スキップしてメイン コンテンツに移動

些細な日常

精神科の深過ぎる思い遣りの医師が持たせる印象は頼もしいかぎりで本当に良い

姪の治療抵抗性統合失調症のクロザピンの記事の下の方に後日の回復している記事を関連としてリンクした。訪問者が検索エンジンから「治療抵抗性統合失調症」や「クロザピン」のキーワードで現れた場合にどうなるかと知りたいはずだから是非とも欠かせないはずだった。

僕も事前に色んなサイトで病気と薬について詳しく調べながら最も気になるのは姪が実際に回復するかどうかだったので、恩返しみたいな気持ちもするけれどもやっておかないと勿体ないし、ブロガーとして詰まらないと思った。

病院に説明を聞きに行ったらクロザピンはとても激しい副作用を正確に抑えるために容態の確認を徹底して仔細に行うから通常の薬よりも反対に安全性は高いといわれた(個人的には上手く行っても糖尿病にかかる恐れを小指の先でも避ける/寿命を健康の理想からなるべく縮めない将来のために最も受け入れられないと感じるんだ)。投与されれば失敗する可能性は相当に低くてブログでいったように効かないことこそ甚だ危ぶまれてしまうし、分けても治療抵抗性統合失調症では最後の手段に近いせいだ。

クロザピンは簡単には投与できないし、使える病院は数少ない。大がかりな設備が整っていて専門知識を十分に持つ医師が付いている精神科、または心療内科の病院だけが許可されているので、診断でも最初から誤りは比較的に少ないかも知れない。

担当医はちゃんと説明した、治療の流れを。僕が知りたい重点に声を下げるから言葉が聞き取り辛かったけど、口に出したから分かっていると納得した。

姪は軽度の知的障害で精神病と誤解され易いとか脳へのダメージから長引かせられない(入院したら直ぐに治したい)なんてところの認識が口に出せるかどうか、言葉になるだけの思考ができているかどうかが特に大事だった。

担当医が秀逸なのは幸いだったにせよ、どうして治療の重点に声を下げるのかが苟も疑問だと訝られた。

クロザピンを持ち出すのは速やかに回復できなくて悪くしている結果でしかないと情けなくも自覚していたせいではないか。

ただし理解されないと僕が思われているようで、手を尽くしても治療の流れで基本的に上手く行かない(病状の様々な展開の枝分かれの一つに向かった)せいだと分かって貰えないという雰囲気が漂っていたんだ。

治療の重点に声を下げるのは思い遣りが深過ぎる担当医だったと振り返る

どう出るかが気がかりだった、実際の患者との触れ合いで。担当医の性格が治療に与える影響は精神科、または心療内科では非常に大きいはずだ。ただし思い遣りが深過ぎるならば悪影響は極めて少ないと思うし、余計な態度は無意識でも出さずに済むわけだから治り易いのではないかとも考えた。

いい換えると頼もしいかぎりの印象を持たされずにはいなかった。

僕が直ぐにクロザピンの使用に同意する意向を示さないでいると帰り際に資料を多めに持って来られたのがまだ決めてないだけに腹立たしかったにせよ、頑張っているのは本気みたいに凄いと感心せざるを得なかった。

様々な説明は何もいわずに殆ど聞いているだけだったけれども治療の流れで躓いても仕様がない部分に言葉を残していたので――訊き返されて応えたせいだから担当医は人を見抜く感覚が相当に細かかった。洞察力と呼ぶならばおよそ気に入りの村治佳織のギターの爪弾く音色に匹敵するほどの高さを誇るかも知れない。すなわち世界で有数の優れた性格の持ち主に他ならなかったんだ――この人には全てが理解できると心から分からせたとしても不思議ではなかった。

本当はいいたかった、永遠の詩人だから人間精神は誰よりも知覚できるし、どんなに悪くなっていても姪を明け渡しさえすれば回復する可能性は十分にあると。しかし担当医を含めて病院の意見は外には一歩も出せなくて面会もさせられる状態ではないと病室に強固に閉じ込めるばかりだった。無名というか、皆を説得するために超難解な言葉遣いで迫っても仕様がないし、どうにも埒が開かなさそうだから黙っていた。

