ハリー・コニック・ジュニアの(They Long to Be) Close to You(リチャード・チェンバレン)|恋愛歌 結城永人 - 2020年1月12日 (日) 2009年に発表されたハリー・コニック・ジュニアのカヴァーで聴いた(They Long to Be) Close to You/遥かなる影(リチャード・チェンバレン)が恋愛歌として胸に響いた。 リチャード・チェンバレンの(They Long to Be) Close to You Richard Chamberlain as Jim Kildare|Dr. Kildare|NBC 作詞はハル・デヴィッド、作曲はバート・バカラックで、オリジナルの歌手はリチャード・チェンバレンになる。 (They Long to Be) Close to You(1963/オリジナル) 1963年にリチャード・チェンバレンのシングルのBlue GuitarのB面として発表されて殆ど注目されなかった。 その後もディオンヌ・ワーウィックのアルバムのMake Way for Dionne Warwickの収録曲(1964)、ダスティ・スプリングフィールドのアルバムのWhere Am I Going?の収録曲(1967)になるけれどもやはり知名度が大きく上がることはなかった。 (They Long to Be) Close to Youが、一躍、人気曲として人々に著し知れ渡る切欠となったのは1970年のカーペンターズのシングルだった。大ヒットしてカーペンターズの代表曲の一つにも数えられるようになる。 作者のハル・デヴィッドとバート・バカラックのコンビがハーブ・アルパートに提供したけれども本人が気乗りしなくて同じレコード会社のA&Mレコードに所属していたカーペンターズに向いていると捉えて一緒に仕上げたのが功を奏した。 ハリー・コニック・ジュニアによるカヴァー Harry Connick Jr. - (They Long to Be) Close to You (Digital Video)|Harry Connick, Jr. ハリー・コニック・ジュニアの(They Long to Be) Close to Youのカヴァーはジャズのアレンジで、お洒落なのに加えてとてもリズミカルに楽しい気持ちを示している。愉悦感のある音楽の醍醐味を覚えるし、祝祭に相応しい特別な幸福が醸し出されていて人生の忘れ難い一曲としての恋愛歌になっていると思う。 (They Long to Be) Close to Youの歌詞の内容 出だしの部分; どうして鳥たちは 貴方へと飛び出すのか やっぱり、願うんだ 近付きを どうして星たちは 貴方へと降り注ぐのか やっぱり、願うんだ 近付きを 貴方が生まれて天使たちが集まって 夢を叶えると決めた日のこと 金の髪に月の塵と青い目に星の光を散らした 原文 Why do birds suddenly appear Every time you are near? Just like me They long to be Close to you Why do stars fall down from the sky Every time you walk by? Just like me They long to be Close to you On the day that you were born And the angels got together And decided to create a dream come true So they sprinkled moon dust In your hair of gold And starlight in your eyes of blue リチャード・チェンバレンの(They Long to Be) Close to You(訳出) 恋人か、または片思いの憧れの人でも「近付きを」(Close to you)という素晴らしく好きな気持ちを率直に表現している紛れもない恋愛歌だけれども言葉遣いは幾らか幻想的で、詩味は強めだ。所謂、恋は人を詩人に変えるとされる相手を知りたくて普段よりも研ぎ澄まされるような感覚が歌の端々に出ているのが素敵だと思う。人生の貴重な瞬間を随時と重ねる世界、すなわち二度と繰り返し得ない今此処の自分らしさを大事にしたい。 その他のアーティストによるカヴァー 十五組の楽曲; ダイアナ・ロス(1970)バート・バカラック(1971)アイザック・ヘイズ(1971)グウェン・ガスリー(1986)今井美樹(1988)クランベリーズ(1994)杏里(1997)リチャード・クレイダーマンのマイケル・ボルトンの起用(1998)オリヴィア・オン(2007)ロレンゾ・バリエンドス&ラウラ・シモ(2015)シェーン・エリックス(2017)レニー・ドミニク(2017)イレーネ・コンティ(2018)インプレッションズ(2019)ロードトフ(2019) 世界でカヴァーが続々と生まれている(They Long to Be) Close to Youは恋愛歌のスタンダードな名曲に他ならない。 参考サイト遥かなる影(They Long to Be) Close to You(They Long to Be) Close to You by CarpentersRichard Chamberlain – They Long to Be Close to You LyricsCover versions of They Long to Be Close to You by Richard Chamberlain 結城永人の恋愛のスタンダードな名曲選集 コメント 新しい投稿 前の投稿
コメント