スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

北川景子のInstagramが偽物で削除されて

ブログを移転していてDAIGOと北川景子の結婚式の記事を改めてチェックしたら異変に気付いた。写真が表示されなかったという。北川景子のInstagramから埋め込んでいたから咄嗟にリンク先を見に行ってみると削除されていた。調べるとアカウントが偽物だったらしい。北川景子はブログしかやってなかったんだ。

参った。写真に合わせて文章を載せたから完全にバランスが崩れてしまった。試行錯誤の結果、写真の代わりに描写を「白いタキシードと白いウェディングドレス」と言葉で載せたらイメージが逆に良くなったので、笑ってしまったよ、本当に。

諸々の部分がブログの記事の全体に合っているかどうかかが問われるし、完成度に響く。狂いないほどに作品として魅力的に仕上げられそうだ。自己表現の本質からは間違いない。皆にもきっと分かり得る。

なので気付いた、自信を持つべきだと、つまり作家・詩人として。

サイトのアクセスアップに写真や動画を載せると有利だと巷で聞かれるけれども文章だけで十分にカバーできるような実力を備えているのではないか。二十年以上も文章へ取り組んでいれば誰だって描写くらい上達するに違いないだろう。文章だけならば表示速度も下がらなくて嬉しいし、とにかく合わない写真や動画を無理に載せるよりは良いに決まっているんだ。

DAIGOInstagramは本物だ。僕も警戒しているし、公式サイトにリンクが貼ってあるかどうかで判断しなくては行けない。ソーシャルメディアをやっていれば大体は相互リンクで見付かるんだ。DAIGOのInstagramはDAIGOのホームページにリンクが貼られたTwitterの「とうとう我慢出来なくて、インスタはじめました!笑」にリンク付きで紹介されていたから大丈夫だ。

大元の公式サイトが本物かどうかはホームページでもソーシャルメディアでもコンテンツで判断するしかないだろう。本人に相応しい自己表現が取られているか。すると相互リンクされた他のサイトのコンテンツも参考になる。インターネットで信用性を高めるためには公式サイトとしてホームページやソーシャルメディアは多めにやるべきというか、忙しいほどに大変ながら苦労しても決して損はしないと僕は思うよ、人々へ向けて。

北川景子については本当に良い写真(DAIGOの披露宴にオリジナルは出ていた)だったからブログにどうしても載せたい気持ちが勝って足元を掬われた格好だったかも知れない。

だから本当にアクセスアップのためにサイトに写真や動画は必要だとしてもメインでなければ考え過ぎては行けないし、メインでも自作でないかぎりは引用元を用事深く調査しないと後から面倒臭い事件に巻き込まれないともかぎらない。万一でも他人の著作権等は犯したくはないんだ。

種々と調べている間にブログで取り上げたDAIGOの北川景子への思い遣りが伝わって来るような動画にも出会した。結婚式で歌を捧げたらしい。ところが人々に注目されて改めてK S Kとシングルで発売されるに至った。タイトルは「結婚して下さい」の音読みの「け」(ke)と「し」(shi)と「く」(ku)のローマ字の頭文字といわれる。

面白い発想だし、まさか流石なので、KSKは自分らしさが本当に良く出ているままにDAIGOならではの世界としか称えようがない。

コメント