Bloggerのシンプルと動的ビューと画像ウィンドウとAwesome Inc.とウォーターマークとエスィリアルと旅行の旧テーマのウェブバージョンでサイドバーの記事のリンクのYouTubeのサムネイルがはみ出していると気付いた。
何もしてないはずなので、Bloggerでデザインの変更が入ってバグが起きているかも知れない。
ちょっと前にモバイルのインデックスページで記事のリンクでの記事の本文の抜粋が消えるという現象が一時的に起きていたんだ。サーバーからデフォルトのデザインを動かされたみたいだった。タイトルとサムネイルしか出なくて本当に焦らされたし、Bloggerブログを使っていて初めてバグが出ると分かった。
今回のサイドバーのサムネイルのはみ出しは僕のせいとは考え難い。
メインのコンテンツではないからブログのウェブバージョンのサイドバーはサムネイルを消して表示しても良かったけれどもそのままで続けるのも折角だから気が向くかぎりははみ出さないように直さざるを得なくなった。
.item-thumbnail img {max-width:72px;}
Bloggerの編集でテーマのカスタマイズの上級者向けのCSSを編集から十分に元に戻せると分かった。
ウェブバージョンの画像は固定サイズだから比較的に簡単に指定できる。表示されるデバイスの画面幅でばら付きがないせいだ。せめても助かるよ、崩れたデザインを直すのは大変なかぎりなので。
サイドバーのサムネイルが「item-thumbnail」のクラスだったので、そこから「img」の「max-width」で画像の最大幅を「72px」に指定するとはみ出さずに従来通りに記事の左上に小さく収まってくれた。
コメント