ベット・ミドラーのWind Beneath My Wings(ロジャー・ウィテッカー)|友情歌 結城永人 - 2020年1月25日 (土) 1988年に発表されたベット・ミドラーのカヴァーで聴いたWind Beneath My Wings/愛は翼にのって(ロジャー・ウィテッカー)が友情歌として胸に響いた。 ロジャー・ウィテッカーのWind Beneath My Wings Roger Whittaker by Markku Lepolan kokoelma / CC BY 作詞作曲はラリー・ヘンリーとジェフ・シルバーで、オリジナルの歌手はロジャー・ウィテッカーになる。 Wind Beneath My Wings(1982/オリジナル) ラリー・ヘンリーとジェフ・シルバーはカントリーの人気曲だったドリー・パートンのI Will Always Love You(1973)に霊感を受けてWind Beneath My Wingsを作成した。 試作を音楽家のボブ・モンゴメリーに送るとテンポがミディアムからスローのバラードに変更されて現在の形になったようだ。 最初に録音したのはカマールだったけれども本人のカントリー&ウエスタンのスタイルに合わないとレコードでは出さなかった(後にカヴァーされた)。 レコードで発表したのはロジャー・ウィテッカーが最初で、1982年のアルバムのThe Wind Beneath My Wingsに収録してシングルカットされた。 ベット・ミドラーによるカヴァー Bette Midler - Wind Beneath My Wings (Official Music Video)|RHINO ベット・ミドラーのWind Beneath My Wingsのカヴァーはバラードそのものの非常にゆったりとした曲調と煌びやかにも控え目な演奏によって本人は俳優もやるけれども自然に語りかけるような歌声が際立って心に染みる友情歌として表現されていると思う。 1988年の映画のBeaches/フォーエバーブレンズの主題歌(サウンドトラックのBeaches: Original Soundtrack Recordingに収録)に使われて大ヒットしたために原曲が世界的に知られる重要な切欠にもなった。 Wind Beneath My Wingsの歌詞の内容 出だしの部分; 影の中は冷たく 顔に日差しもない 貴方は喜んで私を、輝かせた 貴方はいつも後ろを歩いた 誉れを手に入れた私に 強さを手に入れた貴方 名もない綺麗な顔、これからも 苦を隠す綺麗な笑み 私にとって貴方は英雄で 憧れの全てなんだよ? 鷲よりも高く飛べる 貴方が翼の風だから 原文 It must have been cold there in my shadow To never have sunlight on your face You were content to let me shine, that's your way You always walked a step behind So I was the one with all the glory While you were the one with all the strength A beautiful face without a name for so long A beautiful smile to hide the pain Did you ever know that you're my hero And everything I would like to be? I can fly higher than an eagle For you are the wind beneath my wings ベット・ミドラーのWind Beneath My Wings(訳出) ※オリジナルのロジャー・ウィテッカーの歌詞とは行分けや言葉が幾らか異なる。 心の支えを表現している友情歌だ。およそ感謝を込めて「憧れの全てなんだよ?」(And everything I would like to be?)と問いかける思いは特別でしかあり得ない慕情だろう。誰も一人で生きているわけではないので、歌われるように助けてくれる誰か、特別な存在と本当に出会えるかどうかは別にせよ、どんな場合でも蔑ろにしては自分らしさを保てない人生の指針と受け留める。 その他のアーティストによるカヴァー The Wind Beneath My Wings by Roger Whittaker / RCA Victor 十五組の楽曲; シーナ・イーストン(1982)ルー・ロウルズ(1983)ゲイリー・モリス(1983)パメラ・K(1993)イズラエル・カマカヴィヴォオレ(1995)ジェラルド・リヴァート&エディ・リヴァート(1995)ケニー・ロジャース(1996)スティーヴン・ホートン(1997)ジェーン・マクドナルド(1998)フォスター&アレン(2006)ララ・ファビアン(2009)ヨハンナ(2015)イディナ・メンゼル(2016)マーク=アンドレ・フォーティン(2017)ジャニーヌ(2018) 世界でカヴァーが続々と生まれているWind Beneath My Wingsは友情歌のスタンダードな名曲に他ならない。 参考サイト愛は翼にのってWind Beneath My WingsThe Wind Beneath My Wings by Bette MidlerBette Midler – Wind Beneath My Wings LyricsCover versions of The Wind Beneath My Wings by Roger Whittaker 結城永人の友情のスタンダードな名曲選集 コメント 新しい投稿 前の投稿
コメント