世の中には呪われた気分に駆られる人もいるようだ、調べていたらまさか。精神科は患者を治しもせずに悪くする一方で閉鎖病棟に押し込めてしまうだけではないか。よもや薬漬けで儲けたい金銭だけが目的に過ぎないと見做されずにいなさそうで、しかも法律に則って行われるために国自体が悪徳に狂い捲っていると忌まわしい不吉さに襲われる瞬間こそ長々と薄気味悪いまでに広がって行く。

ただし良心的な医療でも治療の流れで避けられないのは本当だろう。虱潰しに原因を新たに探るような仕方なのではないか。普通とは違う。原因を見付けて初めて治すわけの医師では必ずしもない。要するに段階的な消去法から次々と治るかどうかを試して行っているはずだ。治療の流れでボロが出るみたいに以前よりも酷い症状が現れる場合もあるのが困る、明らかに。普通ならば難病として考えるという仕方で患者が一般的に扱われざるを得ないかぎり、たとえ治るとしてもどうにかこうにかでしかないと認める。すると精神科、または心療内科は荒療治に陥り易いのも本当だし、どうせ駄目だから薬をばら撒くしかないみたいに虚無感に囚われてしまうのではないだろうか。ならばむしろ経験と勘で多少とも回復する見込みを立てられる医師が重視されるべきだといいたい。

医師が治療の流れをちゃんと説明できるかどうかが見極めの一つだけれども文学に慣れない人は得てして専門用語や独特の言い回しによって良く分からないのに付いて行ってチンプンカンプンだから現実には失敗したと後悔するかも知れないのが非常に難しい。

覚悟するだけだった、思い遣りの深過ぎる担当医が頼もしいかぎりだから家に帰って定めておきたい必要な全ての心構えというと。

姪は天使だから良い治療が受けられたのかも知れないし、周りの人たちが幸せを齎すように動いている。奇跡的な気持ちで、もはや神が慮って仕向けているはずだと驚く他はない現実だった。ならば十分なまでにも回復するだろう。祈らない手はない、本当に正しく。

他の人たちも同じように治療抵抗性統合失調症を治すためにはブログの記事にクロザピンでどうなったかの関連する後日の記事のリンクを付ける必要があった。姪が回復するほどに取り上げる記事が増えてリンクも又同じように追加するかも知れないけれども以前よりも充実度が上がって当初の予定通りの仕上がりを幾分とも得られたのは嬉しくて胸をほっと撫で下ろすように納得する。

コメント

最近の投稿

日付: 

Bardの事実認識の2023年9月の更新の実力の確認

イメージ

人気の投稿

宜保愛子は本物の霊能力者だと考えられる三つの真実

イメージ

昭和から平成にかけてテレビや雑誌で何度も大きく取り上げられて物凄く活躍した霊能力者の 宜保愛子 がいた。何気なく昔のテレビ番組を観ていたら霊視は嘘だったと思えない内容で、本当にびっくりした。昔、そんなに引き付けられて観ていたわけではないし、改めて霊能力が本当かどうかを確かめようと...

平田監督の白井球審の誤審への抗議はパワハラへの強力な対処法に他ならない

イメージ

日本プロ野球で 佐々木朗希が完全試合を実現して 次の試合も八回まで無安打と無失点の状況で、次の試合はどうかと注目した4月24日の対オリックスバファローズ戦は初回の先頭打者の初球にヒットを打たれて五回に二失点を喫して連続の無安打と無失点が両方とも途絶えてしまった。 しかし予想外...

伊良部秀輝が自殺した原因はミッドライフクライシスによる鬱と飲酒だと考える

イメージ

プロ野球選手の 伊良部秀輝 が自殺したと知ってショックを受けたことがあった。もう十年以上前になる。2011年の夏、享年四十二と早過ぎたのに加えて大好きな投手の一人だったので、とても残念に感じた。 目次 伊良部秀輝が大好きだった記憶 負けても自分のスタイルを貫き通した 野球への...