか変更することができず、変更したら完全に固定されてしまうからディレクトリ名を慎重に選ぶべきだ。 編集したら「PREVIEW」(下見)で確認して「OK, LOCK IT IN」(構わない、施錠せよ)を押すとFlickrに反映する。 参考サイトCreate your own personalized Flickr URL コメント 新しい投稿 前の投稿
コメント